fc2ブログ
CALENDAR
2023.06.
S M T W T F S
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
ブログランキング
ランキングに参加中♪                     1日1回「ポチ」と応援よろしくお願いします!

FC2Blog Ranking

プロフィール

チョコバニママ

Author:チョコバニママ
DSC00633-1s-s-.jpg
チョコ太【長男】レッド
3ヶ月の時 840g
現在:2.8kg
出身地:熊本
DSC00941s54-.jpg
バニラ【お嫁さん】レッド
3ヶ月の時 530g
現在:2.4kg
出身地:大阪

ラテ【チョコとバニラの娘】レッド
現在:2.2kg
出身地:我が家♡

チョコ太君、いくつになったの?
バニラちゃん、いくつになったの?
FC2カウンター
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
検索フォーム
Que sera sera/ケ・セラセラ

ケ・セラセラ(なるようになるさ)とのんきなママが綴る、ほのぼの生活日記です。

湯布院★
昼食がすんで、宿にチェックインしてから湯布院の町並みを歩いてみました
ハーモニーランド 021
ウェルカムドリンクがお抹茶だったことがすごく好印象

宿の方が、何も言っていないのに湯布院の地図と歩き方を教えてくれて、
無事目的だった温泉街的なお土産通りに到着
ハーモニーランド 013

こういう通りではとり天なんか食べながら歩きたいねなんて言ってたら、
ありました大分名物とり天
ハーモニーランド 015

この通りの先には金鱗湖があります

ハーモニーランド 014
なつかしいね~
前はチョコバニと一緒だった

ここから今度は駅に向かって折り返します

駅周辺に行くと、馬がいっぱい
ハーモニーランド 016
ハーモニーランド 017

これ乗りたかった~

ちょうど駅に着いたときに最終便が出てしまいました

駅に向かってる途中に見つけたお惣菜屋さん。
ハーモニーランド 020

ももち浜ストア(九州番組)でここのいも天を「こんなの食べたことない~
と言っていたのが気になって買ってみました
ハーモニーランド 019
ほんとにこんなの食べたことない

大学いもを揚げたみたいに甘いの

すごいくせになる

ここでもとり天を注文してみるが、
さっきのとは全然ジューシーさが違ってさすがお惣菜屋さんのてんぷら

湯布院に行くことがあればまた寄る

そして大分に行ったら必ず買うのが炎のプリン。
(鉄輪からこのプリンのために別府に行ってから湯布院に行った)
ハーモニーランド 027
食いしん坊の手が写ってますが、カラメルプリンはすでに食べられ
ブルーベリーとマンゴープリン

歩き疲れたのでまずお風呂に入ってからごはんに行くことにしました
ハーモニーランド 023

今回は夕食を食べたいお店があったので
宿でのご飯は頼みませんでした

湯布院で3店舗しかない豊後牛認定店ということで
すごく楽しみにして、前日から電話予約して行ったのですが・・・・・

もちろん狙うはA5ランクの豊後牛
そして地鶏を炭火焼にして食べるらしいのですが・・・・・
ハーモニーランド 025
まずはこのボリュームにびっくり

ほんとにA5かと疑う盛り方だよね

ハーモニーランド 026
そして嫌な予感は的中

牛の油がすごくて炭火焼では炎が上がって瞬殺で野菜は焦げるし
何より牛も鶏もすじっぽくて噛む度にテンション下げ下げ

外側の脂肪とすじの部分を切りとっておいて欲しかった

ほんとキッチンバサミをくれと言いたくなるくらい・・・

せっかくここまでよかった湯布院の旅。

このお店のことは忘れよう、なかったことにしよう

そしてさやちゃんは翌日のキティちゃん(ハーモニーランド)を楽しみにして眠りについたのです



今日のバニラのお腹
bani 002
写真では判り辛いですが、お腹の上の部分まで膨らんできました。

スポンサーサイト




2012.03.13 Tue 21:56
NO TITLE
さやちゃんの入浴シーンだ!
いつまで見せてくれるんでしょうか?

豊後牛は残念でしたが湯布院の通りは散策するだけでも楽しいですよね。

蒸し器の前にさやちゃんが立ってるので、さやちゃんが蒸されるのかと焦りました(笑)
ペットショップもあったよぷなきがします。
FROM:愛沢B吉 URL 2012.03.14. Wed 17:39 [EDIT]
NO TITLE
B吉様
今回は顔しか見えないヌードです。
そのうち水着を着せて撮るようになるんでしょうか(笑)
そういえば蒸し器、蒸気がモクモクでママのお肌にすごくよさそうでした。
FROM:チョコバニママ URL 2012.03.15. Thu 15:35 [EDIT]
NAME
MAIL
URL
TITLE
COMMENT
PASS
SECRET  管理者にだけ表示する
TOP

TRACKBACK URL

TOP

Copyright © Que sera sera/ケ・セラセラ All Rights Reserved.

Material & Designed by 歩いた先には潰れた銀杏