食@JR博多シティ&阪急1日目★
今回は博多駅周辺で遊びたかったので
ホテルは駅から徒歩圏内にし、荷物をぜーんぶ置いて
身軽な状態で充分に駅中を満喫したのです

もちろん狙いは駅グルメ
まず向かうはクリスピークリームドーナツ

オリジナルグレーズドはお勧めされるがままに暖めてもらいましたが、
東京で食べたそのままのより断然においしかったです
いや、これは感動ものでした
NEWのプリンアラモードも超ママ好みの味
そしてパパとママの目的はくうてんのA&Kビア&フードステーション
A=アサヒ、K=キリン
つまりアサヒとキリンのビアホール
もちろん飲みたかったのはこれ

アサヒのエクストラコールドとキリンのフローズン生
去年、エクストラコールドだけのために福岡まで行こうかと悩むほど
飲んでみたかった一品

エクストラコールドは、サーバー自体が凍ってるの
でもママはフローズン生のほうが好みだった
いや~これはいいわ~ラブだわ~
ここはビアホールなのでおつまみ程度のものしかなく、
フィッシュ&チップスとソーセージをオーダー


でもそのおかげでお腹に余裕があったので
一風堂のラーメンも食べることができました


地下では堂島のロールケーキ

が、まったく行列もなく買えたのがすごい
もちろんホテルでまたもやビールとともにいただきました
堂島ロール、生クリームが超多いんだけど
濃厚なのにさっくりしてて、あっさりと食べれました
ホテルは駅から徒歩圏内にし、荷物をぜーんぶ置いて
身軽な状態で充分に駅中を満喫したのです


もちろん狙いは駅グルメ

まず向かうはクリスピークリームドーナツ


オリジナルグレーズドはお勧めされるがままに暖めてもらいましたが、
東京で食べたそのままのより断然においしかったです

いや、これは感動ものでした

NEWのプリンアラモードも超ママ好みの味

そしてパパとママの目的はくうてんのA&Kビア&フードステーション

A=アサヒ、K=キリン
つまりアサヒとキリンのビアホール

もちろん飲みたかったのはこれ

アサヒのエクストラコールドとキリンのフローズン生

去年、エクストラコールドだけのために福岡まで行こうかと悩むほど
飲んでみたかった一品


エクストラコールドは、サーバー自体が凍ってるの

でもママはフローズン生のほうが好みだった

いや~これはいいわ~ラブだわ~

ここはビアホールなのでおつまみ程度のものしかなく、
フィッシュ&チップスとソーセージをオーダー



でもそのおかげでお腹に余裕があったので
一風堂のラーメンも食べることができました



地下では堂島のロールケーキ

が、まったく行列もなく買えたのがすごい

もちろんホテルでまたもやビールとともにいただきました

堂島ロール、生クリームが超多いんだけど
濃厚なのにさっくりしてて、あっさりと食べれました

スポンサーサイト
2012.08.21 Tue 10:52
NO TITLE
子連れで食を満喫出来てるチョコバニ家すごい!!
ほんと尊敬するわ~☆
一風堂のラーメン美味しそう♪
にんにく一個丸ごと潰して入れるのが最高よね♪
久々に行きたいけど・・・うちの子いたら・・・(笑)
ほんと尊敬するわ~☆
一風堂のラーメン美味しそう♪
にんにく一個丸ごと潰して入れるのが最高よね♪
久々に行きたいけど・・・うちの子いたら・・・(笑)
NO TITLE
グルメを満喫してますね。
クリスピーのプリンが気になりますが、季節限定なんでしょうね。
ビアジョッキの向こうに、フォークを握り締めた可愛い食いしん坊さんが構えてる。
クリスピーのプリンが気になりますが、季節限定なんでしょうね。
ビアジョッキの向こうに、フォークを握り締めた可愛い食いしん坊さんが構えてる。
NO TITLE
ayu*ayu様
さやちゃんはピザとかラーメンとか、自分の好きなものならけっこうまともに食べてくれるので楽なんですが、お~チャンはひざに乗せてってけっこう大変!でもパパと二人掛かりなら何とかなりました!
B吉様
たぶん季節限定ですが、すんごいおいしかったです。
食いしん坊さん、「写真撮るから待って~」って納得させるのが大変でした。
さやちゃんはピザとかラーメンとか、自分の好きなものならけっこうまともに食べてくれるので楽なんですが、お~チャンはひざに乗せてってけっこう大変!でもパパと二人掛かりなら何とかなりました!
B吉様
たぶん季節限定ですが、すんごいおいしかったです。
食いしん坊さん、「写真撮るから待って~」って納得させるのが大変でした。
FROM:チョコバニママ URL 2012.08.22. Wed 19:58 [EDIT]
NO TITLE
エクストラコールドは下松のお店でも飲めるみたいですね。
(アサヒビールのHPに紹介がありました)
以前は徳山駅近くの情熱ホルモンでも飲めていたみたいですが、
今は無くなったのかな?
(アサヒビールのHPに紹介がありました)
以前は徳山駅近くの情熱ホルモンでも飲めていたみたいですが、
今は無くなったのかな?
NO TITLE
Naka様
ほんとだーーー!!
下松で飲めるんですね!
あ~キリンのフローズン生も飲めればいいのに~~!
ほんとだーーー!!
下松で飲めるんですね!
あ~キリンのフローズン生も飲めればいいのに~~!
FROM:チョコバニママ URL 2012.08.28. Tue 11:06 [EDIT]