果子乃季 ゆめタウン徳山 アウトレット★
ゆめタウン徳山の中の果子乃季でアウトレットを売っていると知って
行ってみました

お昼前の11時、大人気なのかと思いきや、
思っていたほどではない。
商品ももうあまりないかもしれないと思っていたけど
全然、全然、選ぶほどありました!!


左下にあるのは、何とケーキの詰め合わせ!

右上から、月でひろったたまご 6個入り350円
ほわり ミルクキャラメル 60円
ほわり ミルク 60円
シュクルバン メロンパン 70円
左上から クリーム大福マスカット 200円
シュークリーム、チョコケーキ、抹茶のケーキ 3個入り 410円
シュクル食パン 140円
賞味期限はすべて当日
いいんです、こんなんペロリですよ
シュクルメロンが焼きたてのやつよりちょっとふんわり感がない気がしましたが、
なんといってもアウトレット価格ですから
月でひろったたまごとか、うちの子大好きだけど
1個200円するでしょ?!
6個で350円ですよ?!
この日はプレーン&スイートポテト or キャラメル&スイートポテト
プレーン&キャラメルならもっと喜んで買ったんだけど・・・
まぁ、普段食べない味を食べれるのも楽しいかも
行ってみました


お昼前の11時、大人気なのかと思いきや、
思っていたほどではない。
商品ももうあまりないかもしれないと思っていたけど
全然、全然、選ぶほどありました!!



左下にあるのは、何とケーキの詰め合わせ!

右上から、月でひろったたまご 6個入り350円
ほわり ミルクキャラメル 60円
ほわり ミルク 60円
シュクルバン メロンパン 70円
左上から クリーム大福マスカット 200円
シュークリーム、チョコケーキ、抹茶のケーキ 3個入り 410円
シュクル食パン 140円
賞味期限はすべて当日

いいんです、こんなんペロリですよ

シュクルメロンが焼きたてのやつよりちょっとふんわり感がない気がしましたが、
なんといってもアウトレット価格ですから

月でひろったたまごとか、うちの子大好きだけど
1個200円するでしょ?!
6個で350円ですよ?!
この日はプレーン&スイートポテト or キャラメル&スイートポテト
プレーン&キャラメルならもっと喜んで買ったんだけど・・・
まぁ、普段食べない味を食べれるのも楽しいかも

スポンサーサイト
2022.01.31 Mon 14:00
いちじくパフェ★田布施
先日、田布施のいちじくパフェを食べに行ってきました
あの辺を通るときには絶対に寄る里の厨。
目的はもちろんパンコッペのパン

↑島々バナナ
島々バナナ300円を筆頭に、銀チョコ200円や冷やしコッペ等
そんなに高いパンを食べないチョコバニママからすると
多少、う~ん、ちょっとお高いなと感じるパンなんですが、
これがこれが、食べるとそれがお安く感じてしまうほどの満足感で
お手頃価格のバターメロンパン150円と一緒に
すぐ食べる用とお持ち帰り用を必ず買ってしまいます
それから田布施地域交流館へ


Ohhhhh!!!!
目的のいちじくパフェが、在庫限りとなっている
ドキドキしましたが、まだ大丈夫でした!!

スプーンを入れたとたんに落ちてしまうんじゃないかってくらい
いちじくが乗っていました!!!

外で食べるのがおすすめです!
眺めがとってもきれい
ママはそんなにいちじくが好きではないんだけど
いちじくとクリームってとっても相性がいいのね?!
あんなにおいしいなんて、びっくりしちゃった
そしてこのパフェに入ってたいちじくジャム。
これがまたすごくおいしくて、思わず買って帰ってしまいました

梨ジャムに引き続き、我が家ジャムだらけやん
桃のジャムも食べたことなかったので買ってみたんだけど
桃はすこし酸味があって、果肉ゴロゴロ入ってて
いちじくジャムはそのままでもおいしいけどやっぱりクリームとの相性がいいので
桃もいちじくも、バニラアイスに乗せて食べるととーってもおいしかったです
もちろんパンとの相性も抜群
てことは・・・・
パンにバニラアイス+ジャムたちを付けて食べたら最高なんじゃない?!
今思いついた
子供たち喜びそう!!明日やってみよう

あの辺を通るときには絶対に寄る里の厨。
目的はもちろんパンコッペのパン


↑島々バナナ
島々バナナ300円を筆頭に、銀チョコ200円や冷やしコッペ等
そんなに高いパンを食べないチョコバニママからすると
多少、う~ん、ちょっとお高いなと感じるパンなんですが、
これがこれが、食べるとそれがお安く感じてしまうほどの満足感で
お手頃価格のバターメロンパン150円と一緒に
すぐ食べる用とお持ち帰り用を必ず買ってしまいます

それから田布施地域交流館へ


Ohhhhh!!!!
目的のいちじくパフェが、在庫限りとなっている

ドキドキしましたが、まだ大丈夫でした!!

スプーンを入れたとたんに落ちてしまうんじゃないかってくらい
いちじくが乗っていました!!!

外で食べるのがおすすめです!
眺めがとってもきれい

ママはそんなにいちじくが好きではないんだけど
いちじくとクリームってとっても相性がいいのね?!
あんなにおいしいなんて、びっくりしちゃった

そしてこのパフェに入ってたいちじくジャム。
これがまたすごくおいしくて、思わず買って帰ってしまいました


梨ジャムに引き続き、我が家ジャムだらけやん

桃のジャムも食べたことなかったので買ってみたんだけど
桃はすこし酸味があって、果肉ゴロゴロ入ってて

いちじくジャムはそのままでもおいしいけどやっぱりクリームとの相性がいいので
桃もいちじくも、バニラアイスに乗せて食べるととーってもおいしかったです

もちろんパンとの相性も抜群

てことは・・・・
パンにバニラアイス+ジャムたちを付けて食べたら最高なんじゃない?!
今思いついた

子供たち喜びそう!!明日やってみよう

2021.10.04 Mon 15:28
マリトッツォ★
どうやら最近はやっているらしいマリトッツォを家で作ってみる
こだわりはコスモスで買えるこのロールパンを使うこと!

すんごいフワッフワで、ちょっとバターが効いてて
絶対にマリトッツォにしたらおいしいって思った
カスタードと生クリームを作って、
パンにたっぷり挟みます

本当はイチゴで作りたかったんだけど、なかったので缶詰の桃で
子供たちに大好評の我が家の簡単マリトッツォの完成です
これなら、いつでも気張らずに作れます

こだわりはコスモスで買えるこのロールパンを使うこと!

すんごいフワッフワで、ちょっとバターが効いてて
絶対にマリトッツォにしたらおいしいって思った

カスタードと生クリームを作って、
パンにたっぷり挟みます


本当はイチゴで作りたかったんだけど、なかったので缶詰の桃で

子供たちに大好評の我が家の簡単マリトッツォの完成です

これなら、いつでも気張らずに作れます

2021.07.08 Thu 14:20
一本堂★
今になってなんですけど・・・・・
一本堂に行ってきました

まずびっくりしたのが、
「何枚にされますか?」
って聞かれたこと
乃が美ではないことだよね・・・
「あ、じゃあ5枚で
」
ちょっとうれしい。

家に帰ってみんなで食べてみたけど、
ママ的には焼くよりも生食が好き
焼いてしまったら普通のパンになってしまってもったいない。
生食だと「乃が美並みにおいしくない?!」
と大好評!
乃が美は焼いてもとろける食感でおいしいんだけど。
でもプレーン1本280円でこの生食感、ママはすごくアリだと思います!!!
今まで行かなくてごめんなさい~
しかも今ならペイペイ払いで、
周南市ペイペイ20%還元にてお安くゲットできます!!!!
一本堂に行ってきました


まずびっくりしたのが、
「何枚にされますか?」
って聞かれたこと

乃が美ではないことだよね・・・
「あ、じゃあ5枚で

ちょっとうれしい。

家に帰ってみんなで食べてみたけど、
ママ的には焼くよりも生食が好き

焼いてしまったら普通のパンになってしまってもったいない。
生食だと「乃が美並みにおいしくない?!」
と大好評!
乃が美は焼いてもとろける食感でおいしいんだけど。
でもプレーン1本280円でこの生食感、ママはすごくアリだと思います!!!
今まで行かなくてごめんなさい~
しかも今ならペイペイ払いで、
周南市ペイペイ20%還元にてお安くゲットできます!!!!
2020.09.15 Tue 17:31
ベーグル★
すんごく久しぶりにベーグルを焼きました

このむっちりな食感がすごく好き
「ゆがく」というひと手間がめんどくさくてあまり焼かなかったけど
やっぱりおいしいなぁ・・・・
あいかわらず焼きムラがひどいけど・・・・
さやちゃんがすごく気に入って食べてくれたけど
翌日になると食感がぜんぜん変わってた
やっぱり焼きたてを食べるのが1番


このむっちりな食感がすごく好き

「ゆがく」というひと手間がめんどくさくてあまり焼かなかったけど
やっぱりおいしいなぁ・・・・
あいかわらず焼きムラがひどいけど・・・・
さやちゃんがすごく気に入って食べてくれたけど
翌日になると食感がぜんぜん変わってた

やっぱり焼きたてを食べるのが1番

2020.07.03 Fri 14:33