味つき玉子最高★
最近山口ブログでよくみかける味つき玉子
なんだかとってもおいしそうなので、チョコバニママも作ってみました
ラーメンとかに乗っかってるのを見て、
どうやって作るのか不思議だったんですよね~
1.常温に戻した玉子を6分火にかける
2.慎重に殻をむく(半熟なのでつぶれやすい)
3.だしにつける
(`゚Д゚´)ゞ以上!!
らしい・・・・

チョコバニママはめんつゆにすきやきのたれを少々いれて
空気を抜いたジップロックに1日つけました

1個食べてみたら・・・・
うまいっっっ(゚д゚)ウマ-
もう感動するほどおいしくって、びっくりです
今日の夕食はうなぎだったので、
あじ玉をトッピングしてみました

いつもながら手抜き主婦料理なんで、
盛り付けとか色合いとか・・・勘弁してください
ただ、チョコバニママ、うなぎのこだわりは
買ってきたものを必ず圧力鍋でやわらかく味付け直すことです
このひと手間がうなぎをふわふわでおいしくします
最初は
「うなぎに玉子ってどうなん
」
なんて言ってたパパも、ダイエットを忘れておかわりをするほどでした
大成功です

あ、チョコバニのご飯の時間
ごめんごめん、今すぐあげるね~こっちおいで
ぽちっと応援してくれたらうれしいなぁ
クリック
クリック

1日に「ポチ」してくれた人数によってランキングが決まります
応援ありがとう

なんだかとってもおいしそうなので、チョコバニママも作ってみました

ラーメンとかに乗っかってるのを見て、
どうやって作るのか不思議だったんですよね~

1.常温に戻した玉子を6分火にかける
2.慎重に殻をむく(半熟なのでつぶれやすい)
3.だしにつける
(`゚Д゚´)ゞ以上!!
らしい・・・・

チョコバニママはめんつゆにすきやきのたれを少々いれて
空気を抜いたジップロックに1日つけました


1個食べてみたら・・・・
うまいっっっ(゚д゚)ウマ-

もう感動するほどおいしくって、びっくりです

今日の夕食はうなぎだったので、
あじ玉をトッピングしてみました


いつもながら
盛り付けとか色合いとか・・・勘弁してください

ただ、チョコバニママ、うなぎのこだわりは
買ってきたものを必ず圧力鍋でやわらかく味付け直すことです

このひと手間がうなぎをふわふわでおいしくします

最初は
「うなぎに玉子ってどうなん

なんて言ってたパパも、ダイエットを忘れておかわりをするほどでした

大成功です


あ、チョコバニのご飯の時間

ごめんごめん、今すぐあげるね~こっちおいで

ぽちっと応援してくれたらうれしいなぁ






1日に「ポチ」してくれた人数によってランキングが決まります

応援ありがとう

2009.06.01 Mon 19:08