NEX-3を使ってみる★
ソニーのNEX-3を使ってみました
NEX-3 レンズF2.8/16㎜

さやちゃんを枕にするチョコ
昨日まで使ってたのはα300 レンズ F1.8/50㎜
今までも室内でフラッシュは使わずに撮影してきたけど、
この写真ではNEXのほうがいつもより暗いように感じますね
あ、もちろん、今までのαも今回のNEXもオート撮影です
F値が違うから仕方ないのか
そして、NEXの売りである「背景ぼかしコントロール機能」
これがクセモノです
NEX-3の公式サイトの「背景ぼかしコントロール」では、
背景の「くっきり」から始まって、「ぼかし」にダイヤルすることで
背景がぼけていきますが・・・・
チョコバニママが使う限り、どんなアングルで撮っても
常に「ぼかし」MAXの状態なので、それ以上ぼかすことができないのです
これは初期不良
ソニーの使い方相談室に電話してみると、
「最初の設定がぼかしMAXになっているため、それ以上ぼかすことはできません」
と・・・・
「サイトではぼかしたりはっきりにしたりしてますけど、
実際はぼかすことができないのですか
」
「はい、できません」
な、なに
そんな回答がやってくるとは・・・・
背景をぼかすことができないのに、「背景ぼかしコントロール機能」って言うのか
ただ、電気屋さんに置いてあるのを使ってみると、
ちょっとくらいはぼかすことができます。
でもチョコバニママのは常にぼかしMAXの状態で、
微々たりとも「ぼかし」にダイヤルすることはできません

ほら、チョコバニママのぼかしMAXでこれなんだけど、
背景そんなにぼけてないよね
レンズF3.5-5.6/18-55㎜のほうがぼけやすいということなんだけど、
これとたいして変わらないぼけ具合よ
やっぱり初期不良
使い方が悪いのか
ネットでカメラを買った場合、誰に聞けばいいんだろう・・・
なんだかよくわかりませんが、
とりあえず持ち運びはとっても便利になりました
もう少しNEXを勉強しなければ
ぽちっと応援してくれたらうれしいなぁ
クリック
クリック

1日に「ポチ」してくれた人数によってランキングが決まります
応援ありがとう

NEX-3 レンズF2.8/16㎜

さやちゃんを枕にするチョコ

昨日まで使ってたのはα300 レンズ F1.8/50㎜
今までも室内でフラッシュは使わずに撮影してきたけど、
この写真ではNEXのほうがいつもより暗いように感じますね

あ、もちろん、今までのαも今回のNEXもオート撮影です

F値が違うから仕方ないのか

そして、NEXの売りである「背景ぼかしコントロール機能」

これがクセモノです


背景の「くっきり」から始まって、「ぼかし」にダイヤルすることで
背景がぼけていきますが・・・・
チョコバニママが使う限り、どんなアングルで撮っても
常に「ぼかし」MAXの状態なので、それ以上ぼかすことができないのです

これは初期不良

ソニーの使い方相談室に電話してみると、
「最初の設定がぼかしMAXになっているため、それ以上ぼかすことはできません」
と・・・・
「サイトではぼかしたりはっきりにしたりしてますけど、
実際はぼかすことができないのですか

「はい、できません」
な、なに

そんな回答がやってくるとは・・・・

背景をぼかすことができないのに、「背景ぼかしコントロール機能」って言うのか

ただ、電気屋さんに置いてあるのを使ってみると、
ちょっとくらいはぼかすことができます。
でもチョコバニママのは常にぼかしMAXの状態で、
微々たりとも「ぼかし」にダイヤルすることはできません


ほら、チョコバニママのぼかしMAXでこれなんだけど、
背景そんなにぼけてないよね

レンズF3.5-5.6/18-55㎜のほうがぼけやすいということなんだけど、
これとたいして変わらないぼけ具合よ

やっぱり初期不良

使い方が悪いのか

ネットでカメラを買った場合、誰に聞けばいいんだろう・・・
なんだかよくわかりませんが、
とりあえず持ち運びはとっても便利になりました

もう少しNEXを勉強しなければ

ぽちっと応援してくれたらうれしいなぁ






1日に「ポチ」してくれた人数によってランキングが決まります

応援ありがとう

スポンサーサイト
2010.07.18 Sun 15:52