トイレトレーニング★
今日は下のお話です
おむつなし育児というのを聞いたことはないでしょうか
赤ちゃんって、排泄をするときに何かしら合図をするんですって。
でもそれに気付いてあげないと、
合図をするのをあきらめて、合図をしなくなるそうなんです
(諸説あるとは思いますが)
チョコバニママの場合、
そこまで熱心にトイレトレーニングをすすめるってわけではなく、
できればいいなぁくらいの勢いで始めたのですが、
さやちゃんの観察を続けると、
大
をするときがわかるようになりました
なので、し始めるとすぐにトイレに連れて行ってたのですが、
どうも水洗ボタンとかが気になって、
トイレに連れて行くと遊びだしてしまうんです
そこで、以前買っておいたトイレトレーナー
これで、まずは座って大をすることに慣れてもらおうと
がんばっているところです
が、なかなかうまくはいきませんね
座ると出るものも出なくなるみたいなんですよ

「これは新しいおもちゃなの
」
まだまだ先は長い
思えばバニラのトイレトレーニングも大変だった・・・

思い出すと遠~い昔のような気がするけど、まだ2年半前か



赤ちゃんって、排泄をするときに何かしら合図をするんですって。
でもそれに気付いてあげないと、
合図をするのをあきらめて、合図をしなくなるそうなんです

(諸説あるとは思いますが)
チョコバニママの場合、
そこまで熱心にトイレトレーニングをすすめるってわけではなく、
できればいいなぁくらいの勢いで始めたのですが、
さやちゃんの観察を続けると、
大


なので、し始めるとすぐにトイレに連れて行ってたのですが、
どうも水洗ボタンとかが気になって、
トイレに連れて行くと遊びだしてしまうんです

そこで、以前買っておいたトイレトレーナー
![]() 折りたためる!3WAY トイレトレーナーKIDS KIT(おまる・ステップ付洋式補助便座) トイレト... 価格:3,980円(税込、送料別) |
これで、まずは座って大をすることに慣れてもらおうと
がんばっているところです

が、なかなかうまくはいきませんね

座ると出るものも出なくなるみたいなんですよ


「これは新しいおもちゃなの

まだまだ先は長い

思えばバニラのトイレトレーニングも大変だった・・・

思い出すと遠~い昔のような気がするけど、まだ2年半前か

スポンサーサイト
2010.09.30 Thu 14:26
蒸しパン★
ふくろう堂のクロワッサン

皮はパリッパリでやっぱりおいしい
小食パンのハチパン

久しぶりに小食パンを焼いたら、
小食パン用の成形を忘れてて我ながらあせりました
そしてさやちゃんには蒸しパン

にんじん&きなこ入り
byクックパッド

これ、すっごく気に入ったみたい
もぐもぐといっぱい食べてくれました
ちなみにチョコバニにも人気、さやちゃんのを狙ってます


皮はパリッパリでやっぱりおいしい

小食パンのハチパン


久しぶりに小食パンを焼いたら、
小食パン用の成形を忘れてて我ながらあせりました

そしてさやちゃんには蒸しパン


にんじん&きなこ入り


これ、すっごく気に入ったみたい

もぐもぐといっぱい食べてくれました

ちなみにチョコバニにも人気、さやちゃんのを狙ってます


2010.09.29 Wed 13:40
かくれんぼ★
しーん・・・・・

今日のぞうさんの家は静かだった
お昼くらいに行ったんだけど・・・
お隣のお兄ちゃんおねえちゃんの部屋には数人いらしたけど、
ベビールームはさやちゃん貸切状態
かくれんぼをしてみました
一生懸命探してます

「ママどこかな
」

「あ、はっけーん
」

「離れちゃだめですよ
めっ」

そのうちにさやちゃんと同じ10ヶ月のお友達が数人いらしたので
わいわい遊んでもらって帰ってきました
最近のさやちゃん、人見知りがだいぶなくなったような気がします
今日もめずらしく愛想を振りまいてました
ただ、見た目年齢50歳くらい
以上だと泣くみたいです
自分がどう見られてるのか気になる方は
さやちゃんを抱っこして試してみてください

今日のぞうさんの家は静かだった

お昼くらいに行ったんだけど・・・
お隣のお兄ちゃんおねえちゃんの部屋には数人いらしたけど、
ベビールームはさやちゃん貸切状態

かくれんぼをしてみました

一生懸命探してます


「ママどこかな


「あ、はっけーん


「離れちゃだめですよ


そのうちにさやちゃんと同じ10ヶ月のお友達が数人いらしたので
わいわい遊んでもらって帰ってきました

最近のさやちゃん、人見知りがだいぶなくなったような気がします

今日もめずらしく愛想を振りまいてました

ただ、見た目年齢50歳くらい


自分がどう見られてるのか気になる方は
さやちゃんを抱っこして試してみてください

2010.09.28 Tue 16:55
露天風呂★
昨日は久しぶりにお出かけをしてました
ず~っと温泉に行きたかったんです
だって、さやちゃんが生まれてからというもの、
のんびりとお風呂につかることもできなかったんですもの
そこで向かったのは山口市の湯田温泉
やっとゆっくり温泉~

って足湯かい
この温泉街周辺には4箇所の無料足湯があります

さすがにチョコバニは入れないので、抱っこ

さやちゃんもちょっとだけ足湯しましたよ
とまぁ、これは時間つぶしでして
11:30になるのを待って、ホテルニュータナカへ
やっと温泉~
ではなく・・・・

ランチバイキングです
(写真はHPより)
このローストビーフが目当てだったんだけど、他の料理も想像以上においしい

あの肉食パパがローストビーフにかたよらず、
スパゲティとか色々食べてたくらいですから
近くなら絶対に通うな・・・
そしてついに・・・・いよいよ温泉
ですが、今回は湯田温泉ではないのです
せっかくの湯田温泉もランチを食べて移動

向かった先はそこから1時間ちょっとくらい
長門市の
ホテル彩波
これです

貸切露天風呂

本当はね、ホテルのHPみたいに
青い空と青い海を眺めながらの予定だったんだけど、なんだか曇り空
まぁこれはこれで、ちょっと肌寒くて温泉日和

やっと念願ののんびりお風呂を堪能することができました
さやちゃんがいるので一般のお風呂じゃ大変だし、
貸切、しかも露天風呂って最高
ここにもまた来たいけど
山口、温泉地がいっぱいあるので、他にも色々楽しめそうです

ず~っと温泉に行きたかったんです

だって、さやちゃんが生まれてからというもの、
のんびりとお風呂につかることもできなかったんですもの

そこで向かったのは山口市の湯田温泉

やっとゆっくり温泉~


って足湯かい

この温泉街周辺には4箇所の無料足湯があります


さすがにチョコバニは入れないので、抱っこ


さやちゃんもちょっとだけ足湯しましたよ

とまぁ、これは時間つぶしでして

11:30になるのを待って、ホテルニュータナカへ

やっと温泉~

ではなく・・・・



このローストビーフが目当てだったんだけど、他の料理も想像以上においしい


あの肉食パパがローストビーフにかたよらず、
スパゲティとか色々食べてたくらいですから

近くなら絶対に通うな・・・
そしてついに・・・・いよいよ温泉

ですが、今回は湯田温泉ではないのです

せっかくの湯田温泉もランチを食べて移動


向かった先はそこから1時間ちょっとくらい

長門市の

これです


貸切露天風呂


本当はね、ホテルのHPみたいに
青い空と青い海を眺めながらの予定だったんだけど、なんだか曇り空

まぁこれはこれで、ちょっと肌寒くて温泉日和


やっと念願ののんびりお風呂を堪能することができました

さやちゃんがいるので一般のお風呂じゃ大変だし、
貸切、しかも露天風呂って最高

ここにもまた来たいけど
山口、温泉地がいっぱいあるので、他にも色々楽しめそうです

2010.09.27 Mon 13:16
のん太鮨★
下松ののん太鮨に行ってきました

9/28(火)まで(何時までかは知りません
)
お食事総額の半額相当の次回使えるお食事券がもらえるのです
ここは子供用の椅子を出してくれるんだけど、
最初おとなしく座っていたさやちゃん、やっぱりじっとはしていません

ほぼ食べ終わってたからいいんだけどね。
家でも

ついに2階まで上がるようになりました

普段は2階に上がれないように封鎖してるから大丈夫なんだけど
いつの間にかそんな体力もついたんだね

チョコバニのシャンプーをしました


涼しくなったのでやっとお出かけシーズンです
明日は家族でお出かけしてきます


9/28(火)まで(何時までかは知りません

お食事総額の半額相当の次回使えるお食事券がもらえるのです

ここは子供用の椅子を出してくれるんだけど、
最初おとなしく座っていたさやちゃん、やっぱりじっとはしていません


ほぼ食べ終わってたからいいんだけどね。
家でも

ついに2階まで上がるようになりました


普段は2階に上がれないように封鎖してるから大丈夫なんだけど
いつの間にかそんな体力もついたんだね


チョコバニのシャンプーをしました



涼しくなったのでやっとお出かけシーズンです

明日は家族でお出かけしてきます

2010.09.25 Sat 20:49
あ~、あ~★

いつもブロックを入れてるバケツ

中身を全部ぶちまけた後、何をするかと言いますと・・・

「あ~、あ~、マイクテスト、マイクテスト」
こうやってバケツをかぶって声を出してます

最初見たときはびっくりしたけど、
バケツの中で声を出して、響く声を聞くのが気に入ったみたい

いろんな遊びを思いつくんだなぁ


「上手でしょ

得意げです

今日は14:00からポリオ接種で病院に行ってきます

体重と身長を測るのが楽しみです

帰ってきたら右側のグラフ「成長曲線」にUPしますね

★記録★
さやちゃん10ヶ月と10日
身長 70.5センチ
体重 8.27キロ
思ったほど成長してなかったなぁ

2010.09.24 Fri 13:03
周南のもつ鍋★
博多でもつ鍋を食べてから、すっかりもつ鍋がお気に入りのパパ
近くでおいしいもつ鍋はないかと
久しぶりに、たぶおじさんと食べに行くことになりました
さやちゃんを出産してお祝いに来てくれて以来だから
ずいぶんと会ってなかったね

チョコたん、お留守番頼むよ
「拾中八九 徳山店」

もつ鍋 しょうゆ3人前
にら醤油を使えばうまみUPで超おいしい
味はいいんだけど、もつが少ないよ~
さらにもつ鍋味噌味を2人前追加・・・
3人で5人前って、どんだけ鍋好きだ
ちなみに「もつ焼き」は赤より黒のほうが断然おいしいよ、個人的には
ちなみにうちの姫


クッションを階段代わりにソファに上るようになりました

昨日はたぶおじさんにいっぱい遊んでもらってご機嫌でした

近くでおいしいもつ鍋はないかと
久しぶりに、たぶおじさんと食べに行くことになりました

さやちゃんを出産してお祝いに来てくれて以来だから
ずいぶんと会ってなかったね


チョコたん、お留守番頼むよ

「拾中八九 徳山店」

もつ鍋 しょうゆ3人前
にら醤油を使えばうまみUPで超おいしい

味はいいんだけど、もつが少ないよ~

さらにもつ鍋味噌味を2人前追加・・・
3人で5人前って、どんだけ鍋好きだ

ちなみに「もつ焼き」は赤より黒のほうが断然おいしいよ、個人的には

ちなみにうちの姫


クッションを階段代わりにソファに上るようになりました


昨日はたぶおじさんにいっぱい遊んでもらってご機嫌でした

2010.09.23 Thu 21:49
お土産★
ジジちゃんとババちゃんが伊勢エビ漁解禁に伴って
宮崎に旅行に行ってたんです
そのお土産に届いた伊勢えび現物
発泡スチロールをあけると、伊勢えびの足がびよーんって出てきて
その足の毛とか形、チョコバニママには蜘蛛に見えたんです
それはそれは巨大な蜘蛛・・・
もうそれ以上は、怖ろしくて箱を開けれませんでした
ので、調理もできず
おばあちゃんにやってもらいました


やっぱり、伊勢えびは食べるだけに限ります
さやちゃんはチョコといつものお遊び



伊勢えびのお味噌汁、奪い合ってます
チョコだって負けてませんよ

実はこの二人、いいコンビなのかもしれない
いつもこうやって、なんでも奪い合って遊ぶんです

まぁ結局は、さやちゃんが勝つんですけどね
宮崎に旅行に行ってたんです

そのお土産に届いた伊勢えび現物

発泡スチロールをあけると、伊勢えびの足がびよーんって出てきて
その足の毛とか形、チョコバニママには蜘蛛に見えたんです

それはそれは巨大な蜘蛛・・・
もうそれ以上は、怖ろしくて箱を開けれませんでした

ので、調理もできず

おばあちゃんにやってもらいました



やっぱり、伊勢えびは食べるだけに限ります

さやちゃんはチョコといつものお遊び




伊勢えびのお味噌汁、奪い合ってます

チョコだって負けてませんよ

実はこの二人、いいコンビなのかもしれない

いつもこうやって、なんでも奪い合って遊ぶんです


まぁ結局は、さやちゃんが勝つんですけどね

2010.09.22 Wed 14:33
初、動物園★
昨日赤子まいりが終わってから向かった先

徳山動物園
もちろんチョコバニは入れません・・・

マレーグマのツヨシ君、人気の悩めるポーズはしてくれませんでした

だちょうさんには興味を示さず・・・

ぞうさん、泣きそう
動物はまだ早かったかなぁ・・・
って思いながらも、むしろママやパパのほうが懐かしくて楽しんでる感じ
ほら、こんなちっちゃなおサルの赤ちゃん

この子がチョロチョロ動いて、かわいくって
ちょうどえさやりが始まったこともあってか、さやちゃん・・・

おサルさんだけはじっと見てました

出口間際では、シマウマさんに乗れるみたい
実はこれ、本物ではないんです
本物そっくりでしょ

さやちゃん、大泣き
あまり動物園には興味を示さなかったけど、
ママとパパは楽しかった~


徳山動物園

もちろんチョコバニは入れません・・・

マレーグマのツヨシ君、人気の悩めるポーズはしてくれませんでした


だちょうさんには興味を示さず・・・

ぞうさん、泣きそう

動物はまだ早かったかなぁ・・・
って思いながらも、むしろママやパパのほうが懐かしくて楽しんでる感じ

ほら、こんなちっちゃなおサルの赤ちゃん


この子がチョロチョロ動いて、かわいくって

ちょうどえさやりが始まったこともあってか、さやちゃん・・・

おサルさんだけはじっと見てました


出口間際では、シマウマさんに乗れるみたい

実はこれ、本物ではないんです

本物そっくりでしょ


さやちゃん、大泣き

あまり動物園には興味を示さなかったけど、
ママとパパは楽しかった~

2010.09.21 Tue 13:43
赤子まいり★
今日は遠石八幡宮の御神幸祭で、赤子まいりに行ってきました


赤子まいりとは、神幸祭の奉仕者が赤ちゃんを抱いて御輿の下をくぐらせ、
赤ちゃんの健やかな成長を祈る儀式です
行列に並んで、まずはハッピにはちまきをお借りします
さやちゃん、ハッピ着せられて暑いよね

寿美屋さんで買ったかき氷で生き返りました

そしてもういっちょ、今度は御輿の下をくぐる順番待ち・・・

いよいよさやちゃんの番が

絶対に泣くと思ったのに、泣かない


「ママあそこだよ」って言われても、無視・・・

お隣さんに移っても、無表情・・・

そして送られる・・・

これ、十分に写真が撮れるほど、2.3分かけてくぐるんだけど・・・
意外でした
さやちゃんに何が起きたのか、泣かないなんて

心配をよそに無事終了
そしてKRYテレビ局に撮られる

たぶんテレビ局はいろんな絵を撮ってるんだろうから、
使ってもらえないかもしれないけど
そして今日はこの後も活動的に動くのです
この続きはまた明日



赤子まいりとは、神幸祭の奉仕者が赤ちゃんを抱いて御輿の下をくぐらせ、
赤ちゃんの健やかな成長を祈る儀式です

行列に並んで、まずはハッピにはちまきをお借りします

さやちゃん、ハッピ着せられて暑いよね


寿美屋さんで買ったかき氷で生き返りました


そしてもういっちょ、今度は御輿の下をくぐる順番待ち・・・

いよいよさやちゃんの番が


絶対に泣くと思ったのに、泣かない



「ママあそこだよ」って言われても、無視・・・

お隣さんに移っても、無表情・・・

そして送られる・・・

これ、十分に写真が撮れるほど、2.3分かけてくぐるんだけど・・・
意外でした

さやちゃんに何が起きたのか、泣かないなんて


心配をよそに無事終了

そしてKRYテレビ局に撮られる


たぶんテレビ局はいろんな絵を撮ってるんだろうから、
使ってもらえないかもしれないけど

そして今日はこの後も活動的に動くのです

この続きはまた明日

2010.09.20 Mon 23:37
実家★
写真がたまっております
これまた先日のお話ですが・・・・
皆でお出かけ
車中のチョコバニは

バニラいつもこんな感じ
ちょっとひいてみましょう

こんなんです
バッグの中が落ち着くのか
それにしても枕高すぎでしょ
ちなみにチョコは

こんなん
ここか、パパの腕の中がチョコの定位置
向かう先は実家
さやちゃんに甘々なジジババは、
さやちゃんの大好物を用意してます
ほら・・・・
あれですよ・・・・

かっぱえびせん
袋から出してたのを食べ終わって、まだないかと袋の中をさぐってる図
かっぱえびせんを食べ終わると・・・・

今度はぶどう
ママが横で皮をむいてるのに、待ちきれずにボールから奪う図
まだお口の中にはいっぱいぶどうが入ってるのに

これまた先日のお話ですが・・・・
皆でお出かけ

車中のチョコバニは


バニラいつもこんな感じ

ちょっとひいてみましょう


こんなんです

バッグの中が落ち着くのか

それにしても枕高すぎでしょ

ちなみにチョコは

こんなん

ここか、パパの腕の中がチョコの定位置

向かう先は実家

さやちゃんに甘々なジジババは、
さやちゃんの大好物を用意してます

ほら・・・・
あれですよ・・・・

かっぱえびせん

袋から出してたのを食べ終わって、まだないかと袋の中をさぐってる図

かっぱえびせんを食べ終わると・・・・

今度はぶどう

ママが横で皮をむいてるのに、待ちきれずにボールから奪う図

まだお口の中にはいっぱいぶどうが入ってるのに

2010.09.18 Sat 10:30
トリミングをしたぞ★
先日、チョコバニのトリミングに行きました

もちろん写真の時は
おやつを見せておとなしくさせてるんですが・・・・
食べるのが遅いバニラは、さやちゃんの餌食になります
なんでも奪おうとするやんちゃ娘
ママの制止を振り切って強奪に向かいます

こんなんだから、
チョコバニをかわいく撮ってあげたいのに、なかなかむずかしい

ご、ごめんよ~バニラ
こんな写真で
ほんとうはね、もっとかわいいのよ
さやちゃんが寝てるときに撮らないとダメね


もちろん写真の時は
おやつを見せておとなしくさせてるんですが・・・・
食べるのが遅いバニラは、さやちゃんの餌食になります

なんでも奪おうとするやんちゃ娘

ママの制止を振り切って強奪に向かいます


こんなんだから、
チョコバニをかわいく撮ってあげたいのに、なかなかむずかしい


ご、ごめんよ~バニラ
こんな写真で

ほんとうはね、もっとかわいいのよ

さやちゃんが寝てるときに撮らないとダメね

2010.09.17 Fri 15:11
君は犬かい?
コルクマットを敷いたら、
ホリホリ・カミカミしちゃうワンちゃんが多いみたい
チョコバニは、今のところ大丈夫
チョコバニは・・・ね。
うちにはもう1匹いたずらっ子がおりまして・・・・

さやちゃんかい
いつもここのマットをひっぺがします
そして、なぜかいつもここに運んできます

チョコバニが見向きもしないマット・・・

さやちゃんのえじきになっちゃった

あぁぁぁぁぁ~
ね~ね~

他のおうちではわんちゃんがカミカミするらしいんですけど
ホリホリ・カミカミしちゃうワンちゃんが多いみたい

チョコバニは、今のところ大丈夫

チョコバニは・・・ね。
うちにはもう1匹いたずらっ子がおりまして・・・・

さやちゃんかい

いつもここのマットをひっぺがします

そして、なぜかいつもここに運んできます


チョコバニが見向きもしないマット・・・

さやちゃんのえじきになっちゃった


あぁぁぁぁぁ~

ね~ね~

他のおうちではわんちゃんがカミカミするらしいんですけど

2010.09.15 Wed 23:06
ぞうさんの家★
今日はベビールームの日
昨日忙しくていけなかったので
今日はなんとか時間を作っていきました

9月から、ガムテープに名前を書いて張るようになったみたい
いろんな赤ちゃんがお名前ガムテープ張ってて、かわいいったらありゃしない
でもさやちゃん・・・
お友達をロックオンするも・・・

近寄れず

後ろでお友達が楽しそうにしててても、動こうとしない

むしろ泣きそう
でもね、今日は9ヶ月とか10ヶ月とか同年代のお友達が多かったんだけど、
やっぱり男の子は激しく動く
じっとなんてしてないですね。
おうちでもすごいらしい
男の子のお母さん、がんばれ
なんて思ってたら、さやちゃんが1歳半の子とおもちゃの奪い合いをしてた
さやちゃんも負けてないらしい

昨日忙しくていけなかったので
今日はなんとか時間を作っていきました


9月から、ガムテープに名前を書いて張るようになったみたい

いろんな赤ちゃんがお名前ガムテープ張ってて、かわいいったらありゃしない

でもさやちゃん・・・
お友達をロックオンするも・・・

近寄れず


後ろでお友達が楽しそうにしててても、動こうとしない


むしろ泣きそう

でもね、今日は9ヶ月とか10ヶ月とか同年代のお友達が多かったんだけど、
やっぱり男の子は激しく動く

じっとなんてしてないですね。
おうちでもすごいらしい

男の子のお母さん、がんばれ

なんて思ってたら、さやちゃんが1歳半の子とおもちゃの奪い合いをしてた

さやちゃんも負けてないらしい

2010.09.14 Tue 18:50
やめられない、とまらない★
「手掴みのほうが食べやすいかな」って野菜入りの卵焼きを焼いて、
その他の栄養を考えたおじやを作ったりしたのに・・・

これを食べさせようとしたら大泣きをして、
かっぱえびせんを見せると泣き止みました

自ら手を伸ばして食べようとします。
ママ、朝からがんばったのに・・・
袋を開けるだけのかっぱえびせんの方がいいですか

さやちゃんの半分は卵豆腐、
残り半分は果物とかっぱえびせんでできてるんじゃないかってほど
この3つが大好きです
その他の栄養を考えたおじやを作ったりしたのに・・・

これを食べさせようとしたら大泣きをして、
かっぱえびせんを見せると泣き止みました


自ら手を伸ばして食べようとします。
ママ、朝からがんばったのに・・・
袋を開けるだけのかっぱえびせんの方がいいですか


さやちゃんの半分は卵豆腐、
残り半分は果物とかっぱえびせんでできてるんじゃないかってほど
この3つが大好きです

2010.09.13 Mon 16:36
とりあいっこ★
実は、チョコはさやちゃんが大嫌い

だって・・・・
せっかく遊んでるのに・・・

チョコが遊んでるおもちゃ(本当はさやちゃんのおもちゃ)を
取ろうとするんだもん

だからチョコは本気でうなって、逃げていきます
でもね、さやちゃんはきっと、そんなチョコLOVEなんです
だって・・・・
うなるチョコに、この笑顔

うなられても、うなられても、この笑顔

とんだドMだな


だって・・・・
せっかく遊んでるのに・・・

チョコが遊んでるおもちゃ(本当はさやちゃんのおもちゃ)を
取ろうとするんだもん


だからチョコは本気でうなって、逃げていきます

でもね、さやちゃんはきっと、そんなチョコLOVEなんです

だって・・・・
うなるチョコに、この笑顔


うなられても、うなられても、この笑顔


とんだドMだな

2010.09.12 Sun 22:34
力持ち★
ある日ママがお風呂から上がると・・・

写真奥右にある食在庫から
さやちゃんが野菜ジュースを出してきて遊んでた

1本930mlのジュースを3本も

あ、気づいたね
最近パパにそっくりと言われるようになったさやちゃん

散らかしっぱなしで逃げるんかい
こういうところもパパそっくりなんだから

写真奥右にある食在庫から
さやちゃんが野菜ジュースを出してきて遊んでた


1本930mlのジュースを3本も


あ、気づいたね

最近パパにそっくりと言われるようになったさやちゃん


散らかしっぱなしで逃げるんかい

こういうところもパパそっくりなんだから

2010.09.10 Fri 19:24
コルクマットを敷いたぞ★
チョコバニママがず~っと悩んでたこと・・・・
コルクマットを敷いたほうがいいんじゃない
ってこと。
大型犬は体重が重いのでもちろん関節への負担は大きいのですが、
無理な改良を重ねられた小型犬も関節疾患になりやすいんです
うちは全部フローリングなんで、チョコバニの関節が気になってたんです。
あちこちにラグやマットを敷いてごまかしごまかしやってきたけど、
さやちゃんが生まれてからは転倒して頭打ったら・・・とか考えて
んで、パパに相談して、ついに買ったんです
本当はリビング全部に敷き詰めたかったんだけど、
どういうものかよくわからないので、とりあえず8畳分だけ

けっこうつなぎ目が気になります
しかも
このコルクマットは厚さ8ミリのやつなんだけど・・・・
ドアがひっかかって開かない
ので・・・
泣く泣くこんなことに

いきなり全部分買わなくてよかった~
そしてさらに

テレビは重いので埋まります
でもそれだけ衝撃には強いです
普通に歩いてても、かかとにかかる負担は全然違います
ってことは、チョコバニの関節にもいいはず

あいかわらずラグは敷いてるので、つなぎ目はなんとかごまかせます

あ、バニがぼけちゃった
これでチョコバニもさやちゃんもちょっとは安心です
コルクマットを敷いたほうがいいんじゃない

大型犬は体重が重いのでもちろん関節への負担は大きいのですが、
無理な改良を重ねられた小型犬も関節疾患になりやすいんです

うちは全部フローリングなんで、チョコバニの関節が気になってたんです。
あちこちにラグやマットを敷いてごまかしごまかしやってきたけど、
さやちゃんが生まれてからは転倒して頭打ったら・・・とか考えて

んで、パパに相談して、ついに買ったんです

本当はリビング全部に敷き詰めたかったんだけど、
どういうものかよくわからないので、とりあえず8畳分だけ


けっこうつなぎ目が気になります

しかも

このコルクマットは厚さ8ミリのやつなんだけど・・・・
ドアがひっかかって開かない

ので・・・
泣く泣くこんなことに


いきなり全部分買わなくてよかった~
そしてさらに


テレビは重いので埋まります

でもそれだけ衝撃には強いです

普通に歩いてても、かかとにかかる負担は全然違います

ってことは、チョコバニの関節にもいいはず


あいかわらずラグは敷いてるので、つなぎ目はなんとかごまかせます


あ、バニがぼけちゃった

これでチョコバニもさやちゃんもちょっとは安心です

2010.09.10 Fri 08:17
やんちゃ坊主★
先日お散歩中に、普段見かけないトイプーちゃんと出会いました
ちょっとお話をした限り、普通にご近所さんのお散歩って感じだったので、
実は近くにトイプーちゃんがいたんだね
触りたかったのに、うちのガウガウチョコバニが近寄らせてくれるはずもなく
通行する車の邪魔にもなっちゃったので
即座にバイバイする羽目になっちゃいました

う~ん、チョコバニのバカ~
またそのうち出会えるかな
うちのやんちゃな2ワン・・・
そしてこの姫もやんちゃ・・・

ラックの上に何かないか探ってるんです

最近は、上にあるものを背伸びして取ろうとします
このディスプレイラックに飾ってた絵本も、
全部落とすので取り除きました
もう床だけじゃなく、上にも危ないものを置かない様に注意しないとです

ちょっとお話をした限り、普通にご近所さんのお散歩って感じだったので、
実は近くにトイプーちゃんがいたんだね

触りたかったのに、うちのガウガウチョコバニが近寄らせてくれるはずもなく

通行する車の邪魔にもなっちゃったので
即座にバイバイする羽目になっちゃいました


う~ん、チョコバニのバカ~

またそのうち出会えるかな

うちのやんちゃな2ワン・・・
そしてこの姫もやんちゃ・・・

ラックの上に何かないか探ってるんです


最近は、上にあるものを背伸びして取ろうとします

このディスプレイラックに飾ってた絵本も、
全部落とすので取り除きました

もう床だけじゃなく、上にも危ないものを置かない様に注意しないとです

2010.09.06 Mon 22:23
楽になったなぁ★
新生児の頃は1ヶ月2ヶ月があっという間だったのに、
ほんと半年前がずいぶんと前のように感じられる今日この頃
寝返りさえできずに泣いてばかりだったさやちゃんが、
今では自分でどこでもハイハイして行って、勝手に遊んでるんですから
この日も、

そしてこの日も

ふと気づくと、
我が家では「おもちゃの国」と呼んでいるテントで遊んでいるのです
もうここにおもちゃがあるってわかってるんだね
でも・・・
実は子供用のおもちゃより
パソコンのマウスやベルトなんかの日用品のほうが好きだったりします
ほんと半年前がずいぶんと前のように感じられる今日この頃

寝返りさえできずに泣いてばかりだったさやちゃんが、
今では自分でどこでもハイハイして行って、勝手に遊んでるんですから

この日も、

そしてこの日も

ふと気づくと、
我が家では「おもちゃの国」と呼んでいるテントで遊んでいるのです

もうここにおもちゃがあるってわかってるんだね

でも・・・
実は子供用のおもちゃより
パソコンのマウスやベルトなんかの日用品のほうが好きだったりします

2010.09.02 Thu 23:42
まねっこ★
さやちゃん、最近はパパママのまねっこをするのが大好きです
すごい
半年前はただ泣くことしかできなかったのに
パパの1番のお気に入りは、お口をブーって鳴らすまねっこ
パパがブーってやると、さやちゃんもまねっこをしてブーってやります

これがたまらん
こんなブサイクな顔でも、かわいく見えてしまう親ばかマジック
そして、そんなお風呂の入口にはチョコ

さやちゃんのバスタイムは、いつもここから監視してます
パパLOVEのチョコ、パパの浮気調査隊のつもりかな

すごい


パパの1番のお気に入りは、お口をブーって鳴らすまねっこ

パパがブーってやると、さやちゃんもまねっこをしてブーってやります


これがたまらん

こんなブサイクな顔でも、かわいく見えてしまう親ばかマジック

そして、そんなお風呂の入口にはチョコ


さやちゃんのバスタイムは、いつもここから監視してます

パパLOVEのチョコ、パパの浮気調査隊のつもりかな

2010.09.01 Wed 19:52