さやちゃんとチョコバニ★
ハッピーハロウィン
さやちゃん用に買ったカチューシャ、
さやちゃんが泣くほど嫌がったので
チョコにつけてもらいました

いよっ
さすがチョコたん
眠そうにしてるけど、この際なんだっていいわ
さやちゃん、帽子とかすごく嫌がります
すぐにとろうとする・・・
せっかくかわいい帽子がいっぱいあるのに
どれもかぶってくれない
髪飾りとかもかわいいだろうなって思うけど
絶対にやってくれないだろうな
非常に残念です
もうひとつ困ってるのが寝相
寝る前は頭が熱くなって汗をかくほどなので扇風機をつけるのですが、
寝てから服を着せるのは無理だし
かといって、夜中気づけばゴロゴロして布団かぶってないし
最近の明け方は非常に寒いし・・・
とりあえず、このひよこのスリーパーをかぶせて寝てるけど
寒くないかとっても心配

(寝起きのさやブー 長袖がまくれて半そでみたいになってます)
最初に寒かった日は
「起きて、さやちゃんが凍えてたらどうしよう
」
って心配で心配で自分が寝るのがこわかったけど、
その点全然大丈夫、寒けりゃちゃんと泣いてママを起こしてくれました
ええもうそりゃ一晩で何度も何度も
転がって布団からはみ出るたびにギャーギャー泣きながら徘徊するんですから

ジジババに相談したら、
毛布をくくりつけてたとか・・・
2ヶ月の頃のさやちゃん思い出すなぁ
今こうして見ると、デブ~
これはこれでかわいかったんだけど
顔つきとか断然しっかりしてきたなぁ
力もついてきたもんね・・・
チョコバニをいじめてるつもりはないんだろうけど・・・

さやちゃんが寝起きでボーってしていても
チョコはこの警戒振り(微妙な距離)
ちなみにバニラは

さやちゃんのブロックを噛むという、地味な嫌がらせ
を始めました
どんどんブロックが少なくなっていく~

さやちゃん用に買ったカチューシャ、
さやちゃんが泣くほど嫌がったので

チョコにつけてもらいました


いよっ


眠そうにしてるけど、この際なんだっていいわ

さやちゃん、帽子とかすごく嫌がります

すぐにとろうとする・・・
せっかくかわいい帽子がいっぱいあるのに
どれもかぶってくれない

髪飾りとかもかわいいだろうなって思うけど
絶対にやってくれないだろうな

非常に残念です

もうひとつ困ってるのが寝相

寝る前は頭が熱くなって汗をかくほどなので扇風機をつけるのですが、
寝てから服を着せるのは無理だし
かといって、夜中気づけばゴロゴロして布団かぶってないし
最近の明け方は非常に寒いし・・・
とりあえず、このひよこのスリーパーをかぶせて寝てるけど
寒くないかとっても心配


(寝起きのさやブー 長袖がまくれて半そでみたいになってます)
最初に寒かった日は
「起きて、さやちゃんが凍えてたらどうしよう

って心配で心配で自分が寝るのがこわかったけど、
その点全然大丈夫、寒けりゃちゃんと泣いてママを起こしてくれました

ええもうそりゃ一晩で何度も何度も
転がって布団からはみ出るたびにギャーギャー泣きながら徘徊するんですから


ジジババに相談したら、
毛布をくくりつけてたとか・・・


今こうして見ると、デブ~

これはこれでかわいかったんだけど
顔つきとか断然しっかりしてきたなぁ

力もついてきたもんね・・・
チョコバニをいじめてるつもりはないんだろうけど・・・

さやちゃんが寝起きでボーってしていても
チョコはこの警戒振り(微妙な距離)

ちなみにバニラは

さやちゃんのブロックを噛むという、地味な嫌がらせ


どんどんブロックが少なくなっていく~

スポンサーサイト
2010.10.31 Sun 08:01
我が家のペース★
昨日はぞうさんの家に行ってました

ひとり黙黙と遊び続けるさやちゃん
せっかく同年代の子がいるのに・・・
ねぇねぇ、お友達と遊ばないの

さやちゃんと1週間違いの女の子は
もう2,3歩歩いてました
よその子でもハイハイから初めて歩くのを見ると
感動するもんですね
思わず拍手をしそうになりました
この感動がきっともうすぐ我が家にもやってくるのね

さやちゃんはさやちゃんのペースで
がんばればいいんだよ

急に寒くなったので、チョコバニも布団が恋しくなったようです
チョコバニが近寄ってきてくれると
パパも喜んでいます


ひとり黙黙と遊び続けるさやちゃん

せっかく同年代の子がいるのに・・・
ねぇねぇ、お友達と遊ばないの


さやちゃんと1週間違いの女の子は
もう2,3歩歩いてました

よその子でもハイハイから初めて歩くのを見ると
感動するもんですね

思わず拍手をしそうになりました

この感動がきっともうすぐ我が家にもやってくるのね


さやちゃんはさやちゃんのペースで
がんばればいいんだよ


急に寒くなったので、チョコバニも布団が恋しくなったようです

チョコバニが近寄ってきてくれると
パパも喜んでいます

2010.10.29 Fri 07:37
三輪車de散歩★
組み立て完了後、いよいよ皆でお散歩

立ってます

叫んでます

興奮しています

風をきってます

ポールダンスもします

あ・・・
タイヤのシールはがし忘れてます
まぁこんな感じでとっても喜んでおりましたが、
第1の目的は歩く練習ですから

こうやって歩く練習も満喫したのです
やっぱりこの三輪車にしてよかった
ただ・・・
ブザーって書いてあったら普通「ブー」って鳴るのを想像するでしょ
これ、ボタンを押すと・・・
「チン」って1発
これだけが残念だったな
PS.
し、しまった
2人目が男の子だったらどうしよう
ミニーじゃなくて、ミッキーのにするべきだったかな・・・
いや、2人目ができるかわかんないしね
これから買おうという人はそこんとこ気をつけたほうがいいかも。


立ってます


叫んでます


興奮しています


風をきってます


ポールダンスもします


あ・・・
タイヤのシールはがし忘れてます

まぁこんな感じでとっても喜んでおりましたが、
第1の目的は歩く練習ですから


こうやって歩く練習も満喫したのです

やっぱりこの三輪車にしてよかった

ただ・・・
ブザーって書いてあったら普通「ブー」って鳴るのを想像するでしょ

これ、ボタンを押すと・・・
「チン」って1発

これだけが残念だったな

PS.
し、しまった

2人目が男の子だったらどうしよう

ミニーじゃなくて、ミッキーのにするべきだったかな・・・
いや、2人目ができるかわかんないしね

これから買おうという人はそこんとこ気をつけたほうがいいかも。
2010.10.28 Thu 09:41
おしゃべりカーゴ三輪車★
届きました、さやちゃんの誕生日プレゼント
色々悩んだ結果、
これがママの条件
・後ろにコントロールバー(パパママが押す棒)がついてること
・足置きステップが大きいもの(足が巻き込まれないように)
・ブザーとかごがついてるとなお良し
を全て満たす機種でした
ポイント10倍があるって気づかずに
他のところで買ってしまったんだけどね・・・
値段が同じならこっちのほうがよかったわ~
さやちゃんがいる中で組み立てって大変だろうとは思ってたけど・・・・
チョコが邪魔をしに来るのは予定外でした

さやちゃんはパパが相手してくれてたけど、チョコはどうしたらいい
ってパパもさやちゃん押さえ切れてないし
そこで、部品のブザー&メロディを渡すと
なんと小怪獣2匹ともおとなしくなりました

さぁこれで組み立てに専念できます
マイペースバニラはこういうのに興味を持ちませんので
おとなしくしてくれてます

布団敷きっぱなしかよっていうツッコミは遠慮しておきますが
(睡眠不規則なさやちゃんとチョコバニのためにね~ちょっと敷いておいただけよ~
)
組み立て系はだいたいママがやるのです
こういう細かい作業はパパよりママのほうが得意

全てのパーツが分解・包装されてたので
最初手前は段ポール、奥は部品であふれかえってましたが、
組み立ては意外とすんなり終わって、
部品が余ることなく
ママでも30分くらいで完了しましたよ

途中部品がとれて、タイヤとか分解されてったらどうしようかと思ったけど、
そんなこともなく無事動いてくれました
三輪車でのお散歩はとっても楽しくって
続きはそのうち書きます

色々悩んだ結果、
![]() ポイント10倍★祝土日も即納★代引・送料無料★カードOK★おしゃべりカーゴ三輪車 ミニー アイ... 価格:12,800円(税込、送料込) |
これがママの条件
・後ろにコントロールバー(パパママが押す棒)がついてること
・足置きステップが大きいもの(足が巻き込まれないように)
・ブザーとかごがついてるとなお良し
を全て満たす機種でした

ポイント10倍があるって気づかずに
他のところで買ってしまったんだけどね・・・
値段が同じならこっちのほうがよかったわ~

さやちゃんがいる中で組み立てって大変だろうとは思ってたけど・・・・
チョコが邪魔をしに来るのは予定外でした


さやちゃんはパパが相手してくれてたけど、チョコはどうしたらいい

ってパパもさやちゃん押さえ切れてないし

そこで、部品のブザー&メロディを渡すと
なんと小怪獣2匹ともおとなしくなりました


さぁこれで組み立てに専念できます

マイペースバニラはこういうのに興味を持ちませんので
おとなしくしてくれてます


布団敷きっぱなしかよっていうツッコミは遠慮しておきますが

(睡眠不規則なさやちゃんとチョコバニのためにね~ちょっと敷いておいただけよ~

組み立て系はだいたいママがやるのです

こういう細かい作業はパパよりママのほうが得意


全てのパーツが分解・包装されてたので
最初手前は段ポール、奥は部品であふれかえってましたが、
組み立ては意外とすんなり終わって、
部品が余ることなく



途中部品がとれて、タイヤとか分解されてったらどうしようかと思ったけど、
そんなこともなく無事動いてくれました

三輪車でのお散歩はとっても楽しくって

続きはそのうち書きます

2010.10.27 Wed 07:40
靴★
靴を見に行ったんだけど・・・・さすがチョコバニ地方・・・
ピジョンの靴ないし
アシックスも種類超少ないし
しかも

アシックスsukusuku
全くもって歩こうとしません
最初の1歩が踏み出せない
どうやらさやちゃんにはまだソールが硬すぎるらしい・・・
なので、まずは室内用のソールがやわらかいやつを買いました
まずはこれで慣れてもらうことにします
そして昨日はびっくりすることが
靴を買ったのが良い刺激になったのか、

この子、立ってます
しかも、立つことに楽しみを覚えたらしいさやちゃん、
何度も何度も立っては崩れ、立っては崩れ・・・
最大で5秒くらい立ってた

四つんばい先生、さやちゃんはもうすぐ二足歩行をするらしい
あぁぁぁぁ
なんだかなぁ・・・
実際に目の当たりにすると、とってもうれしいんだけど
ちょっとさみしいような、複雑な心境です
ピジョンの靴ないし

アシックスも種類超少ないし

しかも


アシックスsukusuku
全くもって歩こうとしません

最初の1歩が踏み出せない

どうやらさやちゃんにはまだソールが硬すぎるらしい・・・
なので、まずは室内用のソールがやわらかいやつを買いました

まずはこれで慣れてもらうことにします

そして昨日はびっくりすることが

靴を買ったのが良い刺激になったのか、

この子、立ってます

しかも、立つことに楽しみを覚えたらしいさやちゃん、
何度も何度も立っては崩れ、立っては崩れ・・・
最大で5秒くらい立ってた


四つんばい先生、さやちゃんはもうすぐ二足歩行をするらしい

あぁぁぁぁ
なんだかなぁ・・・
実際に目の当たりにすると、とってもうれしいんだけど
ちょっとさみしいような、複雑な心境です

2010.10.26 Tue 07:30
おいしい★
昨日もらったたい焼きのモナカアイス

モナカの皮の中に、アイスとあんこが入ってます
これがまた衝撃的なおいしさ
モナカがサックサクなのね

さやちゃんはがぶりつき、チョコは狙ってます
頂き物なのでどこのかわからないけど、
探し出してまた食べたい
ただ、残った他のアイスを冷凍庫に入れてたら、
次の日にはサックサク感がなくなっちゃいました
買うときは必要分だけ買わないとダメね
午後はさやちゃんが生まれた、みちがみ病院へ

どこか悪いわけではございません、
寒くなる前にみちがみスムージーが飲みたかっただけ

さやちゃん用のストローをもらうと、
パパとラブラブスムージーになっちゃいました
パパったらえらく気に入って
携帯の待ち受けにしてましたよ

皆さんおひさしぶり、ママは元気です。

産後、髪はいつも後ろでひっつめるだけの干物女です。
久しぶりに新生児を見ると
とーっても懐かしくなりました
ちなみにママの携帯の待ちうけはこれ。
パパもママも自分自信を携帯の待ちうけにしちゃってます
どうせなら相方を待ち受けにするのが普通じゃない?


モナカの皮の中に、アイスとあんこが入ってます

これがまた衝撃的なおいしさ

モナカがサックサクなのね


さやちゃんはがぶりつき、チョコは狙ってます

頂き物なのでどこのかわからないけど、
探し出してまた食べたい

ただ、残った他のアイスを冷凍庫に入れてたら、
次の日にはサックサク感がなくなっちゃいました

買うときは必要分だけ買わないとダメね

午後はさやちゃんが生まれた、みちがみ病院へ


どこか悪いわけではございません、
寒くなる前にみちがみスムージーが飲みたかっただけ


さやちゃん用のストローをもらうと、
パパとラブラブスムージーになっちゃいました

パパったらえらく気に入って
携帯の待ち受けにしてましたよ


皆さんおひさしぶり、ママは元気です。

産後、髪はいつも後ろでひっつめるだけの干物女です。
久しぶりに新生児を見ると
とーっても懐かしくなりました

ちなみにママの携帯の待ちうけはこれ。
パパもママも自分自信を携帯の待ちうけにしちゃってます

どうせなら相方を待ち受けにするのが普通じゃない?

2010.10.24 Sun 16:41
新しいねぇ★
さやちゃんが何でもかんでも引き出しを開けて引っ張り出すので
さやちゃんが物を出す→ママが片付ける→さやちゃんが出す
日々エンドレスな戦いをしています
そんな中、さやちゃんがあみ出した秘技

引き出しの中身を出して、自分が入っちゃった
あ、あたらしいねぇ
どうやったらこんなことを考え付くんだろう

こんなうれしそうな顔をされると、対応に困ります
とりあえず悪さされては困るところを
あちこち養生テープ(跡がつかないガムテープ)でとめてみたら
家中がガムテープだらけでボロボロなおうちみたいになっちゃった
ついでに、中に住んでるママも
ボロボロな干物女と化してます・・・

さやちゃんが物を出す→ママが片付ける→さやちゃんが出す
日々エンドレスな戦いをしています

そんな中、さやちゃんがあみ出した秘技


引き出しの中身を出して、自分が入っちゃった

あ、あたらしいねぇ

どうやったらこんなことを考え付くんだろう


こんなうれしそうな顔をされると、対応に困ります

とりあえず悪さされては困るところを
あちこち養生テープ(跡がつかないガムテープ)でとめてみたら
家中がガムテープだらけでボロボロなおうちみたいになっちゃった

ついでに、中に住んでるママも
ボロボロな干物女と化してます・・・


2010.10.23 Sat 08:55
プレゼント選び★
さやちゃんの誕生日まで1ヶ月を切ってしまったわけで・・・
マリノアのベビーザラスに行って
誕生日のプレゼント選びをしました
プレゼントはもう決めてたんです

靴と三輪車
三輪車があれば、乗って遊べる上に
つかまれば、あんよの練習できるし
靴があれば、なんとお外でも遊べちゃうよ
三輪車も種類がいっぱいあるから、
ベビーザラスで実際に乗って選びたかった
(山口の田舎ではなかなか・・・)
靴はファーストシューズになるわけで、
絶対に赤ちゃん用の靴アドバイザーに聞いて買おうと思ってました

そしたら、ベビーザラスで靴のサイズ測定をやってまして


こうやって機械の上に立たせたら

パソコンに足が映し出されて、計測してくれるのです
さやちゃん
左足・・・11.2センチ
右足・・・10.9センチ
つま先に5~10ミリ程度の余裕をもたせるので
12センチの靴を買ったらよいとのこと
子供の足は3歳くらいまで3ヶ月で平均5ミリ成長するので、
靴のサイズが5ミリ以下になったら買い替えるべし
(つまり約3ヶ月ごとに買い替え)
とのことでした。
ちなみにチョコバニママがチェックしてるのは
アシックスのスクスク

か・・・
ピジョンのよちよちあんよ

うん、悩みます
そして三輪車はアンパンマンに

ミッフィーさん

色々乗ってみた結果、もちろんまだ自分ではこげないので
・後ろにコントロールバー(パパママが押す棒)がついてること
・足置きステップが大きいもの(足が巻き込まれないように)
・ブザーとかごがついてるとなお良し
が今のところの条件かな
他にもまだまだ見て見たいのでここでは買わなかったけど、
かなり参考になりました
靴のサイズが変わっちゃいけないし、
あんよの練習も早くしたいので
誕生日を待たずに早めに買おうね
(寒くなったらお外で遊べなくなるしね)
これじゃ誕生日プレゼントになってないじゃんね
マリノアのベビーザラスに行って
誕生日のプレゼント選びをしました

プレゼントはもう決めてたんです




三輪車があれば、乗って遊べる上に
つかまれば、あんよの練習できるし

靴があれば、なんとお外でも遊べちゃうよ

三輪車も種類がいっぱいあるから、
ベビーザラスで実際に乗って選びたかった

(山口の田舎ではなかなか・・・)
靴はファーストシューズになるわけで、
絶対に赤ちゃん用の靴アドバイザーに聞いて買おうと思ってました


そしたら、ベビーザラスで靴のサイズ測定をやってまして



こうやって機械の上に立たせたら

パソコンに足が映し出されて、計測してくれるのです

さやちゃん
左足・・・11.2センチ
右足・・・10.9センチ
つま先に5~10ミリ程度の余裕をもたせるので
12センチの靴を買ったらよいとのこと

子供の足は3歳くらいまで3ヶ月で平均5ミリ成長するので、
靴のサイズが5ミリ以下になったら買い替えるべし

(つまり約3ヶ月ごとに買い替え)
とのことでした。
ちなみにチョコバニママがチェックしてるのは
アシックスのスクスク

か・・・
ピジョンのよちよちあんよ

うん、悩みます

そして三輪車はアンパンマンに

ミッフィーさん

色々乗ってみた結果、もちろんまだ自分ではこげないので
・後ろにコントロールバー(パパママが押す棒)がついてること
・足置きステップが大きいもの(足が巻き込まれないように)
・ブザーとかごがついてるとなお良し
が今のところの条件かな

他にもまだまだ見て見たいのでここでは買わなかったけど、
かなり参考になりました

靴のサイズが変わっちゃいけないし、
あんよの練習も早くしたいので
誕生日を待たずに早めに買おうね

(寒くなったらお外で遊べなくなるしね)
これじゃ誕生日プレゼントになってないじゃんね

2010.10.19 Tue 14:42
福岡にいってきたぞ★
昨日は福岡に行ってました
海の中道がワンコも入れるって知って、
行ったことなかったから行ってみたかったんです
まずはマリノアに行って、(これはまた次にアップします)
待ちに待ったお昼ごはん~
行ったのはワンコOKの
魚男(フィッシュマン)

バニラはね、かばんの中でとってもいい子なのに
チョコはゴソゴソ
さやちゃんにチョコバニを連れての食事はもう大変
パパが頼んだのは、マグロのハンバーグ

ママは魚男丼

どうよこのネタの量
ミルク豆腐のゴマあんかけ

三種のアイスクリーム(抹茶・番茶・バニラ)

このアイス、パパが頼んだのにほとんどさやちゃんが食べました
いよいよ海の中道
まずチョコバニ家を出迎えてくれたのは
チョコレートコスモス

色は暗いけど、チョコレートの甘い匂いがします
これはキバナコスモス

パパ以外、誰もこちらを向いていない
バラ園は・・・・

やっぱ時期がね
お花ばかりじゃなく、動物ふれあい広場やキッズ広場なんかもあります。
チャイルドシートにベビーカー、座りっぱなしのさやちゃん、
かといってまだ外を歩くこともできないし・・・
そんなさやちゃんにうれしい室内のキッズスペースもあって、一安心でした

それにしても、ここ広すぎ

ドッグランに行く前に(ドッグランまでは車で移動するほどの距離です)
すでにチョコバニ疲れてます


ドッグランに行かなくても
存分に歩き、他のワンちゃんとも接したので、もういいことにしました
夕食は今回も
山なかのモツ鍋

違うところにしようかとも思ったんだけど、
やっぱりここのが食べたかった
2人前でも十分多いんだけど、さらにモツを追加して、
これでもかってくらいモツを食い貯めして帰ってきました

帰りのさやちゃんは機嫌が悪く、車内でギャーギャー
遠出をすると、帰りはだいたいこんな感じです・・・
こんなんで東京旅行は大丈夫なのか


行ったことなかったから行ってみたかったんです

まずはマリノアに行って、(これはまた次にアップします)
待ちに待ったお昼ごはん~

行ったのはワンコOKの


バニラはね、かばんの中でとってもいい子なのに
チョコはゴソゴソ

さやちゃんにチョコバニを連れての食事はもう大変

パパが頼んだのは、マグロのハンバーグ

ママは魚男丼

どうよこのネタの量

ミルク豆腐のゴマあんかけ

三種のアイスクリーム(抹茶・番茶・バニラ)

このアイス、パパが頼んだのにほとんどさやちゃんが食べました

いよいよ海の中道

まずチョコバニ家を出迎えてくれたのは
チョコレートコスモス


色は暗いけど、チョコレートの甘い匂いがします

これはキバナコスモス


パパ以外、誰もこちらを向いていない

バラ園は・・・・

やっぱ時期がね

お花ばかりじゃなく、動物ふれあい広場やキッズ広場なんかもあります。
チャイルドシートにベビーカー、座りっぱなしのさやちゃん、
かといってまだ外を歩くこともできないし・・・
そんなさやちゃんにうれしい室内のキッズスペースもあって、一安心でした


それにしても、ここ広すぎ


ドッグランに行く前に(ドッグランまでは車で移動するほどの距離です)
すでにチョコバニ疲れてます



ドッグランに行かなくても
存分に歩き、他のワンちゃんとも接したので、もういいことにしました

夕食は今回も


違うところにしようかとも思ったんだけど、
やっぱりここのが食べたかった

2人前でも十分多いんだけど、さらにモツを追加して、
これでもかってくらいモツを食い貯めして帰ってきました


帰りのさやちゃんは機嫌が悪く、車内でギャーギャー

遠出をすると、帰りはだいたいこんな感じです・・・
こんなんで東京旅行は大丈夫なのか

2010.10.18 Mon 15:03
とっさの出来事★
実は昨日、近所で火事があったんです
宅急便がきて、パパが玄関に出てったのを
ちょうどモニターで見ていたチョコバニママ
ボーン
って爆発音と共に煙がモクモク出ているのが映って
とっさに思ったのは
「逃げなきゃ~
さやちゃんチョコバニ、アルバムとお金
それから・・・」
なんてママが逃げることで必死になってる間、
パパは状況確認に行ったみたいで、すぐに状況説明
微妙に距離があったので焦らなくても大丈夫でした

それにしても、思いついた持ち出すもの「それから・・・」の続きが
「とりあえずの服と下着
」
だった自分
とっさのときって性格がでるんだね、アホすぎる

普段からちゃんと考えておかなきゃって考えてみたんだけど
火事と地震ではまた大切なものの優先順位が変わってくるな
地震の場合はみんなが被害を受けるから
お金よりチョコバニのリードやヒモのほうが役立つ。
何が何でも、両手を離しても
チョコバニと離れないように体に縛り付けて
「犬は捨てて来い」
なんて言われるなら孤立してでも一緒にいる
って考えただけで「マリと子犬の物語」を思い出して涙がでてくる
今こうして日々平穏に過ごせてることって幸せなんだなぁ

後のニュースで知りましたが、
今回の火事で1名お亡くなりになられたそうで、心からご冥福をお祈りします。

宅急便がきて、パパが玄関に出てったのを
ちょうどモニターで見ていたチョコバニママ
ボーン

って爆発音と共に煙がモクモク出ているのが映って
とっさに思ったのは
「逃げなきゃ~

さやちゃんチョコバニ、アルバムとお金

なんてママが逃げることで必死になってる間、
パパは状況確認に行ったみたいで、すぐに状況説明
微妙に距離があったので焦らなくても大丈夫でした


それにしても、思いついた持ち出すもの「それから・・・」の続きが
「とりあえずの服と下着

だった自分

とっさのときって性格がでるんだね、アホすぎる


普段からちゃんと考えておかなきゃって考えてみたんだけど
火事と地震ではまた大切なものの優先順位が変わってくるな

地震の場合はみんなが被害を受けるから
お金よりチョコバニのリードやヒモのほうが役立つ。
何が何でも、両手を離しても
チョコバニと離れないように体に縛り付けて
「犬は捨てて来い」
なんて言われるなら孤立してでも一緒にいる

って考えただけで「マリと子犬の物語」を思い出して涙がでてくる

今こうして日々平穏に過ごせてることって幸せなんだなぁ


後のニュースで知りましたが、
今回の火事で1名お亡くなりになられたそうで、心からご冥福をお祈りします。
2010.10.16 Sat 17:49
ぞうさんの家★
さやちゃん、昨日でついに11ヶ月になりました
誕生日まであと1ヶ月・・・早いな
誕生日プレゼント、早く決めなきゃ
昨日はぞうさんのいえに行ってました

最近は同じ月齢の子が多くて、ちょっと楽しい
さやちゃん、通った甲斐があったのか、
人見知りもずいぶんとよくなった気がします

このおちりがたまりません

お友達ともこんな風に仲良く
遊んでいます

パパも1度行ってみたいといってるけど、
お仕事でなかなか時間がとれません
たまに他のパパさんをお見かけするけど、
やっぱりママがたくさんです。
そのうちパパも一緒に行けるといいね

誕生日まであと1ヶ月・・・早いな

誕生日プレゼント、早く決めなきゃ

昨日はぞうさんのいえに行ってました


最近は同じ月齢の子が多くて、ちょっと楽しい

さやちゃん、通った甲斐があったのか、
人見知りもずいぶんとよくなった気がします


このおちりがたまりません


お友達ともこんな風に仲良く



パパも1度行ってみたいといってるけど、
お仕事でなかなか時間がとれません

たまに他のパパさんをお見かけするけど、
やっぱりママがたくさんです。
そのうちパパも一緒に行けるといいね

2010.10.15 Fri 15:02
パンプキン★
さやちゃんが好きなもの
ミルクパン粥
たまご豆腐
ベビーダノン(ヨーグルト)
かっぱえびせん(最近飽き気味・・・)
かぼちゃとさつまいものマッシュ

それにしても、どうしてかぼちゃの皮むきって硬いうえによくすべるの
気をつけても気をつけても
かぼちゃを切るたびに手も切ります
それでもさやちゃんがこのマッシュが好きなもんで
がんばってしまうんだけど
あまったマッシュはパンに活用

パン生地にマッシュをはさんでネジネジ
さらにあまった生地でジャムパン(いちごとブルーベリー)クリームチーズ入り

「パパはダイエッターじゃけー、パンは食べんけー
」
って、夏が終わってからダイエットに励みだしたパパが
「おいしい
」
って食べてくれたので、ママはそれだけで大満足なのです
いちごジャム ひらきの里手作り
ブルーベリージャム お義母さんの手作り
かぼちゃ ババチャンの手作り

ミルクパン粥
たまご豆腐
ベビーダノン(ヨーグルト)
かっぱえびせん(最近飽き気味・・・)
かぼちゃとさつまいものマッシュ

それにしても、どうしてかぼちゃの皮むきって硬いうえによくすべるの

気をつけても気をつけても
かぼちゃを切るたびに手も切ります

それでもさやちゃんがこのマッシュが好きなもんで
がんばってしまうんだけど

あまったマッシュはパンに活用


パン生地にマッシュをはさんでネジネジ

さらにあまった生地でジャムパン(いちごとブルーベリー)クリームチーズ入り

「パパはダイエッターじゃけー、パンは食べんけー

って、夏が終わってからダイエットに励みだしたパパが
「おいしい

って食べてくれたので、ママはそれだけで大満足なのです




2010.10.14 Thu 10:17
な、なぜ★
な・・・
なぜなんだ・・・・
さやちゃん・・・・
どうしていつも・・・

そこで遊ぶ~
そして、
「落ちないよ~」
と言わんばかりに内側に戻る

それを見て安心すると
「ほらほら~落ちちゃうよ~」
と言わんばかりに淵に戻ってくる

ママをハラハラさせる天才です
そして、最近はチョコバニ先生を見習って・・・

ママが引き出しに隠してるお菓子を見つけては、くわえて歩きます
上手でしょ
お風呂の前には人間らしく

自分で服を脱ぐorバンザイをして脱ぎやすくしてくれる

ので助かります
ちゃんと成長してるんだね
なぜなんだ・・・・
さやちゃん・・・・
どうしていつも・・・

そこで遊ぶ~

そして、
「落ちないよ~」
と言わんばかりに内側に戻る


それを見て安心すると
「ほらほら~落ちちゃうよ~」
と言わんばかりに淵に戻ってくる


ママをハラハラさせる天才です

そして、最近はチョコバニ先生を見習って・・・

ママが引き出しに隠してるお菓子を見つけては、くわえて歩きます

上手でしょ

お風呂の前には人間らしく

自分で服を脱ぐorバンザイをして脱ぎやすくしてくれる

ので助かります

ちゃんと成長してるんだね

2010.10.13 Wed 14:12
笑っていいとも★
さやちゃんは笑っていいともが大好き

タモさんと一緒に上手に拍手をします
そして・・・
テンションがあがってくると

テレビにしがみつく
好きなCMとかもあるけど、
笑っていいともだけはテッパンで食らいつきます
最近困っていることは、夜寝てくれないこと・・・
一時期お風呂上がってそのまま寝てくれたりしてたんだけど、
最近は風呂上りに寝て、30分ほどで起きてきて夜0時くらいまで起きてます
ママのほうが眠い
途中寝くじを言いながら2回の授乳で、最終的に10時起床
おてんと様、もうカンカンです
そういえば前もさやちゃんが寝ないって困ってたなぁ
さやちゃん5ヶ月
さやちゃん7ヶ月

チョコバニはちょっと甘えんぼさんになったかな

ママがソファに座ってるときは、やけに膝の上にきたりします
チョコはちょっとママがさやちゃんに取られた的に思ってるのかも。
バニラはそんな感じしないけど。
それでもチョコは何かとさやちゃんと絡んで遊んでくれてる
し、
バニラはマイペースを貫いてます


タモさんと一緒に上手に拍手をします

そして・・・
テンションがあがってくると

テレビにしがみつく

好きなCMとかもあるけど、
笑っていいともだけはテッパンで食らいつきます

最近困っていることは、夜寝てくれないこと・・・
一時期お風呂上がってそのまま寝てくれたりしてたんだけど、
最近は風呂上りに寝て、30分ほどで起きてきて夜0時くらいまで起きてます

ママのほうが眠い

途中寝くじを言いながら2回の授乳で、最終的に10時起床

おてんと様、もうカンカンです

そういえば前もさやちゃんが寝ないって困ってたなぁ



チョコバニはちょっと甘えんぼさんになったかな


ママがソファに座ってるときは、やけに膝の上にきたりします

チョコはちょっとママがさやちゃんに取られた的に思ってるのかも。
バニラはそんな感じしないけど。
それでもチョコは何かとさやちゃんと絡んで遊んでくれてる

バニラはマイペースを貫いてます

2010.10.12 Tue 10:51
かっぱ寿司★
昨日、おでんを用意してあるというのに
下松にできたかっぱ寿司が気になって行ってしまいました
混雑をさけて早めに行ったので(4:30くらい
)
全然混んでなかったけど
食べ終わる5:30頃にはもう行列になってました
(雨が降っていたというのに)

さやちゃんには子供用の椅子を用意してくれました
無理やり座らせたので、機嫌悪く座ってます・・・

意外とお寿司の種類は少ないんだね

さやちゃん、茶碗蒸しをサックリと食べて
立ち上がったり、ママの邪魔をしたり

さすが100円寿司
今までにない安さでしたが
たぶんもう行くことはないと・・・思います
下松ってけっこうな回転寿司の激戦区
生き残りがんばれ
(協力はできないけど・・・
)
さて、今日はおでん食べてもらわなきゃ
下松にできたかっぱ寿司が気になって行ってしまいました

混雑をさけて早めに行ったので(4:30くらい

全然混んでなかったけど
食べ終わる5:30頃にはもう行列になってました

(雨が降っていたというのに)

さやちゃんには子供用の椅子を用意してくれました

無理やり座らせたので、機嫌悪く座ってます・・・

意外とお寿司の種類は少ないんだね


さやちゃん、茶碗蒸しをサックリと食べて
立ち上がったり、ママの邪魔をしたり


さすが100円寿司

今までにない安さでしたが

たぶんもう行くことはないと・・・思います

下松ってけっこうな回転寿司の激戦区

生き残りがんばれ


さて、今日はおでん食べてもらわなきゃ

2010.10.09 Sat 10:14
てんてこまい★
ここ2日くらい・・・
さやちゃんの機嫌が悪い

ギャーギャー泣きながら朝起きてきて、
抱っこしたらのけぞって泣く、下ろしたらさらに泣く
なんとか機嫌を直してもらって、
ご飯にしようにも、ハイローに座らない→ゆえに床に座ったまま食べさせる
ハイローだけでなく、チャイルドシート等の椅子系に座らない。
体をのけぞって超拒否
どうしたということだ
お風呂も大泣きでパパ大変そう・・・
お風呂で大声を出すと音が反響して
超音波攻撃のようにヒットポイントを奪っていくそうです
第1次反抗期

ママが嫌がることをしてるときだけは
機嫌がいいです

引き出しの中身をぶちまけて逃げていく
そして寝ない・・・
こんな感じで日々格闘しております
涼しくなって、そろそろ東京に遊びに行こうと計画中ですが
この状態じゃちょっと難しい
早くこの反抗期が過ぎてくれないかしら
さやちゃんの機嫌が悪い


ギャーギャー泣きながら朝起きてきて、
抱っこしたらのけぞって泣く、下ろしたらさらに泣く

なんとか機嫌を直してもらって、
ご飯にしようにも、ハイローに座らない→ゆえに床に座ったまま食べさせる

ハイローだけでなく、チャイルドシート等の椅子系に座らない。
体をのけぞって超拒否

どうしたということだ

お風呂も大泣きでパパ大変そう・・・
お風呂で大声を出すと音が反響して
超音波攻撃のようにヒットポイントを奪っていくそうです

第1次反抗期


ママが嫌がることをしてるときだけは
機嫌がいいです


引き出しの中身をぶちまけて逃げていく

そして寝ない・・・
こんな感じで日々格闘しております

涼しくなって、そろそろ東京に遊びに行こうと計画中ですが
この状態じゃちょっと難しい

早くこの反抗期が過ぎてくれないかしら

2010.10.08 Fri 14:04
焼肉だー★
ずっと焼肉に行きたかったんです
さやちゃんが生まれたばかりの頃は
「乳がつまる
」って行けなかったし、
そろそろ行けるかなって頃には人見知りで泣くので実家に預けることもできず、
今となっては椅子でじっとしているわけもなく、
鉄板や飛び散る油が危ないので連れて行くこともできず
でも今日、ついに行ってきましたよ
やっと人見知り解消でジジちゃんババチャンを理解しだしたので、
多少は泣くだろうけど、何とかなるだろうと1時間ほど実家にさやちゃん預けて。

向かった先は
食道園
現在、カルビと上ホルモンなんと半額ですよ~

たれはお上品な薄味

すっごく久しぶりの焼肉、
しかもこんなにゆったりとご飯を食べたのは、さやちゃんが生まれて以来初めて
さらに、ここには

せんまいのお刺があるんです
チョコバニママはこれが大好きなんです
新鮮なお肉だからできるこの一品、おいしかった~
実家に帰ると・・・

机に上るさやちゃんに「すごい~」って拍手を送るジジちゃん
どんだけ甘やかされてるんだ
結局1時間の間、全然泣かなかったらしい
たまに預けてどっかに行くのもありだな

さやちゃんが生まれたばかりの頃は
「乳がつまる

そろそろ行けるかなって頃には人見知りで泣くので実家に預けることもできず、
今となっては椅子でじっとしているわけもなく、
鉄板や飛び散る油が危ないので連れて行くこともできず

でも今日、ついに行ってきましたよ

やっと人見知り解消でジジちゃんババチャンを理解しだしたので、
多少は泣くだろうけど、何とかなるだろうと1時間ほど実家にさやちゃん預けて。

向かった先は

現在、カルビと上ホルモンなんと半額ですよ~


たれはお上品な薄味

すっごく久しぶりの焼肉、
しかもこんなにゆったりとご飯を食べたのは、さやちゃんが生まれて以来初めて

さらに、ここには


せんまいのお刺があるんです

チョコバニママはこれが大好きなんです

新鮮なお肉だからできるこの一品、おいしかった~

実家に帰ると・・・

机に上るさやちゃんに「すごい~」って拍手を送るジジちゃん

どんだけ甘やかされてるんだ

結局1時間の間、全然泣かなかったらしい

たまに預けてどっかに行くのもありだな

2010.10.05 Tue 22:48
事件です★
奥さん、事件です
今日は焼肉を食べに行こうと言いながら、
なんだかんだで行けなくなって
結局マックを買って帰ろうということになったんです
すると・・・
3人前
クォーターパウンダーチーズ
てりやきマック
チーズバーガー
ポテトM×2
ナゲット
ドリンクS×3

これで1000円だったのです
3人バリューセット 10月31日まで
もちろん2人で3人前食べたわけですが
てりやきマックバーガーセット2人前(590円×2)よりお腹がいっぱいになって、
しかも安いですよ
9品で1000円でしょ、マックはこれで利益がでるのかしら
ちょっと心配になってきた
心配といえば、うちには心配性がいるみたいで・・・
うちのリビングへのドアはこんな小窓が何個かついてるんですね。

ここのドアを閉めるたびに・・・
見てます、見てます

「そっちで何してるの?」
ドアの向こうが気になります
向こう側から見てみると・・・

こんなことになってます

今日は焼肉を食べに行こうと言いながら、
なんだかんだで行けなくなって
結局マックを買って帰ろうということになったんです

すると・・・
3人前
クォーターパウンダーチーズ
てりやきマック
チーズバーガー
ポテトM×2
ナゲット
ドリンクS×3

これで1000円だったのです


もちろん2人で3人前食べたわけですが
てりやきマックバーガーセット2人前(590円×2)よりお腹がいっぱいになって、
しかも安いですよ

9品で1000円でしょ、マックはこれで利益がでるのかしら

ちょっと心配になってきた

心配といえば、うちには心配性がいるみたいで・・・
うちのリビングへのドアはこんな小窓が何個かついてるんですね。

ここのドアを閉めるたびに・・・
見てます、見てます


「そっちで何してるの?」
ドアの向こうが気になります

向こう側から見てみると・・・

こんなことになってます

2010.10.05 Tue 00:38
花火を見たぞ★
先週の土曜日、さやちゃんは甚平を着ていました

(車、停まってます
)
こんな10月に
とお思いでしょうが・・・・
周南みなと花火大会があったのです
この日は駐車場からシャトルバスを使っていったので、
チョコバニはおうちでお留守番
駅からバスに乗る人もいるだろうと思って、
駅経由でご飯を食べていこうと思っていたので早めに出たんだけど、
会場直行のバスしかなかったのでシブシブそのバスに乗ったものの、
これ正解
屋台で何かを買うのもけっこうな行列
チョコバニ家が焼きそばとはしまきとから揚げとコロッケとたこ焼きと・・・
って並んでる間にさらにすごい行列になってて
さやちゃんにご飯を食べさせて、自分も口にさでこんで・・・

あっという間に花火が始まっちゃいました
海上花火なんだけど、海のほんとすぐそばが観覧場



花火ってこんなに大きかったっけ
ってくらいのド迫力でした
ゆえにバンバンと音もけっこうでしたが、

眠りについた我が子、起きませんでした
花火が始まる前は寝くじでギャーギャー言ってって、
でも立つわけにはいかなかったので(後ろの人の邪魔になるから)
寝てくれてちょうどよかった
第2部レーザーと花火の競演


こちらは音楽にあわせてレーザーが動いたり花火が上がったりで
さすがの大音量の音楽に起きちゃったけど、
ちゃんとおとなくしく花火を見てくれてました
無事花火を終えたわけですが、この後のバスが大変だったの
会場は無料席と有料席をあわせても最大2万人しか入れないんだけど、
それでももうすんごい行列
列の真ん中辺りに並んでたチョコバニ家でもバスに乗るまでに1時間かかりました
最後のほうの人はもっとすごいよね・・・
10月16日に熊本である花火競技大会、行きたかったけどこちらはなんと28万人
この14倍の人でしょ
車じゃ絶対に無理よね~
行くのを来年にして、会場から歩いて帰れる範囲のホテルをとることにしました
(今年は9月時点で近隣ホテルは予約がとれませんでした。)
来年、忘れないようにしよっ


(車、停まってます

こんな10月に

とお思いでしょうが・・・・
周南みなと花火大会があったのです

この日は駐車場からシャトルバスを使っていったので、
チョコバニはおうちでお留守番

駅からバスに乗る人もいるだろうと思って、
駅経由でご飯を食べていこうと思っていたので早めに出たんだけど、
会場直行のバスしかなかったのでシブシブそのバスに乗ったものの、
これ正解

屋台で何かを買うのもけっこうな行列

チョコバニ家が焼きそばとはしまきとから揚げとコロッケとたこ焼きと・・・
って並んでる間にさらにすごい行列になってて

さやちゃんにご飯を食べさせて、自分も口にさでこんで・・・

あっという間に花火が始まっちゃいました

海上花火なんだけど、海のほんとすぐそばが観覧場




花火ってこんなに大きかったっけ

ってくらいのド迫力でした

ゆえにバンバンと音もけっこうでしたが、

眠りについた我が子、起きませんでした

花火が始まる前は寝くじでギャーギャー言ってって、
でも立つわけにはいかなかったので(後ろの人の邪魔になるから)
寝てくれてちょうどよかった

第2部レーザーと花火の競演


こちらは音楽にあわせてレーザーが動いたり花火が上がったりで
さすがの大音量の音楽に起きちゃったけど、
ちゃんとおとなくしく花火を見てくれてました

無事花火を終えたわけですが、この後のバスが大変だったの

会場は無料席と有料席をあわせても最大2万人しか入れないんだけど、
それでももうすんごい行列

列の真ん中辺りに並んでたチョコバニ家でもバスに乗るまでに1時間かかりました

最後のほうの人はもっとすごいよね・・・
10月16日に熊本である花火競技大会、行きたかったけどこちらはなんと28万人

この14倍の人でしょ

車じゃ絶対に無理よね~

行くのを来年にして、会場から歩いて帰れる範囲のホテルをとることにしました

(今年は9月時点で近隣ホテルは予約がとれませんでした。)
来年、忘れないようにしよっ

2010.10.04 Mon 07:42
自由時間★
本日めずらしく2回目の更新です
なぜなら、さやちゃんがよく寝てくれてるから
夕方は・・・・

得意げに何度も階段を上ってたので、疲れたのでしょう

1段上るたびに、こちらをみて笑います

「じょうずでしょ
」
それがまたおかしくて、かわいくて、たまらないのです
そしてよく寝てくれている今。
ママのフリータイム
しかもパパが野球に行って家に居りませんの
究極の自由

チョコは窓から駐車場をのぞいて
パパの帰りを待っています
そしてバニラは・・・・

もちろん、チョコの横でちゃんと待ってますよ
よかったね、パパ
でもね・・・
チョコバニがパパを待ちわびて外の音に敏感になってて、
すぐ吠えるもんだからさやちゃんが起きないかビクビク
もう少しだけ、ママの自由時間をください

なぜなら、さやちゃんがよく寝てくれてるから

夕方は・・・・

得意げに何度も階段を上ってたので、疲れたのでしょう


1段上るたびに、こちらをみて笑います


「じょうずでしょ

それがまたおかしくて、かわいくて、たまらないのです

そしてよく寝てくれている今。
ママのフリータイム

しかもパパが野球に行って家に居りませんの

究極の自由


チョコは窓から駐車場をのぞいて
パパの帰りを待っています

そしてバニラは・・・・

もちろん、チョコの横でちゃんと待ってますよ

よかったね、パパ

でもね・・・
チョコバニがパパを待ちわびて外の音に敏感になってて、
すぐ吠えるもんだからさやちゃんが起きないかビクビク

もう少しだけ、ママの自由時間をください

2010.10.01 Fri 19:52
ドラゴンフルーツ★
昨日ババチャンにもらったもの

ドラゴンフルーツというらしい・・・
見かけたことはあるけど、食べたことはない。
「初めてじゃけー、どんなんかわからんけー、食べてみてっちゃ
」
得体の知れないものを娘に食べさせようとする
どうやって食べるかも知らずに、恐る恐る皮をむいてみる

なんか「あけび」みたい。
半分に切ってみる。

なんか白い「キウイ」みたい。
味は・・・・
味のないキウイ
チョコが足元でぴょんぴょん催促するのであげてみた

「おすわり」
チョコはおいしそうに食べてたけど・・・
知らん顔してさやちゃんマットで寝てるバニラ

「さやちゃんの
私のでしょ
」
よくわからないものなので、さやちゃんにはあげませんでした。
まだ冷蔵庫に半分残ってます


ドラゴンフルーツというらしい・・・
見かけたことはあるけど、食べたことはない。
「初めてじゃけー、どんなんかわからんけー、食べてみてっちゃ

得体の知れないものを娘に食べさせようとする

どうやって食べるかも知らずに、恐る恐る皮をむいてみる


なんか「あけび」みたい。
半分に切ってみる。

なんか白い「キウイ」みたい。
味は・・・・
味のないキウイ

チョコが足元でぴょんぴょん催促するのであげてみた


「おすわり」
チョコはおいしそうに食べてたけど・・・
知らん顔してさやちゃんマットで寝てるバニラ


「さやちゃんの


よくわからないものなので、さやちゃんにはあげませんでした。
まだ冷蔵庫に半分残ってます

2010.10.01 Fri 14:53