パパ★
さやちゃんが「パーパ」と言えるようになりました
なぜかいつも寝る前は
さやちゃん「パーパー
」
パパ「はーい
」
さやちゃん「パーパー
」
パパ「はーい
」
と延々ラブラブを繰り返すのです

くやしいので「マーマ」を教えるのですが、
何度教えても「パーパ」
ママを見ながら「パーパ」
さやちゃんの中では「ア行」はすべて「パ」になるらしい
だからきっと本人は「ママ」って言ってるつもりなんだ・・・
と思っていたのに・・・・
さやちゃん「バニラ」
バニラを指差しながら「バニラ」
ついに「バニラ」が言えるようになったのです

何度「チョコ」って教えても、だんまり。
でもバニラだけは「バニラ」って
こんな難しそうな言葉が言えるんだ
どうして「ママ」が言えない
さやちゃんの中のランクでは
パパ → バニラ → ママ・チョコ

あ、でも何かの本でママと自分は一体化してるので
「ママ」はなかなか言わないって読んだことがある
でもババチャンいわく
「普通はママとかまんまが先じゃない?」
・・・・う~~~
ま、そのうち言うよね、きっと
ちなみに写真は名前を呼ばれない方の「チョコ」です

なぜかいつも寝る前は
さやちゃん「パーパー

パパ「はーい

さやちゃん「パーパー

パパ「はーい

と延々ラブラブを繰り返すのです


くやしいので「マーマ」を教えるのですが、
何度教えても「パーパ」

ママを見ながら「パーパ」

さやちゃんの中では「ア行」はすべて「パ」になるらしい

だからきっと本人は「ママ」って言ってるつもりなんだ・・・
と思っていたのに・・・・
さやちゃん「バニラ」
バニラを指差しながら「バニラ」

ついに「バニラ」が言えるようになったのです


何度「チョコ」って教えても、だんまり。
でもバニラだけは「バニラ」って

こんな難しそうな言葉が言えるんだ

どうして「ママ」が言えない

さやちゃんの中のランクでは
パパ → バニラ → ママ・チョコ


あ、でも何かの本でママと自分は一体化してるので
「ママ」はなかなか言わないって読んだことがある

でもババチャンいわく
「普通はママとかまんまが先じゃない?」
・・・・う~~~

ま、そのうち言うよね、きっと

ちなみに写真は名前を呼ばれない方の「チョコ」です

スポンサーサイト
2011.03.31 Thu 15:11
動物園★
今日はさやちゃんとチョコバニとラ・ナチュラに物資を持っていきました
物資が色々と送られているとしても
家をなくされた人のことを考えると、
いくらあっても足りないんじゃないかな?って思うから。
たいしたものはなかったけど、
少しでも役立ってくれればと祈りをこめて・・・
久しぶりに駅前をうろうろして家に帰ってから、
パパと動物園に行きました

動物に興味がなかった頃と比べて、やはりさやちゃんの反応が違いました
(前の記事)


しかし、調子よかったのはここまで
今日はお昼寝をしていなかったので「抱っこ~」

いつもぞうさんの辺で機嫌が悪くなるね

パンダの写真展と剥製がありました
いつか本物のパンダを見に行きたいね
でも、動物園でさやちゃんが一番目を輝かせたのはこれ

このときだけは眠気も覚めるみたいですが、
これじゃ動物園に来る意味ないじゃん
大分の高崎山でみたサルコーナーに到着するも・・・

ふわぁぁ
もう眠い
「ほら、あのときのおさるさんだよ~」
と言ってももう興味なし
動物園はここで終了しました
寒くなってきたからちょうどよかったんだけど
今度はジジババと一緒に来てもいいね

物資が色々と送られているとしても
家をなくされた人のことを考えると、
いくらあっても足りないんじゃないかな?って思うから。
たいしたものはなかったけど、
少しでも役立ってくれればと祈りをこめて・・・
久しぶりに駅前をうろうろして家に帰ってから、
パパと動物園に行きました


動物に興味がなかった頃と比べて、やはりさやちゃんの反応が違いました




しかし、調子よかったのはここまで

今日はお昼寝をしていなかったので「抱っこ~」


いつもぞうさんの辺で機嫌が悪くなるね


パンダの写真展と剥製がありました

いつか本物のパンダを見に行きたいね

でも、動物園でさやちゃんが一番目を輝かせたのはこれ


このときだけは眠気も覚めるみたいですが、
これじゃ動物園に来る意味ないじゃん

大分の高崎山でみたサルコーナーに到着するも・・・

ふわぁぁ


「ほら、あのときのおさるさんだよ~」
と言ってももう興味なし

動物園はここで終了しました

寒くなってきたからちょうどよかったんだけど
今度はジジババと一緒に来てもいいね

2011.03.29 Tue 20:03
ぞうさんの家★
今日は久しぶりにぞうさんの家に行ってきました

今日はここでは初めての、外で遊びました

いつもの公園にはない遊具があって、とても喜んでいました
といっても、今日さやちゃんはお昼寝が遅かったので
ぞうさんの家に着いたのは3時過ぎ・・・
ぞうさんの家は4時で終了なのであまり遊べませんでした
なので、ついでに親水公園に行って遊んでみました

今日は他のワンちゃんもほとんどいなく、ほぼ貸切状態

この広い公園を、端から端までよく歩きました
チョコバニが一緒だったら、どんなに喜んだだろうか・・・・
今日は天気もよかったしね
今度暖かい日にチョコバニとさやちゃんを連れて来よう


今日はここでは初めての、外で遊びました


いつもの公園にはない遊具があって、とても喜んでいました

といっても、今日さやちゃんはお昼寝が遅かったので
ぞうさんの家に着いたのは3時過ぎ・・・
ぞうさんの家は4時で終了なのであまり遊べませんでした

なので、ついでに親水公園に行って遊んでみました


今日は他のワンちゃんもほとんどいなく、ほぼ貸切状態


この広い公園を、端から端までよく歩きました

チョコバニが一緒だったら、どんなに喜んだだろうか・・・・
今日は天気もよかったしね

今度暖かい日にチョコバニとさやちゃんを連れて来よう

2011.03.28 Mon 19:20
大分・小倉★
朝、さやちゃんが寝てるのを確認して、ママは一人でまた温泉へ
朝から温泉って癒される~
朝7時、パパが起きてきたけど、さやちゃんいつもなら10時くらいまで寝てるからなぁ。
無理やり起こすと機嫌悪いしなぁ・・・
そしたら朝ご飯のバイキングが食べれないなぁ・・・
なんて思ってると、7時半、起きてきました
なんてタイミングのいい子なの~

朝ごはんもバイキング
朝もシェフが目の前でオムレツなんかを焼いてくれます






和、洋、お餅、フルーツにドリンクと種類が豊富です。
パパは焼き鮭がないことを嘆いてましたが、干物はありましたよ
朝からお腹がいっぱいになり、部屋で「炎のプリン」をチェック
別府駅前で売ってるプリンなんだけど、大分に行くと必ず買います
が・・・・・
朝はショップが開いてない
のでネットで調べると、ゆめタウン別府の中のお土産コーナーで売ってることが判明
ちゃんと買って帰ることができました

そして次に向かうは小倉

リバーウォークに小倉駅前でショッピング
が、この日が寒い寒い
ベビーカーを忘れてたので、さやちゃんを抱っこしたり歩かせたり
風邪を引かないか心配になるほどでした。
そしてようやくお腹がすいてきた頃
パパが楽しみにしてたうなぎ屋さんに行ったのです
小倉のうなぎ屋さんで1番評価が高かった田舎庵

ママはうな丼

パパはうな重
外はカリカリ中はふんわり
ちょっとパパには味が薄かったらしいけど、ママはちょうどいいと思いました
さて、栄養もつけたところで帰路につきます。
といっても小倉まで帰ってきてるから、帰りはだいぶ楽です
ババチャン宅にチョコバニを迎えに行くと、熱烈歓迎してくれました
バニちゃんはちゃんとご飯を食べるし、
とってもいい子にしていたらしいです
なぜかババチャン宅にくると増えるバニラの食欲、
家に帰っていつまで続くことやら・・・

朝から温泉って癒される~

朝7時、パパが起きてきたけど、さやちゃんいつもなら10時くらいまで寝てるからなぁ。
無理やり起こすと機嫌悪いしなぁ・・・
そしたら朝ご飯のバイキングが食べれないなぁ・・・
なんて思ってると、7時半、起きてきました

なんてタイミングのいい子なの~


朝ごはんもバイキング

朝もシェフが目の前でオムレツなんかを焼いてくれます







和、洋、お餅、フルーツにドリンクと種類が豊富です。
パパは焼き鮭がないことを嘆いてましたが、干物はありましたよ

朝からお腹がいっぱいになり、部屋で「炎のプリン」をチェック

別府駅前で売ってるプリンなんだけど、大分に行くと必ず買います

が・・・・・
朝はショップが開いてない

のでネットで調べると、ゆめタウン別府の中のお土産コーナーで売ってることが判明

ちゃんと買って帰ることができました


そして次に向かうは小倉


リバーウォークに小倉駅前でショッピング

が、この日が寒い寒い

ベビーカーを忘れてたので、さやちゃんを抱っこしたり歩かせたり
風邪を引かないか心配になるほどでした。
そしてようやくお腹がすいてきた頃
パパが楽しみにしてたうなぎ屋さんに行ったのです

小倉のうなぎ屋さんで1番評価が高かった田舎庵


ママはうな丼

パパはうな重
外はカリカリ中はふんわり
ちょっとパパには味が薄かったらしいけど、ママはちょうどいいと思いました

さて、栄養もつけたところで帰路につきます。
といっても小倉まで帰ってきてるから、帰りはだいぶ楽です

ババチャン宅にチョコバニを迎えに行くと、熱烈歓迎してくれました

バニちゃんはちゃんとご飯を食べるし、
とってもいい子にしていたらしいです

なぜかババチャン宅にくると増えるバニラの食欲、
家に帰っていつまで続くことやら・・・
2011.03.28 Mon 00:15
別府杉乃井ホテル★
24日、いよいよ大分に出発~

と、途中でパパが「はっ
」ってびっくりした顔を
「どうしたの?」って聞くと、
「ベビーカー忘れたと思わん?」って・・・
あちゃー・・・・
まぁ仕方ない、パパに抱っこしてもらおう
そんなこんなで別府に着いたのはちょうどお昼ごろ。
まずはあらゆる別府旅行雑誌に載ってる三つ葉グリルでお昼ご飯
ママは名物とり天定食

やっぱり九州の鳥ってやわらかい~
パパはステーキ定食

さやちゃんを椅子に固定する外食ベルトも忘れてきたんだけど、
普通の椅子にちゃんと座って食べてくれました

お腹がいっぱいになったら、動物好きのさやちゃんのために高崎山へ
ベビーカーを忘れたので、さやちゃんを抱っこして山登りは無理だと
モノレールみたいなので登りました

登ってる途中にも、木にお猿さんたちがいて
テンションUP

頂上に着くと、またやんちゃ娘はお猿を追いかける追いかける

さやちゃんの目線はお猿さんと同じようなものなので
こっちは襲ってこないかハラハラドキドキ

餌やりの時間になると、大量のお猿さんが

あ、小猿さん発見

同類と思われたのか、逃げようとしません

触ろうとするから、「ダメ」って言うと、この顔
お猿さんを堪能したら、いよいよ杉乃井ホテルへ

子供がいるのでベッドガードをお願いしてたら、
ないから代わりにとベビーベッドを用意してくれました
しかも、ベビーベッドを置くと普通の部屋だと手狭になるからと
案内されたのがセミスイート
部屋が超広い~
普段の行いがいいと、こうなるのかしら~
ありがとう、杉乃井ホテル
館内は浴衣で歩きます。
さやちゃんにも子供用の浴衣が用意されていました

まぁ館内が広い、広い
それこそベビーカーが必要なほど広いんだけど、
さやちゃんがテクテクとよく歩いてくれました
こんなに歩くようになってたのかとびっくりするほどでした。

温水プールからは海が見渡せます
写真は控えたけど、棚湯温泉もこんな感じで段々になってて
海と夜空が見渡せるようになってます
体力を使ったら、1番楽しみにしてたバイキング

職人さんが目の前でお寿司を握ってくれたり
ステーキを焼いてくれたりします





和洋中にデザートまで、種類はかなり豊富にあります
通常だと(宿泊客じゃなくて外来だと)4500円のバイキングらしい。
まぁ4500円でリピするほどのお味ではないと思うけど
このバイキング付で1泊2食1万円以下で泊まれるホテル
しかも温水プールに温泉付だと思うと、宿泊はかなーりお得だと思います
さやちゃんはパスタにプリンばっかり、
吐くんじゃないかと心配になるほどよく食べました

デザートはけっこうおいしかったです
夜、外はライトアップされてとてもきれいでした

この後も、よほど楽しいのか部屋でもキャッキャ歩き回って
なかなか寝ないさやちゃんをパパに任せて、ママは温泉を楽しむのでした


と、途中でパパが「はっ


「どうしたの?」って聞くと、
「ベビーカー忘れたと思わん?」って・・・

あちゃー・・・・
まぁ仕方ない、パパに抱っこしてもらおう

そんなこんなで別府に着いたのはちょうどお昼ごろ。
まずはあらゆる別府旅行雑誌に載ってる三つ葉グリルでお昼ご飯

ママは名物とり天定食

やっぱり九州の鳥ってやわらかい~

パパはステーキ定食

さやちゃんを椅子に固定する外食ベルトも忘れてきたんだけど、
普通の椅子にちゃんと座って食べてくれました


お腹がいっぱいになったら、動物好きのさやちゃんのために高崎山へ

ベビーカーを忘れたので、さやちゃんを抱っこして山登りは無理だと
モノレールみたいなので登りました


登ってる途中にも、木にお猿さんたちがいて
テンションUP


頂上に着くと、またやんちゃ娘はお猿を追いかける追いかける


さやちゃんの目線はお猿さんと同じようなものなので
こっちは襲ってこないかハラハラドキドキ


餌やりの時間になると、大量のお猿さんが


あ、小猿さん発見


同類と思われたのか、逃げようとしません


触ろうとするから、「ダメ」って言うと、この顔

お猿さんを堪能したら、いよいよ杉乃井ホテルへ


子供がいるのでベッドガードをお願いしてたら、
ないから代わりにとベビーベッドを用意してくれました

しかも、ベビーベッドを置くと普通の部屋だと手狭になるからと
案内されたのがセミスイート

部屋が超広い~

普段の行いがいいと、こうなるのかしら~
ありがとう、杉乃井ホテル

館内は浴衣で歩きます。
さやちゃんにも子供用の浴衣が用意されていました


まぁ館内が広い、広い

それこそベビーカーが必要なほど広いんだけど、
さやちゃんがテクテクとよく歩いてくれました

こんなに歩くようになってたのかとびっくりするほどでした。

温水プールからは海が見渡せます

写真は控えたけど、棚湯温泉もこんな感じで段々になってて
海と夜空が見渡せるようになってます

体力を使ったら、1番楽しみにしてたバイキング


職人さんが目の前でお寿司を握ってくれたり
ステーキを焼いてくれたりします






和洋中にデザートまで、種類はかなり豊富にあります

通常だと(宿泊客じゃなくて外来だと)4500円のバイキングらしい。
まぁ4500円でリピするほどのお味ではないと思うけど
このバイキング付で1泊2食1万円以下で泊まれるホテル
しかも温水プールに温泉付だと思うと、宿泊はかなーりお得だと思います

さやちゃんはパスタにプリンばっかり、
吐くんじゃないかと心配になるほどよく食べました


デザートはけっこうおいしかったです

夜、外はライトアップされてとてもきれいでした


この後も、よほど楽しいのか部屋でもキャッキャ歩き回って
なかなか寝ないさやちゃんをパパに任せて、ママは温泉を楽しむのでした

2011.03.26 Sat 21:06
水着★
水着を買いました
じゃーん、ビキニ

うそ・・・これはさやちゃんの。
ママのは・・・
じゃーん

こっちもビキニかーい
って、もちろんうそです。
実は

体型カバー付き
フ、フ、フ
そりゃそうさね、こんなおばちゃんの水着姿、目の毒・・・
実は明日から、旅行に行ってきます
南の島へ・・・・
と言いたいところですが、南といっても九州
こんな時期ですが、せっかく取れた予約なので・・・・
地震の前にめっちゃCMやってて、
洗脳されたかのように予約を取った
別府杉乃井ホテル
春休みということもあって、けっこう大変だった予約。

ワンコNGなので、チョコバニは今日からババチャン宅へ
バニちゃん、最近食欲がなくて困ってたんだけど、
いつもババチャン宅ではなぜか食欲が出るんだよね・・・
今日はいつも見向きしないレタスまでバリバリ食べてました
このまま食欲が戻って帰ってきてくれればいいなぁ。

じゃーん、ビキニ


うそ・・・これはさやちゃんの。
ママのは・・・
じゃーん


こっちもビキニかーい

って、もちろんうそです。
実は

体型カバー付き

フ、フ、フ

そりゃそうさね、こんなおばちゃんの水着姿、目の毒・・・

実は明日から、旅行に行ってきます

南の島へ・・・・
と言いたいところですが、南といっても九州

こんな時期ですが、せっかく取れた予約なので・・・・
地震の前にめっちゃCMやってて、
洗脳されたかのように予約を取った


春休みということもあって、けっこう大変だった予約。

ワンコNGなので、チョコバニは今日からババチャン宅へ

バニちゃん、最近食欲がなくて困ってたんだけど、
いつもババチャン宅ではなぜか食欲が出るんだよね・・・

今日はいつも見向きしないレタスまでバリバリ食べてました

このまま食欲が戻って帰ってきてくれればいいなぁ。
2011.03.23 Wed 23:01
手巻き★

さやちゃん、ついにパリパリ海苔を食べることができるようになりました


今までは海苔が食べにくいみたいで、なかなか食べてくれなかったの

これで外出先で、ちょっとお米を食べさせたいときも、コンビニおにぎりで何とかなります

ちなみにパンを食べるときは・・・

小指が立ちます

2011.03.21 Mon 21:45
活性化★
東日本大震災で考えることはいろいろあります。
何かできることはないか・・・
正直、そういう我が家の事業も、かなりの痛手を負い、それがいつまで続くかもわからない状態。
片翼を失ったパパ・・・
それでも我が家には家がある。家族全員がそろって暖かいお布団で寝ることができる。
「生きてるだけでよかった」そう言える人の比べ物になんてならない。
そんなチョコバニママが被災者を応援するには、あまりに陳腐で表面的な言葉になってしまわないか・・・
金銭や物資の寄付なら、自己満足程度にすることはできる。
だってそれがどのように使われるかなんてわかんないんだから、自己満足じゃない?
義援金詐欺かもしれないし、日本ユニ○フは上回る義援金は海外に振り分けするらしい。
物資が、必要な人に必要なだけ届くとは限らない。
でもたとえそれが自己満足でも、何か力になれることはないか、一生懸命考えます。
個人でできることって微々たるもの。
でもみんなが同じ想いなら大きな力になるよね?
イベントの自粛がけっこう続いてるけど、
それでなくても落ち込む経済、応援するはずの西日本が元気がなくてどうする。
できることをできるだけしたら、後はくよくよしてても仕方ないよね。
だって現地に行って手伝うことはできないんだもん。
普通の生活ができる場所だからこそ、普通の生活をして少しでも経済を活性化させ
こっちからできることを考える。
そう思ったら、ちょっと心が軽くなった。
それが正しいか、正しくないかはわからない。
下松の市営住宅にも被災者が入居されたとか。
何か不便はないか心配です。
この山口の地で、安心した生活が送れるよう皆が願ってると思います。
何かできることはないか・・・
正直、そういう我が家の事業も、かなりの痛手を負い、それがいつまで続くかもわからない状態。
片翼を失ったパパ・・・
それでも我が家には家がある。家族全員がそろって暖かいお布団で寝ることができる。
「生きてるだけでよかった」そう言える人の比べ物になんてならない。
そんなチョコバニママが被災者を応援するには、あまりに陳腐で表面的な言葉になってしまわないか・・・
金銭や物資の寄付なら、自己満足程度にすることはできる。
だってそれがどのように使われるかなんてわかんないんだから、自己満足じゃない?
義援金詐欺かもしれないし、日本ユニ○フは上回る義援金は海外に振り分けするらしい。
物資が、必要な人に必要なだけ届くとは限らない。
でもたとえそれが自己満足でも、何か力になれることはないか、一生懸命考えます。
個人でできることって微々たるもの。
でもみんなが同じ想いなら大きな力になるよね?
イベントの自粛がけっこう続いてるけど、
それでなくても落ち込む経済、応援するはずの西日本が元気がなくてどうする。
できることをできるだけしたら、後はくよくよしてても仕方ないよね。
だって現地に行って手伝うことはできないんだもん。
普通の生活ができる場所だからこそ、普通の生活をして少しでも経済を活性化させ
こっちからできることを考える。
そう思ったら、ちょっと心が軽くなった。
それが正しいか、正しくないかはわからない。
下松の市営住宅にも被災者が入居されたとか。
何か不便はないか心配です。
この山口の地で、安心した生活が送れるよう皆が願ってると思います。
2011.03.20 Sun 17:31
砂遊び★

うわーい、初めての砂遊び

昨日はおばあちゃんの畑に行ってたんです

ママが野菜を収穫してる間、
さやちゃんは柵に囲まれた花畑のほうで泥だらけになって遊んでました



泥をかき集めては・・・

うわっしゃーって撒き散らす

まぁ基本危なくなければ何でもさせてあげたいと思うけど・・・
洗濯が大変そうだぁ

ママは春キャベツ、長ネギ、春菊、ブロッコリー、サニーレタス、ほうれんそうを収穫しました

2011.03.19 Sat 19:25
シャンプー★
チョコバニのシャンプーをしました
最近は忙しさにかまけて
汚れたと思ったらすぐにトリマーさんまかせだったので
自分でシャンプーするのは久しぶりでした

あーそうそう、バニちゃんは水にぬれるとこんな顔になるんだった
チョコたんは相変わらずシャンプー嫌い

ブルブルと水しぶきを上げ
いつもママはびしょぬれになります
ほんとチョコバニのシャンプーは一大事です

でもフワフワになったチョコバニはかわいいなぁ
よし、お散歩いこうね

最近は忙しさにかまけて
汚れたと思ったらすぐにトリマーさんまかせだったので
自分でシャンプーするのは久しぶりでした


あーそうそう、バニちゃんは水にぬれるとこんな顔になるんだった

チョコたんは相変わらずシャンプー嫌い


ブルブルと水しぶきを上げ
いつもママはびしょぬれになります

ほんとチョコバニのシャンプーは一大事です


でもフワフワになったチョコバニはかわいいなぁ

よし、お散歩いこうね

2011.03.17 Thu 15:45
お片づけ★

こうやってバケツの中にボールを入れて
イモ洗いみたいにするのがお気に入りのさやちゃん


夢中になりすぎて、ボールがはみ出します

でも・・・

「さやちゃん、あそこにボールがあるよ」
って指差すとちゃんと拾いに行ってバケツの中に戻してくれます


3メートルくらい離れてても、ちゃんと取ってきてくれます

すごいなぁ、ちゃんと成長してるんだなぁ

2011.03.15 Tue 22:26
晴海ふ頭★
昨日の日曜は、たまにはチョコバニをひろーい公園で走らせてやりたいと思い
親水公園へ行きました
が・・・・・
なぜか駐車場がすごい賑わい
なんだか全国各地からのナンバーが勢ぞろい・・・
なんとJKCのDOG SHOWをやってるみたいじゃありませんか


ありゃー
チョコバニ、吠えないかしら・・・

やっぱりチョコが威嚇してるー
でも・・・


歩き出すと意外と普通に歩いてました
たぶんドーベルマンが怖かったんだと思います

チョコバニは思ったよりよかったんだけど、我が家の問題児

ワンワン発見

写真を撮ろうと、ちょーっと目を離しただけで
「ワンワン、ワンワン」
と言いながら犬に近寄っていくのです

世の中、チョコバニみたいに噛まない犬ばかりじゃないのよ
と言ってもわかんないだろうなぁ・・・
あ、でもチョコはたまに威嚇して噛むふりをします。
そしてたまに本当に歯が当たったりします
バニラは決して噛みません。
親水公園へ行きました

が・・・・・
なぜか駐車場がすごい賑わい

なんだか全国各地からのナンバーが勢ぞろい・・・
なんとJKCのDOG SHOWをやってるみたいじゃありませんか



ありゃー

チョコバニ、吠えないかしら・・・

やっぱりチョコが威嚇してるー

でも・・・


歩き出すと意外と普通に歩いてました

たぶんドーベルマンが怖かったんだと思います


チョコバニは思ったよりよかったんだけど、我が家の問題児


ワンワン発見


写真を撮ろうと、ちょーっと目を離しただけで
「ワンワン、ワンワン」
と言いながら犬に近寄っていくのです


世の中、チョコバニみたいに噛まない犬ばかりじゃないのよ

と言ってもわかんないだろうなぁ・・・
あ、でもチョコはたまに威嚇して噛むふりをします。
そしてたまに本当に歯が当たったりします

バニラは決して噛みません。
2011.03.14 Mon 17:07
地震★
漫画や映画の中でしか見たことのないような光景が
現実に起こっている恐ろしさ・・・
さやちゃんと同じくらいの子供を抱えて
着の身着のまま裸足で非難してきたお母さん・・・
1日ぶりの家族との対面に泣き崩れる家族たち・・・
一面が火の海だった気仙沼市・・・
本当にこれが現実に起こっている。
胸が痛い、痛い。
すぐに東京の知り合いにメールしました。
幸い無事でした。
あまり東京より北に知り合いはいませんが、
ブログ仲間の皆さんはご無事でしょうか・・・
子供にさえも容赦なく襲い掛かる災害。
同じ子を持つ親として、
子供だけはと思う気持ちが、痛いほど伝わってきます。
それでも祈ることしかできない。
時間を追うごとに増えていく死者・行方不明者。
どうか、被害が最小限でおさまりますように。
地震が連動した場合を想定して、我が家も見直しをしています。
確実にさやちゃんとチョコバニを助けられるように。
防災準備品リスト
これ以外にも
・ゴミ袋(水の供給時やその他いろいろ便利)
・家族の写真(離れ離れになった場合に必要)
・身分証明書
・ひも、はさみ
・通帳・印鑑・現金
・携帯電話と充電器も一応
もちろんこれだけでは十分ではありません。
なるべくコンパクトに、かつ十分であるように、難しいです。
現実に起こっている恐ろしさ・・・
さやちゃんと同じくらいの子供を抱えて
着の身着のまま裸足で非難してきたお母さん・・・
1日ぶりの家族との対面に泣き崩れる家族たち・・・
一面が火の海だった気仙沼市・・・
本当にこれが現実に起こっている。
胸が痛い、痛い。
すぐに東京の知り合いにメールしました。
幸い無事でした。
あまり東京より北に知り合いはいませんが、
ブログ仲間の皆さんはご無事でしょうか・・・
子供にさえも容赦なく襲い掛かる災害。
同じ子を持つ親として、
子供だけはと思う気持ちが、痛いほど伝わってきます。
それでも祈ることしかできない。
時間を追うごとに増えていく死者・行方不明者。
どうか、被害が最小限でおさまりますように。
地震が連動した場合を想定して、我が家も見直しをしています。
確実にさやちゃんとチョコバニを助けられるように。

これ以外にも
・ゴミ袋(水の供給時やその他いろいろ便利)
・家族の写真(離れ離れになった場合に必要)
・身分証明書
・ひも、はさみ
・通帳・印鑑・現金
・携帯電話と充電器も一応
もちろんこれだけでは十分ではありません。
なるべくコンパクトに、かつ十分であるように、難しいです。
2011.03.12 Sat 20:08
チョコ投入★
先日、さやちゃんがなかなか寝なかったので・・・・
言うことを聞かない子には・・・・
チョコ投入の刑

チョコ投入

チョコ投入

チョコ投入

フフフ、してやったり
でも・・・・
ちょっと・・・

喜んでる気がするなぁ
言うことを聞かない子には・・・・
チョコ投入の刑


チョコ投入


チョコ投入


チョコ投入


フフフ、してやったり

でも・・・・
ちょっと・・・

喜んでる気がするなぁ

2011.03.10 Thu 19:34
ひらがな表★
お風呂にひらがな表を張りました
ひらがなの練習にはまだ早いけど、
ネコとか色んな絵が載ってるので楽しいかなぁと思って


パパといっぱいお勉強してください
でもこのひらがな表・・・

よく見ると「る」と「を」と「ん」だけは
その言葉から始まる単語じゃないんだよ
「を」と「ん」は仕方ないにしても、
「る」から始まる言葉はあったんじゃないかな
る・・・
ルビーとかルーレットとか
でもまぁ「かえるのる」の方がかわいいかなぁ
かえる・・・絵だとこんなにかわいいのにね。

ひらがなの練習にはまだ早いけど、
ネコとか色んな絵が載ってるので楽しいかなぁと思って



パパといっぱいお勉強してください

でもこのひらがな表・・・

よく見ると「る」と「を」と「ん」だけは
その言葉から始まる単語じゃないんだよ

「を」と「ん」は仕方ないにしても、
「る」から始まる言葉はあったんじゃないかな

る・・・
ルビーとかルーレットとか

でもまぁ「かえるのる」の方がかわいいかなぁ

かえる・・・絵だとこんなにかわいいのにね。
2011.03.08 Tue 19:58
ワインセーバー★
ワインセーバーを買いました
今までワインが酸化しないうちに焦って飲んでたのが、
ゆっくりと楽しむことができるようになったと喜んでます

そりゃね開けたワインを無理やり焦って飲むよりずっとマシですよね
先日ちょっとブログに書いた、山口生まれのはなっこりー

ちょっとゆがいて、お手軽にウィンナーと塩コショウで炒めても
ワインのちょうどいいおつまみになります
我が家ではかなりの定番メニュー
とろけるチーズをかけてもおいしいと思います




![]() AG(エー・ジー) ワインキーパー レッド |
今までワインが酸化しないうちに焦って飲んでたのが、
ゆっくりと楽しむことができるようになったと喜んでます


そりゃね開けたワインを無理やり焦って飲むよりずっとマシですよね

先日ちょっとブログに書いた、山口生まれのはなっこりー


ちょっとゆがいて、お手軽にウィンナーと塩コショウで炒めても
ワインのちょうどいいおつまみになります

我が家ではかなりの定番メニュー

とろけるチーズをかけてもおいしいと思います




2011.03.07 Mon 21:02
はーい★
昨日、チョコバニのお散歩に行こうとしたら・・・

さやちゃんがすでにスタンバってました
最近は外に出たがって出たがって大変です。
いつもはさやちゃんのお散歩とチョコバニのお散歩は別々に行くんだけど
さやちゃん、一緒に行きたそう・・・

でもリードをブンブンするので、チョコバニはすごく嫌そう
たまたまパパの仕事が一段落したので、みんなでお散歩に行きました
パパが一緒に行くのは久しぶり
だからきっと今日雨が降ったんだわ
そしてさやちゃん、最近は結構な確率でお返事ができます

「○○(苗字) さあやちゃん
」というと、
「はい
」とちょっと高めの声で手をあげてお返事してくれます
でも実は・・・
「○○(苗字) チョコ太君」と言っても、「はい
」
もちろん、「○○(苗字) バニラちゃん」でも「はい
」

他の単語は・・・
「パパ」と「葉っぱ」を混同中です。
「パパは?」って聞いても、葉っぱを指差して「ばっば(葉っぱ)」と言ってます

さやちゃんがすでにスタンバってました

最近は外に出たがって出たがって大変です。
いつもはさやちゃんのお散歩とチョコバニのお散歩は別々に行くんだけど
さやちゃん、一緒に行きたそう・・・

でもリードをブンブンするので、チョコバニはすごく嫌そう

たまたまパパの仕事が一段落したので、みんなでお散歩に行きました

パパが一緒に行くのは久しぶり

だからきっと今日雨が降ったんだわ

そしてさやちゃん、最近は結構な確率でお返事ができます


「○○(苗字) さあやちゃん

「はい


でも実は・・・
「○○(苗字) チョコ太君」と言っても、「はい

もちろん、「○○(苗字) バニラちゃん」でも「はい



他の単語は・・・
「パパ」と「葉っぱ」を混同中です。
「パパは?」って聞いても、葉っぱを指差して「ばっば(葉っぱ)」と言ってます

2011.03.06 Sun 22:30
ひな祭り★
昨日はお雛様でしたね
チョコバニ家では特に何をしたってわけでもないんだけど・・・
ジジちゃんがケーキを買ってきてくれました

なんか、これを注文したらさやちゃんの写真でカレンダーを作ってくれるらしくて
それにつられたらしいですよ
ママはちらし寿司を作りました

といっても、すし太郎なんで混ぜるだけ~
アナゴは絶対にさやちゃんが食べたがるから
骨がひっかからないように圧力鍋でやわらかく煮直したんですよ
ブロッコリーに見えるものは、山口生まれのはなっこりー
いくらは生ものなんでさやちゃんのお皿には入れなかったんだけど
こっちのお皿から手づかみで取って食べてました
しかも気に入ったみたいで、好んで食べてたんですよ

ママが幼いころは、いくら気持ち悪くて食べれなかったけどな・・・
もちろん今は大好きですけど、さやちゃんすげーと思ってしまう
あ、昨日でお雛様終わったんだから早くお雛様片付けなきゃ
う~ん、明日、明日ね

チョコバニ家では特に何をしたってわけでもないんだけど・・・
ジジちゃんがケーキを買ってきてくれました


なんか、これを注文したらさやちゃんの写真でカレンダーを作ってくれるらしくて
それにつられたらしいですよ

ママはちらし寿司を作りました


といっても、すし太郎なんで混ぜるだけ~

アナゴは絶対にさやちゃんが食べたがるから
骨がひっかからないように圧力鍋でやわらかく煮直したんですよ

ブロッコリーに見えるものは、山口生まれのはなっこりー

いくらは生ものなんでさやちゃんのお皿には入れなかったんだけど
こっちのお皿から手づかみで取って食べてました

しかも気に入ったみたいで、好んで食べてたんですよ


ママが幼いころは、いくら気持ち悪くて食べれなかったけどな・・・
もちろん今は大好きですけど、さやちゃんすげーと思ってしまう

あ、昨日でお雛様終わったんだから早くお雛様片付けなきゃ

う~ん、明日、明日ね

2011.03.04 Fri 23:25
季節の変わり目★
春先になると・・・・
花粉症はないんだけど、肌荒れがひどくなります
この肌荒れをどうにかしようと色々試すスキンケア
でもアルブランもだめだったし、ソフィーナボーテも改善見られず
もうどうにかしたくて次から次から試してしまうのです
そして今日届いたのがこれ
美的・VOCE等、様々な雑誌で絶賛され、「シミの消しゴム」と言われるほどらしい
コスメブログでもよく紹介されてるのです
あ~本当に今あるシミが消えてくれたら、どれだけ若く見えるだろうか・・・
毎日さやちゃんの肌に接してると、鏡で自分を見たときに悲しくなっちゃいます
もちろんニキビ跡にもきくらしいので、この肌荒れもきれいに治してくれる
と期待して使ってみます
現品量に換算すると、6500円相当になるトライアルセットが、
楽天ポイントでお安くゲットンできました
どうかこれで肌荒れが改善されますように
それでも・・・・
春って1番好きなんだよね
最近は散歩道に梅や水仙が咲いてて、春の息吹を感じるようになりました

チョコバニもお散歩楽しんでくれてるかな
食べることよりお散歩が好きなバニちゃん。
こちらも季節の変わり目のせい?か、食欲がありません
ドッグフードはまったく食べないし、ささみを湯がいても知らん顔・・・

唯一食べてくれるのはジャーキーの「紗さや」だけ
こちらも食べてくれる物を探して、次から次からジプシーしております
何かしら食べてくれると安心するんだけど・・・

チョコとママのいつも衰えぬ食欲を分けてあげたいくらいです
花粉症はないんだけど、肌荒れがひどくなります

この肌荒れをどうにかしようと色々試すスキンケア

でもアルブランもだめだったし、ソフィーナボーテも改善見られず

もうどうにかしたくて次から次から試してしまうのです

そして今日届いたのがこれ

![]() アンプルールトライアルキット白さと潤い、満ちる素肌へアンプルール ラグジュアリー・ホワイ... |
美的・VOCE等、様々な雑誌で絶賛され、「シミの消しゴム」と言われるほどらしい

コスメブログでもよく紹介されてるのです

あ~本当に今あるシミが消えてくれたら、どれだけ若く見えるだろうか・・・
毎日さやちゃんの肌に接してると、鏡で自分を見たときに悲しくなっちゃいます

もちろんニキビ跡にもきくらしいので、この肌荒れもきれいに治してくれる

と期待して使ってみます

現品量に換算すると、6500円相当になるトライアルセットが、
楽天ポイントでお安くゲットンできました

どうかこれで肌荒れが改善されますように

それでも・・・・
春って1番好きなんだよね

最近は散歩道に梅や水仙が咲いてて、春の息吹を感じるようになりました


チョコバニもお散歩楽しんでくれてるかな

食べることよりお散歩が好きなバニちゃん。
こちらも季節の変わり目のせい?か、食欲がありません

ドッグフードはまったく食べないし、ささみを湯がいても知らん顔・・・

唯一食べてくれるのはジャーキーの「紗さや」だけ

こちらも食べてくれる物を探して、次から次からジプシーしております

何かしら食べてくれると安心するんだけど・・・

チョコとママのいつも衰えぬ食欲を分けてあげたいくらいです

2011.03.02 Wed 23:55