出張保育★
昨日は、島田の出張保育に行ってきました

最初、おもちゃで遊んでるときは機嫌がよかったのに、いざ始まると・・・・

親子のふれあい遊びも、ママのひざに乗ってくれず

パネルシアターも、どこ見てる


みんなに大人気の紙芝居も見ずに、
片付けられたはずのおもちゃを探し出してきて、一人で遊ぼうとする始末
最後らへんのエプロンシアターの頃には
もう帰ろうとママの手を引っ張って玄関に向かう
なんとか引き止めたけど、きっと眠かったんだと思う
帰る時だけ、ご機嫌に先生にバイバイしてました
今回はさやちゃんの気分が乗らなかったんだと思うけど、
保育園に行っていないさやちゃんには、こういう機会って大切なんじゃないかな
家に帰って指遊びとか、出前保育でやったことをやってみたら、
何度も「あ~、あ~(もう1回、もう1回)」と喜んでました


最初、おもちゃで遊んでるときは機嫌がよかったのに、いざ始まると・・・・

親子のふれあい遊びも、ママのひざに乗ってくれず


パネルシアターも、どこ見てる



みんなに大人気の紙芝居も見ずに、
片付けられたはずのおもちゃを探し出してきて、一人で遊ぼうとする始末

最後らへんのエプロンシアターの頃には
もう帰ろうとママの手を引っ張って玄関に向かう

なんとか引き止めたけど、きっと眠かったんだと思う

帰る時だけ、ご機嫌に先生にバイバイしてました

今回はさやちゃんの気分が乗らなかったんだと思うけど、
保育園に行っていないさやちゃんには、こういう機会って大切なんじゃないかな

家に帰って指遊びとか、出前保育でやったことをやってみたら、
何度も「あ~、あ~(もう1回、もう1回)」と喜んでました

スポンサーサイト
2011.08.31 Wed 14:47
copa★
今日は下松に行く用事があって、たまたまカキ氷が食べたくなったので
同級生のお店、
copaに行きました
パパも一緒にcopaに行くのは久しぶりだったねぇ

カキ氷、小(100円)なのに、この大きさ

さやちゃん、大きなお口で食べてました
もう夕方だったので、ついでに夕食も食べて帰ろうと

塩焼きそば(300円)

高菜チャーハン(450円)を注文
ボリューミーなのに、やっすいねぇ
「おいしかった~」って帰ろうとするママに、パパが一言
「お金払ってないよ?」
あぁそうだった、払ってなかった、食い逃げするところだった・・・・
パパ、気づいてくれてありがとう。
レジを通り過ぎて、ドアに手がかかるところだったわ
友情が壊れずにすみました
同級生のお店、


パパも一緒にcopaに行くのは久しぶりだったねぇ


カキ氷、小(100円)なのに、この大きさ


さやちゃん、大きなお口で食べてました

もう夕方だったので、ついでに夕食も食べて帰ろうと

塩焼きそば(300円)

高菜チャーハン(450円)を注文

ボリューミーなのに、やっすいねぇ

「おいしかった~」って帰ろうとするママに、パパが一言
「お金払ってないよ?」
あぁそうだった、払ってなかった、食い逃げするところだった・・・・

パパ、気づいてくれてありがとう。
レジを通り過ぎて、ドアに手がかかるところだったわ

友情が壊れずにすみました

2011.08.29 Mon 23:57
親水公園&ぞうさんの家★
今日、さやちゃんに「先に靴はいちょって~」
って言ったら、本当にひとりで靴を履いてました
いつの間に履けるようになったんだろう

ちょっと左右逆で、マジックテープも変なことになってるけど
ぞうさんの家に行くつもりだったんだけど、
駐車場が満車で入れなかったので、親水公園で時間をつぶすことに。

外で遊ぶつもりではなかったので、帽子忘れた・・・

日陰のベンチで遊んだり

ママとおいかけっこをして遊びました
ちょっと時間を潰してぞうさんの家に行ってみたら、
ちょうど車が出るところだったので、なんとか駐車場GET
中に入ると、なんと高校時代の友達が子連れで遊んでました
「まさかここで出会えるとは~」
なんてお話をしてる間も、さやちゃんはひとりでおままごとに夢中
そういえば駐車場に入れずに離れて行く時も
「戻れ」と言わんばかりにぞうさんの家を指差して
「キー
」って言ってましたから
よほどここが好きなんでしょう
ベビちゃんが生まれたら、色々と不便をかけることになるわね~、ごめんね
って言ったら、本当にひとりで靴を履いてました

いつの間に履けるようになったんだろう


ちょっと左右逆で、マジックテープも変なことになってるけど

ぞうさんの家に行くつもりだったんだけど、
駐車場が満車で入れなかったので、親水公園で時間をつぶすことに。

外で遊ぶつもりではなかったので、帽子忘れた・・・

日陰のベンチで遊んだり

ママとおいかけっこをして遊びました

ちょっと時間を潰してぞうさんの家に行ってみたら、
ちょうど車が出るところだったので、なんとか駐車場GET

中に入ると、なんと高校時代の友達が子連れで遊んでました

「まさかここで出会えるとは~」
なんてお話をしてる間も、さやちゃんはひとりでおままごとに夢中

そういえば駐車場に入れずに離れて行く時も
「戻れ」と言わんばかりにぞうさんの家を指差して
「キー


よほどここが好きなんでしょう

ベビちゃんが生まれたら、色々と不便をかけることになるわね~、ごめんね

2011.08.29 Mon 14:29
デート★
今日はさやちゃんもチョコバニも実家に預けて、
パパと最後のデートをしてきました
本当は北海道とか沖縄とか海外とか、
ベビちゃんが生まれると当分行けないようなところに行きたかったんだけど、
あーだこーだ言ってる間に臨月も近くなり、行けなくなってしまいました
ということで、すごく近場の山口市内
まずは、もう1度行きたいと思ってた湯田温泉ホテルニュータナカ内
セーヌドパリのバイキング
→前の記事

ビーフン、オクラのごまあえ、サラダ、なすのパスタ、チキン煮、魚のトマト煮

カレー

ローストビーフ

デザート
うん、なんだろ?前ほどの感動はなかったな・・・・
でも、11:30オープンで、15分後にはもう満席になるほど、相変わらずの人気
90分バイキングなので、次の席が空くまではかなり待つことになります
そして山口市内でお買い物
いつもはさやちゃんとつなぐ手を、今日はひさしぶりにパパとつないでみる
なんか不思議な感じ
だいぶ歩き疲れたころ、パパが
「のどかわいた」って、言い方やジェスチャー付きでさやちゃんの真似をしたんです。
→さやちゃん流「のどかわいた」
すると急にさやちゃんが恋しくなってきて・・・・
本当は独活舎(うどや)でチキン南蛮を食べて帰るつもりだったのに→前の記事
(しかも独活舎が日曜休みだからわざわざパパ仕事休んで今日にしたのに)
「もういっか」って帰ることにしたんです

(先日チョコバニのシャンプーをしたときの写真で、記事とは関係ありません)
チョコバニ地域に帰ってきてから、すぐに迎えに行こう思ったんだけど
ひそかにさやちゃんがいないときに車屋に行ったほうが
ゆっくり話が聞けると思って、レクサスとBMWに行ってたんです
んで、ついでにスーパーでお買い物をして
さやちゃんの乗っていないカートの軽さにまたしても恋しくなって・・・
実家に迎えに行くと電話をしたら、
ババチャン「さやちゃんもうご飯もいっぱい食べたし、
えらく機嫌がいいからこのままお試しでお泊りさせてみよう」って言い出して

さやちゃんが気になる
(さやちゃんはママを気にしてないみたいだけど・・・)
でも見に行ったら絶対に一緒に帰るって言い出すだろう (もしかしたら言わないかも?)
う~ん
とりあえず、泣いて大変だったら夜中でも迎えに行くと言って預けることにしました
ということで、今日は1日中さやちゃんとチョコバニと離れてることになるんだけど、
さやちゃんよりママのほうが寂しがってる感じがします
パパと最後のデートをしてきました

本当は北海道とか沖縄とか海外とか、
ベビちゃんが生まれると当分行けないようなところに行きたかったんだけど、
あーだこーだ言ってる間に臨月も近くなり、行けなくなってしまいました

ということで、すごく近場の山口市内

まずは、もう1度行きたいと思ってた湯田温泉ホテルニュータナカ内
セーヌドパリのバイキング


ビーフン、オクラのごまあえ、サラダ、なすのパスタ、チキン煮、魚のトマト煮

カレー

ローストビーフ

デザート
うん、なんだろ?前ほどの感動はなかったな・・・・
でも、11:30オープンで、15分後にはもう満席になるほど、相変わらずの人気

90分バイキングなので、次の席が空くまではかなり待つことになります

そして山口市内でお買い物

いつもはさやちゃんとつなぐ手を、今日はひさしぶりにパパとつないでみる

なんか不思議な感じ

だいぶ歩き疲れたころ、パパが
「のどかわいた」って、言い方やジェスチャー付きでさやちゃんの真似をしたんです。
→さやちゃん流「のどかわいた」
すると急にさやちゃんが恋しくなってきて・・・・
本当は独活舎(うどや)でチキン南蛮を食べて帰るつもりだったのに→前の記事
(しかも独活舎が日曜休みだからわざわざパパ仕事休んで今日にしたのに)
「もういっか」って帰ることにしたんです


(先日チョコバニのシャンプーをしたときの写真で、記事とは関係ありません)
チョコバニ地域に帰ってきてから、すぐに迎えに行こう思ったんだけど
ひそかにさやちゃんがいないときに車屋に行ったほうが
ゆっくり話が聞けると思って、レクサスとBMWに行ってたんです

んで、ついでにスーパーでお買い物をして
さやちゃんの乗っていないカートの軽さにまたしても恋しくなって・・・
実家に迎えに行くと電話をしたら、
ババチャン「さやちゃんもうご飯もいっぱい食べたし、
えらく機嫌がいいからこのままお試しでお泊りさせてみよう」って言い出して


さやちゃんが気になる

でも見に行ったら絶対に一緒に帰るって言い出すだろう (もしかしたら言わないかも?)
う~ん
とりあえず、泣いて大変だったら夜中でも迎えに行くと言って預けることにしました

ということで、今日は1日中さやちゃんとチョコバニと離れてることになるんだけど、
さやちゃんよりママのほうが寂しがってる感じがします

2011.08.27 Sat 21:30
あいぱーく光&てんぷら木村★
今日は光のあいぱーくに行ってきました

やっぱりここでは車がお気に入りなのね
そしておままごとも

今日はIHにお鍋をかけて料理してましたよ
そして今日初めて知ったこと。
あいぱーく、12:00から13:00はご飯の時間でおもちゃ遊び禁止らしい
ご飯を持って行ってなかったし、13:00からだとお昼寝の時間にかぶるので、
12:00でおうちに帰ることにしました

せっかくだから、久しぶりに光の
てんぷら木村に寄って帰ることに

さやちゃん、小さなコロッケをもらって食べてました
しかもおいしかったらしく、「ママにちょっとちょうだい」って言っても
「キー
」と言って一口もくれませんでした

今回はとり天ととんかつと背黒いわし(各400円)
ちなみに、コロッケを食べ終わったさやちゃん
車の中で背黒いわしを手づかみで食べてました
そうそう、先日HIBワクチンを打ってきました
これでだいたいのワクチンは終了、今度は3歳過ぎての日本脳炎まで何もありません。
ついでに身長体重を測ってきました
身長 81センチ 体重10.5キロ
もうドアノブにも手が届くようになったし、大きくなりました


やっぱりここでは車がお気に入りなのね

そしておままごとも


今日はIHにお鍋をかけて料理してましたよ

そして今日初めて知ったこと。
あいぱーく、12:00から13:00はご飯の時間でおもちゃ遊び禁止らしい

ご飯を持って行ってなかったし、13:00からだとお昼寝の時間にかぶるので、
12:00でおうちに帰ることにしました


せっかくだから、久しぶりに光の



さやちゃん、小さなコロッケをもらって食べてました

しかもおいしかったらしく、「ママにちょっとちょうだい」って言っても
「キー



今回はとり天ととんかつと背黒いわし(各400円)
ちなみに、コロッケを食べ終わったさやちゃん
車の中で背黒いわしを手づかみで食べてました

そうそう、先日HIBワクチンを打ってきました

これでだいたいのワクチンは終了、今度は3歳過ぎての日本脳炎まで何もありません。
ついでに身長体重を測ってきました

身長 81センチ 体重10.5キロ
もうドアノブにも手が届くようになったし、大きくなりました

2011.08.26 Fri 17:50
キッチン愛(あみ)★
昨日はさやちゃんと図書館に行って、ぞうさんの家に行ってました

スパゲティをお皿にのせ、フォークを探してきて、上手に食べてました

レンジにはちゃんとお皿を入れ、ドアを閉めてスイッチを押す
レンジを触らせたことないのに、ママがやるのをよく見てるんですね

お外でも遊びましたよ
砂場では足場の悪さや砂がサンダルに入るのを嫌がって、
立ち尽くしてました
そうこうしてると、ママの携帯がなる
ババチャン「ご飯食べに行こう~」
ママ「お腹すいてないんですけど・・・」
ババチャン「こないだのキッチン愛なら500円じゃけー、ちょっと食べるだけでもええじゃ」
まぁあそこなら500円でいろんな品目の野菜とれるし・・・・
ということでまた行ってきました、
キッチン愛 →前回の記事

今回はゴーヤの野菜炒め、かぼちゃのコロッケ、たまねぎ煮、とんかつでした
12:30くらいでしたが、ちょうどチョコバニママ達で満席状態
このボリュームで500円だもの、人気も出ますよね、おいしいし
お腹すいてないはずだったのに、さやちゃんと2人でゴーヤ以外はほぼ完食
ごちそうさまでした


スパゲティをお皿にのせ、フォークを探してきて、上手に食べてました


レンジにはちゃんとお皿を入れ、ドアを閉めてスイッチを押す

レンジを触らせたことないのに、ママがやるのをよく見てるんですね


お外でも遊びましたよ

砂場では足場の悪さや砂がサンダルに入るのを嫌がって、
立ち尽くしてました

そうこうしてると、ママの携帯がなる

ババチャン「ご飯食べに行こう~」
ママ「お腹すいてないんですけど・・・」
ババチャン「こないだのキッチン愛なら500円じゃけー、ちょっと食べるだけでもええじゃ」
まぁあそこなら500円でいろんな品目の野菜とれるし・・・・
ということでまた行ってきました、


今回はゴーヤの野菜炒め、かぼちゃのコロッケ、たまねぎ煮、とんかつでした

12:30くらいでしたが、ちょうどチョコバニママ達で満席状態

このボリュームで500円だもの、人気も出ますよね、おいしいし

お腹すいてないはずだったのに、さやちゃんと2人でゴーヤ以外はほぼ完食

ごちそうさまでした

2011.08.25 Thu 11:49
お泊りの練習★
先日の話ですが、
さやちゃん、実家にお泊りの練習に行ってきました
ママが出産で入院中は実家にお世話になる予定なので・・・
今まで何度か実家でお風呂に入るまではやってたんだけど、
いつもと違うお風呂やジジチャンと一緒に入ることに?大泣きしていたさやちゃん
(ママは入院という想定なので、ジジチャンにやってもらいます)
今回はやっと慣れたのか、シャボン玉を片手に喜んでお風呂に行くようになりました

でもお泊りは初めて
いつまでもジジババと遊ぼうとしてなかなか寝ない
やっと寝たと思っても、何度も夜中に起きたり、朝もいつもより早く起きてきたり
やっぱりいつもと違う環境に気がたってるのかな?
実家だと寝もしない、ご飯も食べないでおもちゃをぶちまけて、
ひたすら遊ぼうとするので、とりあえず家に帰ることに

家に帰ると、しっかりご飯を食べて
さすがに疲れていたのであろう、すごい時間寝てました
たぶんジジババも寝させてもらえずに疲れたでしょう
それでもお風呂と同じように練習をして慣れさせるべきか・・・
入院最短5日をどう乗り切るか、悩み中です
そして、協力してくれる家族がいることにとても感謝です
さやちゃん、実家にお泊りの練習に行ってきました

ママが出産で入院中は実家にお世話になる予定なので・・・
今まで何度か実家でお風呂に入るまではやってたんだけど、
いつもと違うお風呂やジジチャンと一緒に入ることに?大泣きしていたさやちゃん

(ママは入院という想定なので、ジジチャンにやってもらいます)
今回はやっと慣れたのか、シャボン玉を片手に喜んでお風呂に行くようになりました


でもお泊りは初めて

いつまでもジジババと遊ぼうとしてなかなか寝ない

やっと寝たと思っても、何度も夜中に起きたり、朝もいつもより早く起きてきたり

やっぱりいつもと違う環境に気がたってるのかな?
実家だと寝もしない、ご飯も食べないでおもちゃをぶちまけて、
ひたすら遊ぼうとするので、とりあえず家に帰ることに


家に帰ると、しっかりご飯を食べて
さすがに疲れていたのであろう、すごい時間寝てました

たぶんジジババも寝させてもらえずに疲れたでしょう

それでもお風呂と同じように練習をして慣れさせるべきか・・・
入院最短5日をどう乗り切るか、悩み中です

そして、協力してくれる家族がいることにとても感謝です

2011.08.24 Wed 07:54
copa★
今日は光のあいぱーくに行こうと思ったんだけど
思ったより時間がたってしまって、
光まで行ってたらさやちゃんのお昼寝が遅くなってしまいそうだったので
急遽下松のサンリブで遊ぶことにしました

さやちゃん、ガチャガチャとか、ゲームセンターとか好きなんです

ボタンがついてるものが好きなのかな?

十分遊んだ後に「帰るよ~」って言ってもなかなか離れません
トーマスのカートを見せて、やっと乗ってくれました
ちょうどお昼だったので、同級生のお店、Copaに行って
お持ち帰りで塩焼きそばと焼き飯を作ってもらいました


やっぱりやっすいのにおいしい
この焼き飯の味はどうやったら作れるんだろうか・・・・
本当はもっと頻繁に行きたいんだけど
なかなか下松に行くことや時間が合わなかったりするんだよね、
ごめんね、copaが近所ならよかったのに
だって、カキ氷も知ってる限りで1番安い

copa 下松市末武上195
思ったより時間がたってしまって、
光まで行ってたらさやちゃんのお昼寝が遅くなってしまいそうだったので
急遽下松のサンリブで遊ぶことにしました


さやちゃん、ガチャガチャとか、ゲームセンターとか好きなんです


ボタンがついてるものが好きなのかな?

十分遊んだ後に「帰るよ~」って言ってもなかなか離れません

トーマスのカートを見せて、やっと乗ってくれました

ちょうどお昼だったので、同級生のお店、Copaに行って
お持ち帰りで塩焼きそばと焼き飯を作ってもらいました



やっぱりやっすいのにおいしい

この焼き飯の味はどうやったら作れるんだろうか・・・・
本当はもっと頻繁に行きたいんだけど
なかなか下松に行くことや時間が合わなかったりするんだよね、
ごめんね、copaが近所ならよかったのに

だって、カキ氷も知ってる限りで1番安い



2011.08.22 Mon 14:30
試乗&丸亀★
昨日は車の試乗に行ってました

まだ先の話なんだけど、ベビちゃんが産まれると行きにくくなるので・・・

さやちゃん、初めてのBMWに乗る
これ、実際に売ってるのね
もちろん、パパもさやちゃんも試乗だけですよ~
でも前回ベルファイアが欲しいと言うパパを抑えてセレナにしてしまったママ→前回の記事
実はちょっと反省してるんです、
自分の意見ばかり通してしまってかわいそうなことをしたと
でもね~~やっぱりね~~、口出ししたくなるよね~~
ということでトヨタにも行ってみたら遅くなったので
丸亀うどんでさっと食べて帰りました

釜揚げ2玉 480円
とろろしょうゆ1,5玉 430円
かき揚げ130円、かぼちゃ80円
かき揚げが超大きくてびっくり

さやちゃん、これでもかってくらいゴソゴソして大変だったけど、
ゴソゴソしながらも口をあけてよく食べてたので、やはり丸亀は気に入ってるみたい
釜揚げもおいしかった
こりゃやっぱり1日(釜揚げ半額の日)も行かなきゃね


まだ先の話なんだけど、ベビちゃんが産まれると行きにくくなるので・・・

さやちゃん、初めてのBMWに乗る

これ、実際に売ってるのね

![]() 【BMW専門店Individual】レビューでプレゼントキャンペーン中 【乗用玩具 ベビー 売り上げナ... |
もちろん、パパもさやちゃんも試乗だけですよ~

でも前回ベルファイアが欲しいと言うパパを抑えてセレナにしてしまったママ→前回の記事
実はちょっと反省してるんです、
自分の意見ばかり通してしまってかわいそうなことをしたと

でもね~~やっぱりね~~、口出ししたくなるよね~~

ということでトヨタにも行ってみたら遅くなったので
丸亀うどんでさっと食べて帰りました


釜揚げ2玉 480円
とろろしょうゆ1,5玉 430円
かき揚げ130円、かぼちゃ80円
かき揚げが超大きくてびっくり


さやちゃん、これでもかってくらいゴソゴソして大変だったけど、
ゴソゴソしながらも口をあけてよく食べてたので、やはり丸亀は気に入ってるみたい

釜揚げもおいしかった

こりゃやっぱり1日(釜揚げ半額の日)も行かなきゃね

2011.08.22 Mon 07:39
夏祭り★
昨日はちょっと早めの夕食をすし遊学で頂きました

食後に予定があったので早めに行ったつもりだったけど
それでももうテーブルは4組待ち
急いでいたので、すぐに座れるカウンターでの食事となりました

カウンターだとさやちゃんがゴソゴソしないか心配だったけど
ご飯と茶碗蒸しにポテトフライetc、けっこう食べてくれました
が・・・
おなかがいっぱいになると、入り口のガチャガチャが気になって
ママの手を引いて行こうとする

ゆっくり食べさせてくれ~と思いながらも、
ママ、けっこうお皿積み上げて食べてました
さやちゃんの相手をしながら急いで食べてたから、
あんまり食べた気がしなかったんだけどね
食後の予定というのは、パパの地元の夏祭り
そんなのがあることさえ今まで一度も言わなかったのに
なぜか急に懐かしくなって、行ってみたくなったらしい

パパの小さいころと比べると規模も小さくなったらしいけど、
ちゃんと市長もきてたことにびっくり

さすが地元のお祭りだけあって、カキ氷も焼きそばも綿あめも100円
値段につられて、お腹いっぱいなのに食べてしまうのよね
なんかこういう地元のコミュニティーっていいなぁって感じました。
チョコバニ地域は近所付き合いもあまりないしね~
それがいいこともあるし、悪いとは言わないけど、こういうのと比べると寂しい気もする。
実家に歩いて行けて、昔からの知り合いも近所でって、ちょっとあこがれるなぁ


食後に予定があったので早めに行ったつもりだったけど
それでももうテーブルは4組待ち

急いでいたので、すぐに座れるカウンターでの食事となりました


カウンターだとさやちゃんがゴソゴソしないか心配だったけど
ご飯と茶碗蒸しにポテトフライetc、けっこう食べてくれました

が・・・
おなかがいっぱいになると、入り口のガチャガチャが気になって
ママの手を引いて行こうとする


ゆっくり食べさせてくれ~と思いながらも、
ママ、けっこうお皿積み上げて食べてました

さやちゃんの相手をしながら急いで食べてたから、
あんまり食べた気がしなかったんだけどね

食後の予定というのは、パパの地元の夏祭り

そんなのがあることさえ今まで一度も言わなかったのに
なぜか急に懐かしくなって、行ってみたくなったらしい


パパの小さいころと比べると規模も小さくなったらしいけど、
ちゃんと市長もきてたことにびっくり


さすが地元のお祭りだけあって、カキ氷も焼きそばも綿あめも100円

値段につられて、お腹いっぱいなのに食べてしまうのよね

なんかこういう地元のコミュニティーっていいなぁって感じました。
チョコバニ地域は近所付き合いもあまりないしね~
それがいいこともあるし、悪いとは言わないけど、こういうのと比べると寂しい気もする。
実家に歩いて行けて、昔からの知り合いも近所でって、ちょっとあこがれるなぁ

2011.08.21 Sun 15:31
ぞうさんの家★
今日はすごく久しぶりに周南の子育てセンター
ぞうさんの家に行ってきました
もう何ヶ月ぶり?って感じだったのに、玄関入ったとたんに
職員さんに「さあやちゃんだよね?」
って名前を覚えてもらってたことにびっくり
さやちゃん、気を良くしたのかその職員さんにばかり
「どうじょ(どうぞ)」っておもちゃを運んで、
職員さん両手いっぱいおもちゃだらけになってました

最後にここに来たころは、確かまだ人見知りをしていて
一人でばかり遊んだり、職員さんにもプイってしてたのに

やはりここでもおままごとばかりだったんだけど、
それでも他の子と絡んだりしてて、多少は刺激になったかなぁ

ベビちゃんが産まれると、当分はここに連れてくることもままならなくなるよね
今のうちにいっぱい遊んどこうね
ぞうさんの家に行ってきました

もう何ヶ月ぶり?って感じだったのに、玄関入ったとたんに
職員さんに「さあやちゃんだよね?」
って名前を覚えてもらってたことにびっくり

さやちゃん、気を良くしたのかその職員さんにばかり
「どうじょ(どうぞ)」っておもちゃを運んで、
職員さん両手いっぱいおもちゃだらけになってました


最後にここに来たころは、確かまだ人見知りをしていて
一人でばかり遊んだり、職員さんにもプイってしてたのに


やはりここでもおままごとばかりだったんだけど、
それでも他の子と絡んだりしてて、多少は刺激になったかなぁ


ベビちゃんが産まれると、当分はここに連れてくることもままならなくなるよね

今のうちにいっぱい遊んどこうね

2011.08.19 Fri 22:43
花火★
昨日、花火をもらったので
パパ側の実家に行って甥っ子たちと花火を楽しみました
「チャッカマンある?」なんて言っていたチョコバニ家、
ロウソクを数滴たらしてロウを立てる義母を見て
あぁ、そうだったとなんだか懐かしい気分に
そんなことさえ忘れるほどに、花火をするのも久しぶりだったなぁ
花火4,5本に一気に火をつけて楽しむ甥っ子、
気を抜くとむせてしまうほどの花火の煙、そのにおい
線香花火をつまらないと思うより、きれいだと思えるようになったこと
すべてが懐かしく、楽しい時間を過ごすことができました
パパ側の実家に行って甥っ子たちと花火を楽しみました

「チャッカマンある?」なんて言っていたチョコバニ家、
ロウソクを数滴たらしてロウを立てる義母を見て
あぁ、そうだったとなんだか懐かしい気分に

そんなことさえ忘れるほどに、花火をするのも久しぶりだったなぁ

花火4,5本に一気に火をつけて楽しむ甥っ子、
気を抜くとむせてしまうほどの花火の煙、そのにおい
線香花火をつまらないと思うより、きれいだと思えるようになったこと

すべてが懐かしく、楽しい時間を過ごすことができました

2011.08.18 Thu 23:40
徳山動物園 夜間開園★
ベーグルランチを楽しんだ後、夕方には徳山動物園の夜間開園に行ってきました
まぁ、夜間といっても夕方の18時。
もちろん白いズボンははき替えて

パパの手をぐいぐい引っ張ってあちこちの動物を指差すさやちゃん

連れてきた甲斐があります

おにいちゃん、お姉ちゃん達が遊んでたシーソーに興味を持ち
初めてのシーソー遊び
ママも童心に返って・・・と言いたいところですが、
さやちゃんのためにゆっくり漕いだので、妊婦が無理やり屈伸運動をさせられた感じ

これはトラの剥製

たぶんここで1番有名なマレーグマのつよしくんは素通り

やっぱり1番の興味は乗り物

乗り物はもう閉まってますよ~

ぞうさん、すごく近くまで寄ってきてくれたのに、
さやちゃんに手を握られてたのでシャッターチャンスを逃す
しかもさやちゃん、もう疲れたのかあまり興味を示さず
チョコバニのご飯の時間やお散歩も待ち構えていたので
早めに切り上げて帰りましたが、夕方からの動物園も過ごしやすくてよかったです
徳山動物園 夜間開園 夜9時まで
8月20日(土)、27日(土)と9月も。
詳しくは
徳山動物園HP

まぁ、夜間といっても夕方の18時。
もちろん白いズボンははき替えて


パパの手をぐいぐい引っ張ってあちこちの動物を指差すさやちゃん


連れてきた甲斐があります


おにいちゃん、お姉ちゃん達が遊んでたシーソーに興味を持ち
初めてのシーソー遊び

ママも童心に返って・・・と言いたいところですが、
さやちゃんのためにゆっくり漕いだので、妊婦が無理やり屈伸運動をさせられた感じ


これはトラの剥製


たぶんここで1番有名なマレーグマのつよしくんは素通り


やっぱり1番の興味は乗り物


乗り物はもう閉まってますよ~

ぞうさん、すごく近くまで寄ってきてくれたのに、
さやちゃんに手を握られてたのでシャッターチャンスを逃す

しかもさやちゃん、もう疲れたのかあまり興味を示さず

チョコバニのご飯の時間やお散歩も待ち構えていたので
早めに切り上げて帰りましたが、夕方からの動物園も過ごしやすくてよかったです

徳山動物園 夜間開園 夜9時まで
8月20日(土)、27日(土)と9月も。
詳しくは

2011.08.17 Wed 00:39
グラマシー ベーグルランチ★
なんと
グラマシーのベーグルランチが、
今週は近江牛のステーキですよ~~
ということで、もちろん行ってきました、チョコバニ家

いつもここに来るとスープとデザートばかりのさやちゃん、
主食を食べさせようと、おにぎりを持参しました

最近、飴とおにぎりをいつも持ってる気がする

今週はかぼちゃの冷製スープ

思いっきりこぼしながらも、自分で食べたがります
受け皿のついたエプロンにすればよかった・・・
今日はいていた白いズボンはもちろんかぼちゃ色

デザートとドリンク(コーヒーOR紅茶)
いつも通りお値段は1人840円
近江牛のステーキは21日、日曜までですよ~


今週は近江牛のステーキですよ~~

ということで、もちろん行ってきました、チョコバニ家


いつもここに来るとスープとデザートばかりのさやちゃん、
主食を食べさせようと、おにぎりを持参しました


最近、飴とおにぎりをいつも持ってる気がする


今週はかぼちゃの冷製スープ

思いっきりこぼしながらも、自分で食べたがります

受け皿のついたエプロンにすればよかった・・・
今日はいていた白いズボンはもちろんかぼちゃ色


デザートとドリンク(コーヒーOR紅茶)
いつも通りお値段は1人840円

近江牛のステーキは21日、日曜までですよ~

2011.08.17 Wed 00:03
親水公園★
お盆といえども、特に帰省もないし・・・暇だし・・・
親水にチョコバニを連れて行きました


今回、リードを忘れて行ったのでドキドキだったのですが・・・・

前はガウガウだったチョコバニが、
ここに行くようになってからは他のワンちゃんと仲良くできるようになり
リードなしでも全然大丈夫になってました

さやちゃんも他のワンちゃんとふれあってました
生まれたときからチョコバニと育ったせいか、
動物は好きみたいで怖がることをしません
そういえば明日まで徳山動物園が夜間開園をしていますね。
明日パパが暇なら行ってみようかなぁ
親水にチョコバニを連れて行きました



今回、リードを忘れて行ったのでドキドキだったのですが・・・・

前はガウガウだったチョコバニが、
ここに行くようになってからは他のワンちゃんと仲良くできるようになり
リードなしでも全然大丈夫になってました


さやちゃんも他のワンちゃんとふれあってました

生まれたときからチョコバニと育ったせいか、
動物は好きみたいで怖がることをしません

そういえば明日まで徳山動物園が夜間開園をしていますね。
明日パパが暇なら行ってみようかなぁ

2011.08.15 Mon 22:38
水遊び★
おうち遊びをするときは、午前中はお風呂で水遊びをします

シャワーを上向きにして簡易噴水
これだと一人でも大喜びで遊びます
その間ママは脱衣所で雑誌を読んだり
洗濯物をたたんだり、ゆっくりできるわけです

風呂釜の中にお水がたまるようにしてて、
夜はこれに熱いお湯を足したり、追い炊きにしたりすればECO活用できます


シャワーを上向きにして簡易噴水

これだと一人でも大喜びで遊びます

その間ママは脱衣所で雑誌を読んだり
洗濯物をたたんだり、ゆっくりできるわけです


風呂釜の中にお水がたまるようにしてて、
夜はこれに熱いお湯を足したり、追い炊きにしたりすればECO活用できます

2011.08.13 Sat 16:23
あいぱーく光★
今日も光のあいぱーくに行きました


やっぱり、おままごとと車。
でも今日は人が多かったせいか、
さやちゃんみずから他の子供と接触



子育てセンターって、こういうのがいいよね
さやちゃんなんて、他の子と触れ合う機会がないもんね
ここは広いしおもちゃもいっぱいあって水遊びもできるし
来週もお世話になろうっと



やっぱり、おままごとと車。
でも今日は人が多かったせいか、
さやちゃんみずから他の子供と接触




子育てセンターって、こういうのがいいよね

さやちゃんなんて、他の子と触れ合う機会がないもんね

ここは広いしおもちゃもいっぱいあって水遊びもできるし
来週もお世話になろうっと

2011.08.12 Fri 15:17
神代商会&親水公園★
今日は思い立って神代商会にカキ氷を食べに行きました

宇治ミルクとラムネ&キウイ

やっぱおうちカキ氷とは違うなぁ

350円でこんなに幸せになれるなんて
この後はチョコバニの為に親水公園へ


夏の芝生は怖いので、スプレータイプのフロントラインをふっておきます
気をつけたいときのお散歩前は、これけっこう便利

さやちゃんも楽しそうにしてました

パパと追いかけっこをするチョコバニを追いかけるさやちゃん


バニチャン、いっぱい走って楽しかったね

暑いかなぁって心配してたけど、ここは風も強くて意外と過ごしやすかったです
(18時)
神代商会→親水公園 パパの時間があるときは定番のコースとなりそうです


宇治ミルクとラムネ&キウイ

やっぱおうちカキ氷とは違うなぁ


350円でこんなに幸せになれるなんて

この後はチョコバニの為に親水公園へ



夏の芝生は怖いので、スプレータイプのフロントラインをふっておきます

![]() 【あす楽対応_東北】【あす楽対応_甲信越】【あす楽対応_関東】【あす楽対応_北陸】【あす楽対... |
気をつけたいときのお散歩前は、これけっこう便利


さやちゃんも楽しそうにしてました


パパと追いかけっこをするチョコバニを追いかけるさやちゃん



バニチャン、いっぱい走って楽しかったね


暑いかなぁって心配してたけど、ここは風も強くて意外と過ごしやすかったです

神代商会→親水公園 パパの時間があるときは定番のコースとなりそうです

2011.08.11 Thu 21:28
ニコー★
ケーキを焼きました
チョコとチーズ


チーズ、またしても真ん中のほうがちょっとゆるめ
焼きが足りないのか
さやちゃんに、「ニコー」って言うと、こんな顔から

↓ ↓ ↓ ↓
こんな顔になります

本人、笑ってるつもりなんだろうか?
ちなみに普通の笑顔はこれ。

こけてあごを少しすりむいちゃってます

チョコとチーズ



チーズ、またしても真ん中のほうがちょっとゆるめ

焼きが足りないのか

さやちゃんに、「ニコー」って言うと、こんな顔から

↓ ↓ ↓ ↓
こんな顔になります


本人、笑ってるつもりなんだろうか?

ちなみに普通の笑顔はこれ。

こけてあごを少しすりむいちゃってます

2011.08.10 Wed 16:18
あいぱーく光★
今日は友達に誘われて、あいぱーく光内の子育て支援センターに行きました


さやちゃん、この車がすごく気に入って、
すごく楽しそうにしていました
ママが1番興味があったのが、このタライの水遊び(笑)

友達に水着持ってきてねって言われてたので
さやちゃんも水着に着替えましたが、ここでも車でばかり遊んで
タライには興味なし
でもまだオムツのこの子達にとって、タライって実は衛生的かもね
しかも水遊び場が日陰
そしてテーブル&いすまでついて、ママにやさしい

最近は日射が怖くて日中はおうち遊びばかりだったので
こういうのってすごく素敵
さやちゃんもすごく楽しそうだったし
チョコバニママも久しぶりの友達と会えて、すごくいい息抜きになったし
お盆を過ぎれば皆帰ってしまうので(今は実家に帰省中)
それまでにまた皆で行けるといいなぁ



さやちゃん、この車がすごく気に入って、
すごく楽しそうにしていました

ママが1番興味があったのが、このタライの水遊び(笑)

友達に水着持ってきてねって言われてたので
さやちゃんも水着に着替えましたが、ここでも車でばかり遊んで
タライには興味なし

でもまだオムツのこの子達にとって、タライって実は衛生的かもね

しかも水遊び場が日陰

そしてテーブル&いすまでついて、ママにやさしい


最近は日射が怖くて日中はおうち遊びばかりだったので
こういうのってすごく素敵

さやちゃんもすごく楽しそうだったし
チョコバニママも久しぶりの友達と会えて、すごくいい息抜きになったし

お盆を過ぎれば皆帰ってしまうので(今は実家に帰省中)
それまでにまた皆で行けるといいなぁ

2011.08.09 Tue 14:16
丸亀うどん★
土曜はお祭りの前に丸亀うどんでご飯を食べました
うどん好きで四国まで食べに行っていたチョコバニ家ですが、
高速1000円が終わってしまい、ちょっと丸亀うどんに興味があったんです

おろしすだち醤油(330円)

釜玉(330円) かぼちゃ(80円)
え~~
想像してたより断然おいしいんですけど



さやちゃんもけっこうたくさん食べました


今回は並にしたけど、大でもぺろりといけちゃいそう
しかも毎月1日は釜揚げうどん半額なんですって

こりゃ行くでしょ
って1日までまだまだ先ですけど
妊婦で旅行に行けなくなったし、高速高くなったし、
丸亀うどんけっこう活躍してくれそうです

うどん好きで四国まで食べに行っていたチョコバニ家ですが、
高速1000円が終わってしまい、ちょっと丸亀うどんに興味があったんです


おろしすだち醤油(330円)

釜玉(330円) かぼちゃ(80円)
え~~





さやちゃんもけっこうたくさん食べました



今回は並にしたけど、大でもぺろりといけちゃいそう

しかも毎月1日は釜揚げうどん半額なんですって


こりゃ行くでしょ


妊婦で旅行に行けなくなったし、高速高くなったし、
丸亀うどんけっこう活躍してくれそうです

2011.08.08 Mon 10:56
サンフェスタ新南陽★
昨日はサンフェスタ新南陽に行っていました
昨年と同じく、ゆめタウンに車をつけて
お祭りに行き、屋上で花火を見るプラン

エスカレーター近くにはガチャガチャたくさん、
さやちゃんにとってはおもちゃの国なんでしょうね

意外とすんなりあきらめてくれたので、助かりました

お祭りはけっこうすごい人ごみ

人が多いだろうから、誰かと出会ってもわからないだろうと思いきや
いろんな人と出会ってしまい、手抜きメイクでちょっと恥ずかしかったりする
やっぱりいつでもどこでもフルメイクじゃなきゃだめね
花火が始まるまでは、ゆめタウンの中のキッズコーナーで楽しそうに遊んでました

花火が始まる30分前から屋上で場所取り

おかげでゆっくり座って花火鑑賞ができました

ただ、ゆめタウンは花火が終わった後の駐車場&道路の混雑がすごいよね・・・
ババチャン達は川崎観音から見てたらしい
あっちは混んでなかったらしいけど、来年はあっちから見てみようかな
あ、ちなみに去年のサンフェスタ記事です→★

さやちゃん8ヶ月

昨年と同じく、ゆめタウンに車をつけて
お祭りに行き、屋上で花火を見るプラン


エスカレーター近くにはガチャガチャたくさん、
さやちゃんにとってはおもちゃの国なんでしょうね


意外とすんなりあきらめてくれたので、助かりました


お祭りはけっこうすごい人ごみ


人が多いだろうから、誰かと出会ってもわからないだろうと思いきや
いろんな人と出会ってしまい、手抜きメイクでちょっと恥ずかしかったりする

やっぱりいつでもどこでもフルメイクじゃなきゃだめね

花火が始まるまでは、ゆめタウンの中のキッズコーナーで楽しそうに遊んでました


花火が始まる30分前から屋上で場所取り


おかげでゆっくり座って花火鑑賞ができました


ただ、ゆめタウンは花火が終わった後の駐車場&道路の混雑がすごいよね・・・
ババチャン達は川崎観音から見てたらしい

あっちは混んでなかったらしいけど、来年はあっちから見てみようかな

あ、ちなみに去年のサンフェスタ記事です→★

さやちゃん8ヶ月
2011.08.08 Mon 10:50
ホルモン金龍★
昨日のこと、ババチャンが
「昔、金龍って焼肉屋があったんじゃけど、銀南街にできた金龍は同じなんじゃろうか
」
どうも気になっている様子だったので
じゃぁ行こうよとジジババ、チョコバニ家で食べに行ってきました
まず、出てきたご飯の量にびっくり
「ご飯の中です」
って出されたときに、おもわず「中???」って言ってしまいました

だってどんぶりかと思うくらいの量だったんですもの
奥にあるのはロース1人前(900円)。
ロース、やわらかくておいしかった
今度行くならカルビよりロースだな

カルビ2人前(880円×2)

タン塩1人前(800円)

ホルモン3人前(700円×3)

テールスープ(800円)
(食べログでテールスープの人気が高かったのと
さやちゃんに副食を食べさせるために注文してみたけど、
ほぐれたテール肉がちょびっとしか入ってなかったし
残念ながらチョコバニ家の好みの味ではなかった。)
さやちゃんが暴れてたので、その他のお肉の写真が撮れなかったけど
お肉はお値段の割りにやわらかくておいしいし、
1人前の量が多いので、大人4人でお腹パンパンに食べて1万円ちょっと

かなり経済的なお店でした
「昔、金龍って焼肉屋があったんじゃけど、銀南街にできた金龍は同じなんじゃろうか

どうも気になっている様子だったので
じゃぁ行こうよとジジババ、チョコバニ家で食べに行ってきました

まず、出てきたご飯の量にびっくり

「ご飯の中です」
って出されたときに、おもわず「中???」って言ってしまいました


だってどんぶりかと思うくらいの量だったんですもの

奥にあるのはロース1人前(900円)。
ロース、やわらかくておいしかった

今度行くならカルビよりロースだな


カルビ2人前(880円×2)

タン塩1人前(800円)

ホルモン3人前(700円×3)

テールスープ(800円)
(食べログでテールスープの人気が高かったのと
さやちゃんに副食を食べさせるために注文してみたけど、
ほぐれたテール肉がちょびっとしか入ってなかったし
残念ながらチョコバニ家の好みの味ではなかった。)
さやちゃんが暴れてたので、その他のお肉の写真が撮れなかったけど
お肉はお値段の割りにやわらかくておいしいし、
1人前の量が多いので、大人4人でお腹パンパンに食べて1万円ちょっと


かなり経済的なお店でした

2011.08.06 Sat 14:31
トリミング★
チョコバニのトリミングに行ってきました
チョコ


やっぱりこのトリマーさんは短く切りたいらしい
体は3ミリ刈りくらいかな
夏だし、涼しげでいいんだけどね。
ノミダニチェックもしやすいし
バニラ


バニラは前のトリマーさんのほうがかわいくしてくれてたかな・・・
パパいわく「顔が貧相」だと
夏だし、しっかりフロントラインをしとかないとね

お散歩に行く直前
最近のパパは、さやちゃんが生まれ、仕事も忙しくなって
「前ほどチョコバニにかまってあげれなくなったから」
と、毎日のお散歩だけは何があっても欠かさず連れて行ってくれます
あ、もちろんさやちゃんとママも一緒についていくけどね

チョコ


やっぱりこのトリマーさんは短く切りたいらしい

体は3ミリ刈りくらいかな

夏だし、涼しげでいいんだけどね。
ノミダニチェックもしやすいし

バニラ


バニラは前のトリマーさんのほうがかわいくしてくれてたかな・・・
パパいわく「顔が貧相」だと

夏だし、しっかりフロントラインをしとかないとね


お散歩に行く直前

最近のパパは、さやちゃんが生まれ、仕事も忙しくなって
「前ほどチョコバニにかまってあげれなくなったから」
と、毎日のお散歩だけは何があっても欠かさず連れて行ってくれます

あ、もちろんさやちゃんとママも一緒についていくけどね

2011.08.05 Fri 14:07
妊娠9ヶ月★
ついに妊娠9ヶ月に入り、今日は妊婦定期健診の日。
今回は義父母が旅行でいないので
ババチャンに病院についてきてもらって、
さやちゃんの面倒を見てもらってました
病院のプレイルームや近くのイオンのゲームコーナーなんかで遊んだらしく
いつもと違うおもちゃ達に大興奮してました
健診が終わるまで2時間半、さすがに遊び疲れて
イオンでお買い物中に、カートで寝ちゃいました
ベビーは相変わらず異常なし、大きさはちょっと小さめ。

いつも元気にボコボコお腹を蹴ってます
今回は普通分娩希望で出してるんだけど、
(さやちゃんは帝王切開だったので)初産のようにドキドキします
久しぶりに新生児を見ると、こんなに小さかったのかと
あらためてさやちゃんの成長を感じます。
カメラを持って「あい、ちっち(はい、チーズ)」
カメラのレンズから覗くということがわからずに、カメラの隙間から覗いてる
こちらは風車を扇風機にあててまわしてるところ
扇風機に向かって「あ~~」って叫んだり
風車を当てることも、誰も教えてないのに勝手にやってます
これぞ子供の発想力なのかしら
ちなみにこの風車、取っ手の部分を人に突き刺してくるので
危なくてタオルを巻いてガムテープでとめてます
感心することもあれば、こういう原始的な危険な遊びもします
今回は義父母が旅行でいないので
ババチャンに病院についてきてもらって、
さやちゃんの面倒を見てもらってました

病院のプレイルームや近くのイオンのゲームコーナーなんかで遊んだらしく
いつもと違うおもちゃ達に大興奮してました

健診が終わるまで2時間半、さすがに遊び疲れて
イオンでお買い物中に、カートで寝ちゃいました

ベビーは相変わらず異常なし、大きさはちょっと小さめ。

いつも元気にボコボコお腹を蹴ってます

今回は普通分娩希望で出してるんだけど、
(さやちゃんは帝王切開だったので)初産のようにドキドキします

久しぶりに新生児を見ると、こんなに小さかったのかと
あらためてさやちゃんの成長を感じます。
カメラを持って「あい、ちっち(はい、チーズ)」
カメラのレンズから覗くということがわからずに、カメラの隙間から覗いてる

こちらは風車を扇風機にあててまわしてるところ

扇風機に向かって「あ~~」って叫んだり
風車を当てることも、誰も教えてないのに勝手にやってます

これぞ子供の発想力なのかしら

ちなみにこの風車、取っ手の部分を人に突き刺してくるので
危なくてタオルを巻いてガムテープでとめてます

感心することもあれば、こういう原始的な危険な遊びもします

2011.08.04 Thu 13:57
ロールケーキ★
ロールケーキを焼きました

今回こそ成功したかのように見えますが、実は・・・・
生地をオーブンに入れた直後、
ふるいにかけた薄力粉がキッチンの上にまだ残っているのを発見
薄力粉入れ忘れてる~~~
あわててオーブンから生地を出し、
薄力粉と混ぜ合わせて再びオーブンにインしたわけですが
やっぱり後から薄力粉を混ぜたんじゃ
せっかく空気を含んでふわふわだった生地がつぶれてしまいました
あぁ、いつになったらリベンジ成功するんでしょうか

さやちゃんはスイカに夢中

今の時期はいいですね、夏のフルーツも秋のフルーツも
おいしいものがたくさん手に入るもの
さやちゃんの大好物は桃、ゴールドキウイ(グリーンキウイは嫌い)、ぶどうです。
この子達は冷蔵庫の中に常備
たぶんチョコバニ地域って果物が比較的安くて手に入りやすいんじゃないかな?

「お~いち
(おいしい)」
って言われると、
「もう何でも買ってあげるわ~」って気になります


今回こそ成功したかのように見えますが、実は・・・・
生地をオーブンに入れた直後、
ふるいにかけた薄力粉がキッチンの上にまだ残っているのを発見

薄力粉入れ忘れてる~~~
あわててオーブンから生地を出し、
薄力粉と混ぜ合わせて再びオーブンにインしたわけですが

やっぱり後から薄力粉を混ぜたんじゃ
せっかく空気を含んでふわふわだった生地がつぶれてしまいました

あぁ、いつになったらリベンジ成功するんでしょうか


さやちゃんはスイカに夢中


今の時期はいいですね、夏のフルーツも秋のフルーツも
おいしいものがたくさん手に入るもの

さやちゃんの大好物は桃、ゴールドキウイ(グリーンキウイは嫌い)、ぶどうです。
この子達は冷蔵庫の中に常備

たぶんチョコバニ地域って果物が比較的安くて手に入りやすいんじゃないかな?


「お~いち

って言われると、
「もう何でも買ってあげるわ~」って気になります

2011.08.03 Wed 10:00
広島deお買い物★
日曜は急に思い立って広島に遊びに行っていました

最近は自分の服が買えない分、パパやさやちゃんの服を選ぶのが楽しみになってます
まずはお昼ご飯、久しぶりに
Soon de vew yanに行きました
スンドゥブは辛いので、さやちゃんが生まれてから行きたくても行けなかったんだけど
さやちゃんには離乳食のパックを持っていき、
辛さも一応マイルドを注文、ご飯と豆腐や卵を辛くない程度にわけてあげました

ママはご飯の上にナムルとキムチをのせ、ビビンパ風にして食べるのが好き

今回はスンドゥブにトッポギをトッピングしました

ママとパパのデザートは両方ともさやちゃんに取られました
暑い中スンドゥブを食べると一段と熱くなったけど
やっぱりおいしかったなぁ
この後パルコでお買い物・・・・をしてると何やら堂島ロールのショップが期間限定で
パルコにオープンしてると書いてあったので行ってみると、すでに完売
なーんだ、残念
お買い物をしてると、あっという間に時間が過ぎる
今回はパパもさやちゃんもいいものゲットできたし、
予定外に自分のものもちゃっかり買えちゃったし
夕食はまずスシローにいくも行列・・・・我馬にいくもまた行列・・・・
結局いつものお好み焼き屋さんへ


さやちゃんはお子様用のテーブルを出してもらって、ご機嫌に食べてました
前まで外食だとあまり食べなかったさやちゃんが、
この日は昼も夜もかなり食べたのでびっくり

今は食べる時期なのか
最近は風呂上りにフルーツたくさん&おにぎり1個食べるんですよ
我が家の習慣は、夕食→チョコバニの散歩→お風呂なんで、
2時間弱の間にほぼ夕食2回みたいな?
お風呂上りに食べて、歯磨きをしてすぐ寝るんで、
そんな習慣でいいのか?とか、消化も心配になるんだけど、
パパもババチャンも「食べるんだから、食べないよりいいんじゃないの?」とか
「今はそれでもいいじゃん」とか言うし、
さやちゃんもあげないと泣くので、あげるようにしてます


最近は自分の服が買えない分、パパやさやちゃんの服を選ぶのが楽しみになってます

まずはお昼ご飯、久しぶりに


スンドゥブは辛いので、さやちゃんが生まれてから行きたくても行けなかったんだけど
さやちゃんには離乳食のパックを持っていき、
辛さも一応マイルドを注文、ご飯と豆腐や卵を辛くない程度にわけてあげました


ママはご飯の上にナムルとキムチをのせ、ビビンパ風にして食べるのが好き


今回はスンドゥブにトッポギをトッピングしました


ママとパパのデザートは両方ともさやちゃんに取られました

暑い中スンドゥブを食べると一段と熱くなったけど
やっぱりおいしかったなぁ

この後パルコでお買い物・・・・をしてると何やら堂島ロールのショップが期間限定で
パルコにオープンしてると書いてあったので行ってみると、すでに完売

なーんだ、残念

お買い物をしてると、あっという間に時間が過ぎる

今回はパパもさやちゃんもいいものゲットできたし、
予定外に自分のものもちゃっかり買えちゃったし

夕食はまずスシローにいくも行列・・・・我馬にいくもまた行列・・・・
結局いつものお好み焼き屋さんへ



さやちゃんはお子様用のテーブルを出してもらって、ご機嫌に食べてました

前まで外食だとあまり食べなかったさやちゃんが、
この日は昼も夜もかなり食べたのでびっくり


今は食べる時期なのか

最近は風呂上りにフルーツたくさん&おにぎり1個食べるんですよ

我が家の習慣は、夕食→チョコバニの散歩→お風呂なんで、
2時間弱の間にほぼ夕食2回みたいな?
お風呂上りに食べて、歯磨きをしてすぐ寝るんで、
そんな習慣でいいのか?とか、消化も心配になるんだけど、
パパもババチャンも「食べるんだから、食べないよりいいんじゃないの?」とか
「今はそれでもいいじゃん」とか言うし、
さやちゃんもあげないと泣くので、あげるようにしてます

2011.08.02 Tue 11:05
光花火大会★
土曜は光の花火大会に行っていました
暑いのと混雑とで直前まで悩んで、
結局暇だから行こうかなぁって
混雑覚悟で車で向かってる途中、パパいわく
「徳山の夏祭りに行って、電車で光に行けばよかったね」って
どうしてそんなグッドアイデアをいまさら言う~~
さやちゃん、夏っぽく甚平を着ましたよ


暑いので髪も結んでいます

光駅前に近づくにつれ、どんどん増える車・・・
ちょうど浜に着いたころ、花火が始まりました

今年初の花火大会
相変わらず人は多かったです

花火大会の途中で切り上げて帰ったので
全然混雑に巻き込まれなかったけど、
来年・・・はベビーカーが必要だろうから無理かなぁ、
再来年は電車で行くのもありだなぁって思います

暑いのと混雑とで直前まで悩んで、
結局暇だから行こうかなぁって

混雑覚悟で車で向かってる途中、パパいわく
「徳山の夏祭りに行って、電車で光に行けばよかったね」って

どうしてそんなグッドアイデアをいまさら言う~~

さやちゃん、夏っぽく甚平を着ましたよ



暑いので髪も結んでいます


光駅前に近づくにつれ、どんどん増える車・・・
ちょうど浜に着いたころ、花火が始まりました


今年初の花火大会

相変わらず人は多かったです


花火大会の途中で切り上げて帰ったので
全然混雑に巻き込まれなかったけど、
来年・・・はベビーカーが必要だろうから無理かなぁ、
再来年は電車で行くのもありだなぁって思います

2011.08.01 Mon 15:24