fc2ブログ
CALENDAR
2013.05.
S M T W T F S
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
ブログランキング
ランキングに参加中♪                     1日1回「ポチ」と応援よろしくお願いします!

FC2Blog Ranking

プロフィール

チョコバニママ

Author:チョコバニママ
DSC00633-1s-s-.jpg
チョコ太【長男】レッド
3ヶ月の時 840g
現在:2.8kg
出身地:熊本
DSC00941s54-.jpg
バニラ【お嫁さん】レッド
3ヶ月の時 530g
現在:2.4kg
出身地:大阪

ラテ【チョコとバニラの娘】レッド
現在:2.2kg
出身地:我が家♡

チョコ太君、いくつになったの?
バニラちゃん、いくつになったの?
FC2カウンター
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
検索フォーム
Que sera sera/ケ・セラセラ

ケ・セラセラ(なるようになるさ)とのんきなママが綴る、ほのぼの生活日記です。

防府 ウミコヤ38★
昨日は防府に行きました
ま、相変わらず鳩なんですけど
防府 011
防府 031
防府 019
うちの子、もう半そでですよ~

その後は潮彩市場のウミコヤ38に行きました

GWで牡蠣が終わる前に食べておきたかったの
防府 034
防府 036
広島の牡蠣小屋より食材は豊富です

サザエ100円や伊勢えび半身1000円とかはかなり小ぶりだけどまぁ安いかな。
でもえび1匹200円はちょっと高い気がする
市場の横なら、もう少しお値段は期待したいところでした
だって目の前の潮彩市場の魚屋さんはこれよりずーっと安いんだもの

防府 040
それでもね、イカ300円(ゲソ部分は別途100円)の身はふわふわ柔らかくて
ほんとおいしかったし、ホタテも600円とお高めだけど
今まで見たことないくらい大きくて身もしっかりしてて
高いと言っている割にはおかわりしちゃうほどおいしいのでした

牡蠣1キロ1000円も大きくて
臭みがなくてジューシーで、
これまたお腹が張り裂けそうなほどいっぱい食べてしまったのです

ほんとおいしかった
防府 038
調味料もこれだけあればだいたいいけるよね

防府 042
かきめしは小さいお茶碗1杯300円。

かきめしのおにぎりが1個150円で
こちらは焼きおにぎりにもできるので
おにぎりのほうがおすすめかな

炭代は1テーブル300円なのがうれしい
広島だと赤ちゃんでも1人300円なので。
人数が多いほどこちらのほうがお得です

広島への高速代やら駐車料金を考えると
断然にウミコヤ38のほうがコスパよし

日曜 005
牡蠣が終わっても、ほかの食材でやってるみたいですよ




スポンサーサイト



2013.05.06 Mon 21:51

Copyright © Que sera sera/ケ・セラセラ All Rights Reserved.

Material & Designed by 歩いた先には潰れた銀杏