ラーメン大将★
先日、ラーメン大将に行きました

いつも通り黒ラーメン

とんこつラーメン大盛

そしてこの日はいつものカツ丼ではなく、
チャーハンセットにしてみました
これもおいしい
もう少しパラパラな方が好みだけど、
味はチョコバニ家の大好きな味です
今度からカツ丼とチャーハンどっちにするか悩むなぁぁぁ・・・・

さやちゃんがチャーハンを抱えて食べてました。
相当気に入ったらしい。
ラーメン大盛にしたうえに替え玉もして、
たぶんさやちゃんが1玉半くらい食べてて
チャーハンも6割方さやちゃんが食べて
最近ものすごく食べます


いつも通り黒ラーメン

とんこつラーメン大盛

そしてこの日はいつものカツ丼ではなく、
チャーハンセットにしてみました

これもおいしい

もう少しパラパラな方が好みだけど、
味はチョコバニ家の大好きな味です

今度からカツ丼とチャーハンどっちにするか悩むなぁぁぁ・・・・

さやちゃんがチャーハンを抱えて食べてました。
相当気に入ったらしい。
ラーメン大盛にしたうえに替え玉もして、
たぶんさやちゃんが1玉半くらい食べてて
チャーハンも6割方さやちゃんが食べて
最近ものすごく食べます

スポンサーサイト
2015.02.26 Thu 23:14
キティちゃんケーキ★
昨日、子供たちとキティちゃんのケーキ作りをしました

といってもスポンジはもう出来ていて
クリームを塗るだけのやつ

チョコペンとリボンまでついてる
まず1枚目のスポンジに生クリームを塗って・・・・・
フルーツを乗せて・・・・・
2枚目のスポンジを重ねてまた生クリームを塗って・・・・・
最後にチョコペンでキティちゃんの顔を描いて・・・・・
クリーム以外は全部子供たちがやったのーー
そして完成
子供たちと「できたね~」「やったね~」なんて言っていたんだけど・・・・・
オーーーーノーーーーー
なんてこったいーーーーーー

写真をもう撮ったと思い込んでて・・・・・・
顔半分切った後で、実はまだ撮っていないことに気づいた・・・・・
こんな姿のキティちゃんでごめんよ娘たち


といってもスポンジはもう出来ていて
クリームを塗るだけのやつ


チョコペンとリボンまでついてる

まず1枚目のスポンジに生クリームを塗って・・・・・
フルーツを乗せて・・・・・
2枚目のスポンジを重ねてまた生クリームを塗って・・・・・
最後にチョコペンでキティちゃんの顔を描いて・・・・・
クリーム以外は全部子供たちがやったのーー

そして完成

子供たちと「できたね~」「やったね~」なんて言っていたんだけど・・・・・
オーーーーノーーーーー

なんてこったいーーーーーー


写真をもう撮ったと思い込んでて・・・・・・
顔半分切った後で、実はまだ撮っていないことに気づいた・・・・・
こんな姿のキティちゃんでごめんよ娘たち

2015.02.23 Mon 13:01
音楽会★
先日幼稚園の音楽会がありました

早く家を出たつもりだったのに、なんと保護者席の前から3列目
おかしい、1番前列でビデオ撮るつもりだったのに

3歳児クラスもはらぺこあおむしを歌ってくれました
家ではけっこう大きく見えるお~ちゃんも
クラスに混ざると小さくてかわいい
この日ババチャンの誕生日だったので
シナモンシフォンと、チーズケーキを焼きました


シナモン好きのババチャンのために、
チーズケーキもプレーンとシナモンがけの2種。
シナモンのケーキをなかなか売っていないので
普通のバースデーケーキを買うより喜んでくれるのが、本当にうれしい


早く家を出たつもりだったのに、なんと保護者席の前から3列目

おかしい、1番前列でビデオ撮るつもりだったのに


3歳児クラスもはらぺこあおむしを歌ってくれました

家ではけっこう大きく見えるお~ちゃんも
クラスに混ざると小さくてかわいい

この日ババチャンの誕生日だったので
シナモンシフォンと、チーズケーキを焼きました



シナモン好きのババチャンのために、
チーズケーキもプレーンとシナモンがけの2種。
シナモンのケーキをなかなか売っていないので
普通のバースデーケーキを買うより喜んでくれるのが、本当にうれしい

2015.02.17 Tue 15:44
ステーキハンバーグ&サラダバー けん★
昨日は防府のステーキハンバーグ&サラダバーけんに行ってきました

Wチーズツインハンバーグ(1835円)

けんステーキ300g(2030円)←安!!300グラム、バイキング付ですよ?
このお店、メインを注文すると、

サラダバー

デザート
いろいろと無料で食べ放題なんです

無料の食べ物だけでテーブルが埋まります
所詮食べ放題・・・と味は期待していませんでしたが、
メインのお肉もやわらかいし、ハンバーグは肉汁が噴水みたいになるし、
ちょっとびっくりするくらいの期待越えでした

わた飴も無料!いちご味とメロン味のわた飴は初めてでした。

子供にはうれしいガシャも無料!

子供はプラス108円でアイスも食べ放題。大人324円。
今度から防府にきたらここに来ようか?っていうくらい、
子供たちも気に入ったみたいです


Wチーズツインハンバーグ(1835円)

けんステーキ300g(2030円)←安!!300グラム、バイキング付ですよ?
このお店、メインを注文すると、

サラダバー

デザート
いろいろと無料で食べ放題なんです


無料の食べ物だけでテーブルが埋まります

所詮食べ放題・・・と味は期待していませんでしたが、
メインのお肉もやわらかいし、ハンバーグは肉汁が噴水みたいになるし、
ちょっとびっくりするくらいの期待越えでした


わた飴も無料!いちご味とメロン味のわた飴は初めてでした。

子供にはうれしいガシャも無料!

子供はプラス108円でアイスも食べ放題。大人324円。
今度から防府にきたらここに来ようか?っていうくらい、
子供たちも気に入ったみたいです

2015.02.16 Mon 14:47
親水公園&自転車公園★
パパが昨日からお泊りで広島に行っていたので
昨晩は女子3人でピザパーティーをしたり、
妖怪メダランドで盛り上がったりして過ごし、
今朝はチョコバニラテを連れて親水公園に遊びに行きました

なんとまぁバニラテの言う事きかんこと
おいでって言ったら反対に逃げていくわ~
それをまた子供たちが「バニ~ラテ~」って追いかけるもんだから
一層逃げていく
今日は親水公園の端から端までよく走ったんじゃないかな。
言うこときいてくれるのはチョコだけ

ここまで、チョコを除く4匹の子供たちが言うこときかんとは思わんかったわ~
いつもはパパが一緒なので、
まぁ世話はせんけどなぜか上位に見られているのでしょう
それなりに言うこときいてくれるんだけど
ママの言うことはほんときかんわ~
一人で5匹の面倒をみることの大変さを知った
親水で結構遊んだけど、
子供たちが自転車公園に行きたいと言い出したので、
久しぶりに行ってみることにする

お~ちゃん、上手に三輪車乗れるようになってた
さやちゃんはコロつきじゃないやつを練習するといって、
今まではすぐに乗れないとあきらめてたのに
なぜか今日はめちゃくちゃがんばってて・・でも乗れなくて・・・歯がゆいのか泣いて・・・

だんだん顔が下を向くようになり

うなだれた
ほんとこの格好でずっと人目もはばからず大泣きして
当分うなだれてたなぁ
その後やる気を取り戻してすこーし練習したものの・・・・

最終的にコロつき乗って遊んでた
まぁ楽しそうで何より。
初めての大きな壁にぶちあたり、乗り越えるとは言わんけど
回避することを覚えた1日だったのではないでしょうか
昨晩は女子3人でピザパーティーをしたり、
妖怪メダランドで盛り上がったりして過ごし、
今朝はチョコバニラテを連れて親水公園に遊びに行きました


なんとまぁバニラテの言う事きかんこと

おいでって言ったら反対に逃げていくわ~

それをまた子供たちが「バニ~ラテ~」って追いかけるもんだから
一層逃げていく

今日は親水公園の端から端までよく走ったんじゃないかな。
言うこときいてくれるのはチョコだけ


ここまで、チョコを除く4匹の子供たちが言うこときかんとは思わんかったわ~

いつもはパパが一緒なので、
まぁ世話はせんけどなぜか上位に見られているのでしょう
それなりに言うこときいてくれるんだけど
ママの言うことはほんときかんわ~

一人で5匹の面倒をみることの大変さを知った

親水で結構遊んだけど、
子供たちが自転車公園に行きたいと言い出したので、
久しぶりに行ってみることにする


お~ちゃん、上手に三輪車乗れるようになってた

さやちゃんはコロつきじゃないやつを練習するといって、
今まではすぐに乗れないとあきらめてたのに
なぜか今日はめちゃくちゃがんばってて・・でも乗れなくて・・・歯がゆいのか泣いて・・・

だんだん顔が下を向くようになり

うなだれた

ほんとこの格好でずっと人目もはばからず大泣きして
当分うなだれてたなぁ

その後やる気を取り戻してすこーし練習したものの・・・・

最終的にコロつき乗って遊んでた

まぁ楽しそうで何より。
初めての大きな壁にぶちあたり、乗り越えるとは言わんけど
回避することを覚えた1日だったのではないでしょうか

2015.02.14 Sat 21:57
クリスタルキーパー★
今年もやりました、クリスタルキーパー

というか、車を買い替えまして・・・・
黒セレナから黒セレナへ
実はママ、前のセレナをけっこう・・・30センチ位かな? こすってしまいまして
それが、前のセレナ5年落ちでしたが、
下取りがびっくりするくらい高かったんです
毎年クリスタルキーパーをやっていたせいか、
我ながらけっこうきれいだったと思います。こすった所以外は
そのおかげかなぁ、高かったの。
修理や車検を考えると
もう売るなら今でしょ
ってくらいでした
ディーラーのコーティングよりこっちのほうが個人的には好きだったので
(詳しくは前回の記事へ→★)
今回は最初からディーラーのコーティングをやらずに
こっちでやってもらいました

鏡のようにピッカピカになります
ま、新車だからといわれればそれまでですが、

こちら3年戦士の2台目。
3年落ちでも空が鮮明に映るくらいピカピカです
いくらおうちでピカピカに磨いてもこうはならなかったのに、
ほんとびっくりします

ワンボックスだとLLサイズ。
前より値段が上がりましたが、質はよくなっているらしいです。
コーティングをして翌日雨が降るという
いつもながらの雨男の力を発揮しておりましたが、
1ヵ月後の洗車が無料でついてくるので
(コーティング状態をみるためらしい LLサイズで2780円分お得!)
それもちょっとうれしい


というか、車を買い替えまして・・・・
黒セレナから黒セレナへ

実はママ、前のセレナをけっこう・・・30センチ位かな? こすってしまいまして

それが、前のセレナ5年落ちでしたが、
下取りがびっくりするくらい高かったんです

毎年クリスタルキーパーをやっていたせいか、
我ながらけっこうきれいだったと思います。こすった所以外は

そのおかげかなぁ、高かったの。
修理や車検を考えると
もう売るなら今でしょ


ディーラーのコーティングよりこっちのほうが個人的には好きだったので
(詳しくは前回の記事へ→★)
今回は最初からディーラーのコーティングをやらずに
こっちでやってもらいました


鏡のようにピッカピカになります

ま、新車だからといわれればそれまでですが、

こちら3年戦士の2台目。
3年落ちでも空が鮮明に映るくらいピカピカです

いくらおうちでピカピカに磨いてもこうはならなかったのに、
ほんとびっくりします


ワンボックスだとLLサイズ。
前より値段が上がりましたが、質はよくなっているらしいです。
コーティングをして翌日雨が降るという
いつもながらの雨男の力を発揮しておりましたが、
1ヵ月後の洗車が無料でついてくるので
(コーティング状態をみるためらしい LLサイズで2780円分お得!)
それもちょっとうれしい

2015.02.12 Thu 16:13
松の樹★
松の樹に行くときはだいたいオープン5分前にいくのですが、
金曜日、この日はなんだかオープン待ちのお客さんが多くて・・・
予想通りにチョコバニ家の1歩手前で満席になってしまいました
さすがTVで「大型新人」と絶賛されただけのことがあります。
大概オープンしたお店って途中で中だるみ的なものがあるものですが、
ここの人気は衰えるどころか、どんどん人気を増しているような気がします
その日はいろいろすることがあったので待たずに帰ったのですが、
すでに夫婦で中毒になっているチョコバニ家、
今日はめずらしく夕食が遅かったので(通常4時半なので松の樹開いてない)
「チャンスだ
」と思い、初めてお持ち帰りでエビチリを注文しました

これこれ
マジでやばい
ママはここのエビチリが大好きです
もうこれ毎日食べたいわ~
きっといろんなお店のエビチリを目隠しで食べても
松の樹のエビチリを当てれる自信がある
それ位、どこのお店とも違う、抜群のおいしさです
ちなみに今チョコバニ家は風邪菌発生中でして・・・・
そのせいでお店で食べるわけにいかず、(風邪菌撒き散らしテロになってしまう)
大好きな坦々麺を食べられなかったので(今食べたらむせ返ってしまうわ~)
前回食べた坦々麺をば。

いつもランチはパパ坦々麺(900円)、ママ日替わり定食(1000円)なのですが、
この日はがっつり坦々麺を食べたくてパパもママも坦々麺を頼んだのであります。
ご飯お替りして坦々麺のスープも飲み干しました
何度も言いますが、坦々麺のスープを飲み干せるのはここだけです。
風邪が治ったら、すぐに食べに行こうと思います坦々麺
金曜日、この日はなんだかオープン待ちのお客さんが多くて・・・
予想通りにチョコバニ家の1歩手前で満席になってしまいました

さすがTVで「大型新人」と絶賛されただけのことがあります。
大概オープンしたお店って途中で中だるみ的なものがあるものですが、
ここの人気は衰えるどころか、どんどん人気を増しているような気がします

その日はいろいろすることがあったので待たずに帰ったのですが、
すでに夫婦で中毒になっているチョコバニ家、
今日はめずらしく夕食が遅かったので(通常4時半なので松の樹開いてない)
「チャンスだ



これこれ

マジでやばい

ママはここのエビチリが大好きです

もうこれ毎日食べたいわ~

きっといろんなお店のエビチリを目隠しで食べても
松の樹のエビチリを当てれる自信がある

それ位、どこのお店とも違う、抜群のおいしさです

ちなみに今チョコバニ家は風邪菌発生中でして・・・・
そのせいでお店で食べるわけにいかず、(風邪菌撒き散らしテロになってしまう)
大好きな坦々麺を食べられなかったので(今食べたらむせ返ってしまうわ~)
前回食べた坦々麺をば。

いつもランチはパパ坦々麺(900円)、ママ日替わり定食(1000円)なのですが、
この日はがっつり坦々麺を食べたくてパパもママも坦々麺を頼んだのであります。
ご飯お替りして坦々麺のスープも飲み干しました

何度も言いますが、坦々麺のスープを飲み干せるのはここだけです。
風邪が治ったら、すぐに食べに行こうと思います坦々麺

2015.02.08 Sun 01:01
プティスリール★
先日、子供たちが幼稚園に行っている間に
パパと久しぶりにプティスリールに行ってきました

相変わらずパパは牛ほほ肉の赤ワイン煮込み(1400円)

相変わらずママはハンバーグセット(1300円)
マジうま~~
それぞれスープとデザート、ジュースがつきます。


この日のデザートはシュークリームとパフェ。
シュークリームにはカスタードと生クリームのWクリームが入っていて
めちゃおいしかった
そしてパフェはイチゴムースとチョコムース、バナナ&オレンジ、上にアイスと
いろんな味が楽しめて最高でした
しかも子供たちがいなかったので
初めてデザートを独り占めした気がします
ゆっくりと堪能できたので、いつもに増しておいしかった



パパと久しぶりにプティスリールに行ってきました


相変わらずパパは牛ほほ肉の赤ワイン煮込み(1400円)

相変わらずママはハンバーグセット(1300円)
マジうま~~

それぞれスープとデザート、ジュースがつきます。


この日のデザートはシュークリームとパフェ。
シュークリームにはカスタードと生クリームのWクリームが入っていて
めちゃおいしかった

そしてパフェはイチゴムースとチョコムース、バナナ&オレンジ、上にアイスと
いろんな味が楽しめて最高でした

しかも子供たちがいなかったので
初めてデザートを独り占めした気がします

ゆっくりと堪能できたので、いつもに増しておいしかった




2015.02.06 Fri 21:13
節分★
昨日は節分でしたね
子供たちは園で豆まきをしたようです。
(家では絶対にしません
片づけがめんどくさいので
)

その分ママはお弁当でちょっと節分らしくがんばってみた

妖怪ウォッチに出てくる鬼たちのおにぎりといわしの甘露煮を投入
(山吹鬼とみちび鬼とガシャドクロ←鬼じゃない
)
でも鬼を食べちゃったら「鬼は外 じゃなくて・・・鬼は内 」になっちゃうね
手作り恵方巻きも・・・・

ババチャンからもらってきた
(毎年もらうだけで自分で作ることはない
)
家族4人分と思ったら、子供たちがいっそも食べんかったので
半分しかなくならんかった

子供たちは園で豆まきをしたようです。
(家では絶対にしません



その分ママはお弁当でちょっと節分らしくがんばってみた


妖怪ウォッチに出てくる鬼たちのおにぎりといわしの甘露煮を投入

(山吹鬼とみちび鬼とガシャドクロ←鬼じゃない

でも鬼を食べちゃったら「鬼は外 じゃなくて・・・鬼は内 」になっちゃうね

手作り恵方巻きも・・・・

ババチャンからもらってきた

(毎年もらうだけで自分で作ることはない

家族4人分と思ったら、子供たちがいっそも食べんかったので
半分しかなくならんかった

2015.02.04 Wed 20:56
防府★
昨日は防府に遊びに行ってきました
途中ソレーネでソフトクリームを食べる
ここのtitiソフト(250円?)がさやちゃんのお気に入り

なぜか「いまだけ無料でお茶粉とチョコスプレーをトッピングできます」と言われ
やってもらった図。
ママ的にはここのソフトはやっぱりミルク味が1番だと思うけど
さやちゃんは大喜び

子供たちが鳩に会いに行きたいというので防府天満宮。
よくよく考えると、今年はまだ初詣をしていなかったので
これがチョコバニ家の初詣ということになる

もなかに入った鳩のえさを購入。

なぜかこの日は鳩が少なく・・・
地面にはすでに大量のもなかが落ちていて・・・・
子供たちの撒くえさを食べてくれるはずもなく・・・
もなか片手に撃沈したさやちゃん
まぁこんな日もあるさ

途中ソレーネでソフトクリームを食べる

ここのtitiソフト(250円?)がさやちゃんのお気に入り


なぜか「いまだけ無料でお茶粉とチョコスプレーをトッピングできます」と言われ
やってもらった図。
ママ的にはここのソフトはやっぱりミルク味が1番だと思うけど
さやちゃんは大喜び


子供たちが鳩に会いに行きたいというので防府天満宮。
よくよく考えると、今年はまだ初詣をしていなかったので
これがチョコバニ家の初詣ということになる


もなかに入った鳩のえさを購入。

なぜかこの日は鳩が少なく・・・
地面にはすでに大量のもなかが落ちていて・・・・
子供たちの撒くえさを食べてくれるはずもなく・・・
もなか片手に撃沈したさやちゃん

まぁこんな日もあるさ

2015.02.02 Mon 21:17