ボーリング★
土曜日、下松にボーリングをしに行きました

さすが、さやちゃんは横からでも力強く投げてましたが・・・

お~ちゃんにはやっぱりまだ重いらしく、あみだした投げ方がこれ。
↓ ↓ ↓

めっちゃ笑った
しかも横から投げるよりこっちのほうがピンよく倒してた
ボーリングの後は、遊具でも遊ぶ!


かなり楽しんでいました


さすが、さやちゃんは横からでも力強く投げてましたが・・・

お~ちゃんにはやっぱりまだ重いらしく、あみだした投げ方がこれ。
↓ ↓ ↓

めっちゃ笑った

しかも横から投げるよりこっちのほうがピンよく倒してた

ボーリングの後は、遊具でも遊ぶ!


かなり楽しんでいました

スポンサーサイト
2017.02.27 Mon 14:14
シフォン★
シフォンを焼きました
大量に焼いたので、吊るすのもいっぱい


中に生クリームを詰めて、仕上がりはこんな感じ
急ぎながら描いたから、顔が雑になっちゃった

大量に焼いたので、吊るすのもいっぱい



中に生クリームを詰めて、仕上がりはこんな感じ

急ぎながら描いたから、顔が雑になっちゃった

2017.02.23 Thu 13:46
きらら浜公園★
昨日は小野田のお友達と阿知須で会っていました
本当はサンパーク阿知須の
ハッピードリームサーカスの自由席800円券をもっていたので
それに行く予定だったのですが、
いざ行ってみると、「自由席満席」って

自由席は前売りで売り切れたって。
自由席800円+指定席の席料を支払わないと入れないって。
前売りで売り切れてるんならさ~
ホームページとかに
自由席SOLDOUT的な表示があってもいいじゃんね~~
いかにも800円で自由席で見れます的なことをやっといて
売り切れ商法的なものに便乗するのが嫌だったのと
子供たちがサーカス見たいわけじゃなく遊びたいんだと言うので
急遽きらら浜道の駅公園に行くことにしました
我ながら頑固者だな(笑)


きらら浜公園、びっくりするほど広くて
海はきれいだし、遊ぶところはいっぱいあるし、
急な思い付きプランだった割にはかなり満喫しました

子供たち、砂だらけになって遊んでた
ここ、夏にまた来たいなぁ・・・・

本当はサンパーク阿知須の
ハッピードリームサーカスの自由席800円券をもっていたので
それに行く予定だったのですが、
いざ行ってみると、「自由席満席」って


自由席は前売りで売り切れたって。
自由席800円+指定席の席料を支払わないと入れないって。
前売りで売り切れてるんならさ~
ホームページとかに
自由席SOLDOUT的な表示があってもいいじゃんね~~
いかにも800円で自由席で見れます的なことをやっといて
売り切れ商法的なものに便乗するのが嫌だったのと
子供たちがサーカス見たいわけじゃなく遊びたいんだと言うので
急遽きらら浜道の駅公園に行くことにしました

我ながら頑固者だな(笑)



きらら浜公園、びっくりするほど広くて
海はきれいだし、遊ぶところはいっぱいあるし、
急な思い付きプランだった割にはかなり満喫しました


子供たち、砂だらけになって遊んでた

ここ、夏にまた来たいなぁ・・・・
2017.02.20 Mon 15:52
バレンタイン★
今更ですが、今年のバレンタイン
まずは子供たちが学校や幼稚園に行っている間に
ママがチョコケーキを焼きました

子供たちが帰ってきたらきっと
「私もやりたかった~~~
」
というのが目に見えていたので、
子供たちが帰ってきてから
一緒にコロッケを作ることにしました
ジャガイモをふかすのと、玉ねぎを切るの、揚げるのはママがやったけど、
ひき肉を炒めたり、味付け、型抜きは子供たちがやりました。

バレンタイン風にハート型
この形を崩さずに揚げるのがなかなか難しかった
パパにはもちろん、ジジにも持っていくことにしました

あげた後で気づいたんだけど・・・
コロッケ味付けをさやちゃんにお願いしてて
味見をせずにジジにあげてしまった!!!!!
心配しながら食べてみると、意外においしかったので一安心

まずは子供たちが学校や幼稚園に行っている間に
ママがチョコケーキを焼きました


子供たちが帰ってきたらきっと
「私もやりたかった~~~

というのが目に見えていたので、
子供たちが帰ってきてから
一緒にコロッケを作ることにしました

ジャガイモをふかすのと、玉ねぎを切るの、揚げるのはママがやったけど、
ひき肉を炒めたり、味付け、型抜きは子供たちがやりました。

バレンタイン風にハート型

この形を崩さずに揚げるのがなかなか難しかった

パパにはもちろん、ジジにも持っていくことにしました


あげた後で気づいたんだけど・・・
コロッケ味付けをさやちゃんにお願いしてて
味見をせずにジジにあげてしまった!!!!!
心配しながら食べてみると、意外においしかったので一安心

2017.02.17 Fri 14:42
放課後教室文化祭★
昨日はさやちゃんの放課後教室で習っている
ハンドベルとフラダンスの文化祭発表会がありました

3学期になってから習い始めたので、フラダンスなんて2回しか練習がなかった上
そのうちの1回はインフルエンザでお休みしていたので
実質1回の練習で当日を迎えたわけですが・・・

それなりに上手に踊っていました
雪がちらつく寒い日でしたが、
頑張って上手に発表できた気がします
ハンドベルとフラダンスの文化祭発表会がありました


3学期になってから習い始めたので、フラダンスなんて2回しか練習がなかった上
そのうちの1回はインフルエンザでお休みしていたので
実質1回の練習で当日を迎えたわけですが・・・

それなりに上手に踊っていました

雪がちらつく寒い日でしたが、
頑張って上手に発表できた気がします

2017.02.12 Sun 12:38
インフルエンザ★
ついになっちゃいました、インフルエンザ
学校や幼稚園には顔にスプレー式のマスクをした上に
抗菌したマスクを装着して行かせてたんだけど、ダメでした
てゆーかね、まずお~ちゃんが38度の熱を出して病院に行ったんだけど
インフルではなかったので、(熱もすぐ下がった。)
次にさやちゃんが37.8度の熱を出した時も、まあ違うだろうと思いながら
一応、念のため病院に行ったわけさ~
するとね、インフルの検査するのにおびえまくるさやちゃん
あの鼻の奥につっこまれるやつ。

まるでおびえる子羊だよね
病院で熱を測ったときは37.1℃。
熱もなかったし、めっちゃ元気いっぱいだったし、
お~ちゃんの風邪がうつったんだろうと思っていたら
先生に「インフルAですね」って言われて耳を疑ったね。
先生を2度見しちゃったもんね
ま、夜熱が上がるかもしれないので点滴打ってもらって

「熱あがる前に点滴打てててよかったね~」
なんていっていたものの、その夜40℃の熱が出ちゃったわけです
布団に入ったらさやちゃん、湯たんぽのように暖かかったよ
自分もインフルになること覚悟の上で
お~ちゃんとパパ1階、さやちゃんとママ2階で過ごしたわけですが、
結果、みんな風邪っぽくはなったけどインフルになったのはさやちゃんだけだったな・・・
去年、ヤクルトを飲んでたパパだけがインフルにならなかったので
今年の冬から皆でヤクルトを飲んでたおかげなのかな???
さやちゃんがインフルになっちゃったからヤクルトが確実にきくわけではなさそうだけど
でもヤクルトは花粉症にも効果があるらしいので→ヤクルトHP
色々いいのかも。
てゆーか・・・・・
ママはヤクルトレディではありませんのであしからず

学校や幼稚園には顔にスプレー式のマスクをした上に
抗菌したマスクを装着して行かせてたんだけど、ダメでした

てゆーかね、まずお~ちゃんが38度の熱を出して病院に行ったんだけど
インフルではなかったので、(熱もすぐ下がった。)
次にさやちゃんが37.8度の熱を出した時も、まあ違うだろうと思いながら
一応、念のため病院に行ったわけさ~
するとね、インフルの検査するのにおびえまくるさやちゃん

あの鼻の奥につっこまれるやつ。

まるでおびえる子羊だよね

病院で熱を測ったときは37.1℃。
熱もなかったし、めっちゃ元気いっぱいだったし、
お~ちゃんの風邪がうつったんだろうと思っていたら
先生に「インフルAですね」って言われて耳を疑ったね。
先生を2度見しちゃったもんね

ま、夜熱が上がるかもしれないので点滴打ってもらって

「熱あがる前に点滴打てててよかったね~」
なんていっていたものの、その夜40℃の熱が出ちゃったわけです

布団に入ったらさやちゃん、湯たんぽのように暖かかったよ

自分もインフルになること覚悟の上で
お~ちゃんとパパ1階、さやちゃんとママ2階で過ごしたわけですが、
結果、みんな風邪っぽくはなったけどインフルになったのはさやちゃんだけだったな・・・
去年、ヤクルトを飲んでたパパだけがインフルにならなかったので
今年の冬から皆でヤクルトを飲んでたおかげなのかな???
さやちゃんがインフルになっちゃったからヤクルトが確実にきくわけではなさそうだけど

でもヤクルトは花粉症にも効果があるらしいので→ヤクルトHP
色々いいのかも。
てゆーか・・・・・
ママはヤクルトレディではありませんのであしからず

2017.02.05 Sun 15:14