大佐スキー場★
大佐スキー場に行きました


積雪30センチで子供の遊べるエリア、ぷぷらのスノーウォークは中止。
おかげで入場料1000円/1人は無料でした



なので子供たちはソリをしたり
雪合戦をしたり
雪だるまを作ったり・・・・
そろそろボードの練習をしようよ?!
と思ったんだけど、ぷぷらが中止なので借りることもできず。
次に行くときはなんとかボードに乗る練習をしてほしい・・・
そろそろ・・・・・・
ねぇ?!もう何年目?!
まだソリしか乗れないよ?!

シメは恒例の焼き団子と豚汁@おふくろ弁当
これは絶対にかかせないらしい



積雪30センチで子供の遊べるエリア、ぷぷらのスノーウォークは中止。
おかげで入場料1000円/1人は無料でした




なので子供たちはソリをしたり
雪合戦をしたり
雪だるまを作ったり・・・・
そろそろボードの練習をしようよ?!
と思ったんだけど、ぷぷらが中止なので借りることもできず。
次に行くときはなんとかボードに乗る練習をしてほしい・・・
そろそろ・・・・・・
ねぇ?!もう何年目?!

まだソリしか乗れないよ?!


シメは恒例の焼き団子と豚汁@おふくろ弁当

これは絶対にかかせないらしい

スポンサーサイト
2017.12.30 Sat 13:58
サンタさんへ★
子供たち、サンタさんへお手紙を書いていました

プレゼントがなかなか決まらなかったり、
お~ちゃんなんてブルーのお掃除セットって言ってたのが急にピンクに変わったりで
なかなかサンタさん大変だったと思いますが、
なんとか24日の夜、我が家にもサンタさんがやってきてくれました


そして今年、パパサンタからじーちゃんばーちゃんにプレゼント

中身は・・・

肩たたき券ならぬお風呂リフォーム券
チョコバニ家・・・・・・
一大決心・・・・・・
実家のお風呂リフォーム
どうせならもっと寒くなる前にやろうよって話だよね
まぁ寒くなってから気づくってのがチョコバニ家らしいっちゃ~らしいけど


プレゼントがなかなか決まらなかったり、
お~ちゃんなんてブルーのお掃除セットって言ってたのが急にピンクに変わったりで
なかなかサンタさん大変だったと思いますが、
なんとか24日の夜、我が家にもサンタさんがやってきてくれました



そして今年、パパサンタからじーちゃんばーちゃんにプレゼント

中身は・・・

肩たたき券ならぬお風呂リフォーム券

チョコバニ家・・・・・・
一大決心・・・・・・
実家のお風呂リフォーム

どうせならもっと寒くなる前にやろうよって話だよね

まぁ寒くなってから気づくってのがチョコバニ家らしいっちゃ~らしいけど

2017.12.27 Wed 17:16
クリスマスケーキ★
クリスマスケーキを作りました

といってもカップケーキ

ケーキを冷ましてる間にマシュマロの雪だるまを作って
上にトッピング。

マシュマロ以外のは食紅で緑にした生クリームを使って
クリスマスツリーのカップケーキ
これを食べると舌が緑色になる

クリスマスカラーのピザも作りました
今年のクリスマスはこんなもんでよかろうと思っていたら・・・・

じいじからクリスマスケーキがやってきました
玖珂のアンジェリック、ケーキ買うのに50人くらい並んでいて
買うまでに1時間くらいかかったそうな
でもじいじ、これめちゃめちゃおいしかったよ
ありがとう


といってもカップケーキ


ケーキを冷ましてる間にマシュマロの雪だるまを作って
上にトッピング。

マシュマロ以外のは食紅で緑にした生クリームを使って
クリスマスツリーのカップケーキ

これを食べると舌が緑色になる


クリスマスカラーのピザも作りました

今年のクリスマスはこんなもんでよかろうと思っていたら・・・・

じいじからクリスマスケーキがやってきました

玖珂のアンジェリック、ケーキ買うのに50人くらい並んでいて
買うまでに1時間くらいかかったそうな

でもじいじ、これめちゃめちゃおいしかったよ

ありがとう

2017.12.26 Tue 11:24
つけめんYUTAKA★
明日から子供たちの冬休みが始まります
ということで、子連れでは絶対に行けないランチ、
久米のつけ麺YUTAKAに行ってきました
ここは一席一皿なので、
さやちゃんならギリいけるかもしれないけど
お~ちゃんなんて絶対に一皿食べれんもんね
膝の上ならいいんだって。
でも年長さん膝にのせて食べれるか~~~い
ということで、今日がラストチャンス!!

つけ麺 800円
(前回いただいた100円トッピングサービス券を使って、一口豚トッピング追加
)
麺大盛サービスがなくなっていました

12/25までのキャンペーンで、700円以上の注文で
次回使えるワンコイン券いただきました


めっちゃいいじゃん、このサービス
500円なら絶対に食べに来ます!!!!
おだしは相変わらずTHE魚粉、
チャーシューはとろける系でおいしい
麺は今回は冷にしたけど
ツルツルでおいしい
が・・・・・・
これはどうしても仕方ないけど
麺を冷にすると途中でおだしが冷めてしまうのが残念。
やっぱり冬は温にするべきだったかなぁ。
でも冷のほうが麺にコシがあって好きなんだよな~

美味でございました

ということで、子連れでは絶対に行けないランチ、
久米のつけ麺YUTAKAに行ってきました

ここは一席一皿なので、
さやちゃんならギリいけるかもしれないけど
お~ちゃんなんて絶対に一皿食べれんもんね

膝の上ならいいんだって。
でも年長さん膝にのせて食べれるか~~~い

ということで、今日がラストチャンス!!

つけ麺 800円
(前回いただいた100円トッピングサービス券を使って、一口豚トッピング追加

麺大盛サービスがなくなっていました


12/25までのキャンペーンで、700円以上の注文で
次回使えるワンコイン券いただきました



めっちゃいいじゃん、このサービス

500円なら絶対に食べに来ます!!!!
おだしは相変わらずTHE魚粉、
チャーシューはとろける系でおいしい

麺は今回は冷にしたけど
ツルツルでおいしい

が・・・・・・
これはどうしても仕方ないけど
麺を冷にすると途中でおだしが冷めてしまうのが残念。
やっぱり冬は温にするべきだったかなぁ。
でも冷のほうが麺にコシがあって好きなんだよな~


美味でございました

2017.12.22 Fri 14:51
ヤマダ電機 新南陽 カフェ★
ヤマダ電機、1回閉店してまたオープンしたね
店内はなんか高級感がある雰囲気になってた。
その中でママが気になっていたのが、
スフレパンケーキタワー


スフレパンケーキタワー(1000円)
ヤマダ電機のポイントで支払えるの~
店内に入って、調理スペースがないことに気づき
もしやと思ったけど・・・・
レンジでチンでした

そりゃね、Billsみたいなのは期待してないよ?!
えっと~
スフレではない。
ふっわふわのスポンジケーキみたいな味・・・・
これはこれでおいしいけどさ。

店内はなんか高級感がある雰囲気になってた。
その中でママが気になっていたのが、
スフレパンケーキタワー



スフレパンケーキタワー(1000円)
ヤマダ電機のポイントで支払えるの~

店内に入って、調理スペースがないことに気づき
もしやと思ったけど・・・・
レンジでチンでした


そりゃね、Billsみたいなのは期待してないよ?!
えっと~
スフレではない。
ふっわふわのスポンジケーキみたいな味・・・・
これはこれでおいしいけどさ。
2017.12.20 Wed 09:13
マラソン大会★
だいぶ前になるけど・・・・・
小学校のマラソン大会がありました
さやちゃん、去年は16位。
まぁね、ママの子の割にはドベの方ではなく
頑張ったほうだと思うけど。
がしかし!!!!
今年の持久走の練習時、
最高記録が3位!! しかも2回!!
(その他5位&6位)
いや~アンビリーバボーですよ
でもまぁ本番はきっと皆本気を出してくるから、
期待はしないことよ~と言っておいたのですが
(↑親としてどうかと思う発言
)

想像通り6位!!
でもすんごいことですよ!!
あのわが子が6位なんて!!!
順位は6位だったけど
記録は過去2(過去1と2秒差)くらいで早かったし
気が向くたびに(毎日ではない
)近所を走って練習してたし
頑張ったご褒美にずっと欲しがっていた
ネーム入りのバスケットボールをパパに買ってもらっていました
きっとバスケを初めて体力とかついたんだと思います
にしても・・・・・
欲しかったボールを買ってもらって、
11月誕生日でジジババに欲しかったメイクセットを買ってもらって
「欲しいものがないんだけどサンタさんに何お願いしよっか?!」
「ママ欲しいものがあったら頼んであげるよ?!」
なんて言っているさやちゃん
早く決めないとサンタさん困っちゃうよ
小学校のマラソン大会がありました

さやちゃん、去年は16位。
まぁね、ママの子の割にはドベの方ではなく
頑張ったほうだと思うけど。
がしかし!!!!
今年の持久走の練習時、
最高記録が3位!! しかも2回!!
(その他5位&6位)
いや~アンビリーバボーですよ

でもまぁ本番はきっと皆本気を出してくるから、
期待はしないことよ~と言っておいたのですが
(↑親としてどうかと思う発言


想像通り6位!!
でもすんごいことですよ!!
あのわが子が6位なんて!!!
順位は6位だったけど
記録は過去2(過去1と2秒差)くらいで早かったし
気が向くたびに(毎日ではない

頑張ったご褒美にずっと欲しがっていた
ネーム入りのバスケットボールをパパに買ってもらっていました

きっとバスケを初めて体力とかついたんだと思います

にしても・・・・・
欲しかったボールを買ってもらって、
11月誕生日でジジババに欲しかったメイクセットを買ってもらって
「欲しいものがないんだけどサンタさんに何お願いしよっか?!」
「ママ欲しいものがあったら頼んであげるよ?!」
なんて言っているさやちゃん

早く決めないとサンタさん困っちゃうよ

2017.12.19 Tue 14:12
鶏そばカヲル★
寒くなってくると、体が暖かいものを求めます

「くうかい」や岐陽内科の近くの鶏そばカヲル

鶏そば塩 700円→ランパス500円
メンマが不思議な形をしていますが、
これが食感をよくしておいしい
一口目はめちゃめちゃ鶏ーーーーーって感じ。
鶏塩なべの味ですが、それよりももっと
鮮明で雑味のない鶏のエキスです。
しめにご飯入れたら鍋のしめみたいに満足感があるかも

トマトラーメンにチーズご飯を入れたらおいしそう
でもトマトラーメンよりも鶏塩ラーメンよりも
満席の店内で1番よく見かけたのがゆず塩ラーメン
気になる~~~~~


「くうかい」や岐陽内科の近くの鶏そばカヲル

鶏そば塩 700円→ランパス500円
メンマが不思議な形をしていますが、
これが食感をよくしておいしい

一口目はめちゃめちゃ鶏ーーーーーって感じ。
鶏塩なべの味ですが、それよりももっと
鮮明で雑味のない鶏のエキスです。
しめにご飯入れたら鍋のしめみたいに満足感があるかも


トマトラーメンにチーズご飯を入れたらおいしそう

でもトマトラーメンよりも鶏塩ラーメンよりも
満席の店内で1番よく見かけたのがゆず塩ラーメン

気になる~~~~~
2017.12.18 Mon 14:56
お散歩★
急に寒くなりましたね
チョコバニ家では
朝ママがお~ちゃんを幼稚園のバス停に連れてった後
チョコバニラテのお散歩に行くのですが・・・・
急に冷えだしたここ3日、
「お散歩行くよ~」
と言っても布団から出てこないワンコが

チョコ太です
寒いから外に出たくないと言わんばかりに
玄関近くまで来ては、そこからわざわざ引き返して
パパの腕枕に入っていくのです
「いーぬは喜び庭かけ回り~
」
ママの頭の中でリフレインします。
きっとチョコ太は自分のことを犬と思っていないんだろうね

チョコバニ家では
朝ママがお~ちゃんを幼稚園のバス停に連れてった後
チョコバニラテのお散歩に行くのですが・・・・
急に冷えだしたここ3日、
「お散歩行くよ~」
と言っても布団から出てこないワンコが


チョコ太です

寒いから外に出たくないと言わんばかりに
玄関近くまで来ては、そこからわざわざ引き返して
パパの腕枕に入っていくのです

「いーぬは喜び庭かけ回り~

ママの頭の中でリフレインします。
きっとチョコ太は自分のことを犬と思っていないんだろうね

2017.12.13 Wed 09:53
みかん狩り★
あーーーっと気づけば12月
「まだみかん狩りに行ってない!!!!」
ということで行ってきました
12/9 寒気が来ているとても寒い日
農園の人曰く、
この日か次の日にはみかん狩り終わりにしようと思っていると・・・・
つまり、ほぼほぼ最終日

チョコバニ家が毎年目をつけている「おいしい木」
みかん1個もないし!!!!!
みかんが1個もない木もあれば、
なぜかある木にはたわわに実っている


すっぱーーーーい!!!
いっぱい実が残っている木はすっぱいのか

それでもなっている木からおいしいみかんの木を探して食べる


逆貞子姉妹
体が冷えれば、農園の坂道をマラソン1周して
子供とキャッキャ言いながらみかん狩りを楽しんだけど
やっぱり寒い!!!!!!
農園で売っているみかんを一袋買って帰りました
やっぱりこういうのはベストシーズンに来ないとだめだね
ま、これもまた勉強。
結局リンゴ狩りも気づけば終わっちゃって1回しか行けなかったし
もう1回行きたかったなぁ
来年はちゃんと計画してまた行こうと思います

「まだみかん狩りに行ってない!!!!」
ということで行ってきました

12/9 寒気が来ているとても寒い日

農園の人曰く、
この日か次の日にはみかん狩り終わりにしようと思っていると・・・・
つまり、ほぼほぼ最終日


チョコバニ家が毎年目をつけている「おいしい木」
みかん1個もないし!!!!!
みかんが1個もない木もあれば、
なぜかある木にはたわわに実っている



すっぱーーーーい!!!
いっぱい実が残っている木はすっぱいのか


それでもなっている木からおいしいみかんの木を探して食べる



逆貞子姉妹

体が冷えれば、農園の坂道をマラソン1周して
子供とキャッキャ言いながらみかん狩りを楽しんだけど
やっぱり寒い!!!!!!
農園で売っているみかんを一袋買って帰りました

やっぱりこういうのはベストシーズンに来ないとだめだね

ま、これもまた勉強。
結局リンゴ狩りも気づけば終わっちゃって1回しか行けなかったし

もう1回行きたかったなぁ

来年はちゃんと計画してまた行こうと思います

2017.12.12 Tue 13:32
小学校のバザー★
さやちゃんの小学校でバザーがありました
さやちゃんはミニバスの行進

開会式の間、ママとお~ちゃんは外でいろいろ遊んでいました

白バイに乗ってみたり

はしご車に乗ってみたり。

かなり上の方まで行ったけど、ビルの5階程度だと言っていたかな?!

さやちゃんの行進が終わって、
さやちゃんチュロスを食す。

お昼ごはんのうどん
地域の各家庭に配られた抽選引換券、これがなんと当たりました!!!!!
洗剤 アタック
やったね!

さやちゃんはミニバスの行進

開会式の間、ママとお~ちゃんは外でいろいろ遊んでいました


白バイに乗ってみたり

はしご車に乗ってみたり。

かなり上の方まで行ったけど、ビルの5階程度だと言っていたかな?!

さやちゃんの行進が終わって、
さやちゃんチュロスを食す。

お昼ごはんのうどん
地域の各家庭に配られた抽選引換券、これがなんと当たりました!!!!!
洗剤 アタック

やったね!
2017.12.04 Mon 12:34
松の樹★
東京から帰ってきて、真っ先に食べたかったのが
松の樹の担々麺

これこれこれこれ~~~~!!!!
やっぱおいしいわ~
都会に行ったら絶対に大行列の味だわ~
なんかおうちの近くでこの味が食べられることをものすごくありがたく思いました

そしてこの麻婆豆腐。
はぁ・・・・
高級な味がするわ~
(高いお店で食べたことはないけど・・・)
そして思ったのが、
都会の有名店は、有名な食べ物はおいしいんだけど、
松の樹みたいに担々麺も普通のラーメンも麻婆豆腐もエビチリもetc
全部おいしいのってすんごいことだなぁって
あ~~また食べたくなってきた~
松の樹の担々麺


これこれこれこれ~~~~!!!!
やっぱおいしいわ~

都会に行ったら絶対に大行列の味だわ~

なんかおうちの近くでこの味が食べられることをものすごくありがたく思いました


そしてこの麻婆豆腐。
はぁ・・・・
高級な味がするわ~

(高いお店で食べたことはないけど・・・)
そして思ったのが、
都会の有名店は、有名な食べ物はおいしいんだけど、
松の樹みたいに担々麺も普通のラーメンも麻婆豆腐もエビチリもetc
全部おいしいのってすんごいことだなぁって

あ~~また食べたくなってきた~

2017.12.02 Sat 09:37
ディズニーショーレストラン予約★
ディズニーのショーレストラン、1か月前から予約が取れるのですが、
なんとまぁ・・・・激戦
自分たちが予約する前の週に様子見をしたのですが、
なんとまぁ繋がらんこと!!!!!
ようやく繋がったときにはもう予約完売
ということで・・・・・

ちょうど予約1か月前!!
決戦当日!!!
朝10時戦闘開始!!!
全く繋がらん
F5更新キーを連打しながら
「早くつながってくれ~~~~」と願うが全くダメ
9:15 ようやく繋がったときにはもう全部完売
それでもあきらめずずっと予約画面をチェックしてると
9:41 B席だけど空いた~~~~

とりあえずB席ゲット!

ディズニーは2日行く予定だったから、
翌日再度トライ!!!!
この日は前日よりも少し早い、08分に繋がったんだけど
予約ボタンは押せるのに押したとたんに
「この席は完売しました。」
って出るの~~~
もうタッチの差で激戦なんだろうね。
そして10:12、予約完売
この日も取れなかった・・・・・・
でもあきらめない!!!!
ずっとF5を連打してなんと!!!!
10:30、S席 10:00~ 空いた~~~~~

はやる気持ちを抑えながら焦らないように
「この席は完売しました」って表示が出ないことを祈りながら
なんと予約できたーーーーー

でもね、10:00ってちょうどFPとかスタンバイとか大事な時間帯じゃん?!
って思ってたら、
10:37 S席、しかも11:40の回がキャンセル空き~~~~~!!!
もちろんすぐにGET!!!
ということで10:00の回をキャンセルして
念願のS席11:40の回を予約完了

前回ディズニーに行ったときには並んで入れたホライズンベイ
現在は予約制になったらしくて、
こちらはもう2日ともつながる前に完売してたよ
そしてこんなに頑張って取ったS席、
実は・・・・
自分が取りたい日の5日前の10:00!!!
なぜだかわからんけど、結構な確率でキャンセル空きが出るようです
チョコバニ家が取りたかった日(土曜日予定)も
5日前にS席B席かなりのキャンセルが出たらしいです。
きっと大量にとってる企業?!旅行会社?!が
いらなくなった分をキャンセルするんじゃないかな?!
よくわからんけど。
なので1か月前に取れなくてもあきらめてはいけません!!!
前日にやっぱりキャンセル・・・っていう人もいるだろうし。
ネバーギブアップ
なんとまぁ・・・・激戦

自分たちが予約する前の週に様子見をしたのですが、
なんとまぁ繋がらんこと!!!!!
ようやく繋がったときにはもう予約完売

ということで・・・・・

ちょうど予約1か月前!!
決戦当日!!!
朝10時戦闘開始!!!
全く繋がらん

F5更新キーを連打しながら
「早くつながってくれ~~~~」と願うが全くダメ

9:15 ようやく繋がったときにはもう全部完売

それでもあきらめずずっと予約画面をチェックしてると
9:41 B席だけど空いた~~~~


とりあえずB席ゲット!

ディズニーは2日行く予定だったから、
翌日再度トライ!!!!
この日は前日よりも少し早い、08分に繋がったんだけど
予約ボタンは押せるのに押したとたんに
「この席は完売しました。」
って出るの~~~
もうタッチの差で激戦なんだろうね。
そして10:12、予約完売

この日も取れなかった・・・・・・
でもあきらめない!!!!
ずっとF5を連打してなんと!!!!
10:30、S席 10:00~ 空いた~~~~~


はやる気持ちを抑えながら焦らないように
「この席は完売しました」って表示が出ないことを祈りながら
なんと予約できたーーーーー


でもね、10:00ってちょうどFPとかスタンバイとか大事な時間帯じゃん?!
って思ってたら、
10:37 S席、しかも11:40の回がキャンセル空き~~~~~!!!
もちろんすぐにGET!!!
ということで10:00の回をキャンセルして
念願のS席11:40の回を予約完了


前回ディズニーに行ったときには並んで入れたホライズンベイ
現在は予約制になったらしくて、
こちらはもう2日ともつながる前に完売してたよ

そしてこんなに頑張って取ったS席、
実は・・・・
自分が取りたい日の5日前の10:00!!!
なぜだかわからんけど、結構な確率でキャンセル空きが出るようです

チョコバニ家が取りたかった日(土曜日予定)も
5日前にS席B席かなりのキャンセルが出たらしいです。
きっと大量にとってる企業?!旅行会社?!が
いらなくなった分をキャンセルするんじゃないかな?!
よくわからんけど。
なので1か月前に取れなくてもあきらめてはいけません!!!
前日にやっぱりキャンセル・・・っていう人もいるだろうし。
ネバーギブアップ

2017.12.01 Fri 10:24