fc2ブログ
CALENDAR
2019.01.
S M T W T F S
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
ブログランキング
ランキングに参加中♪                     1日1回「ポチ」と応援よろしくお願いします!

FC2Blog Ranking

プロフィール

チョコバニママ

Author:チョコバニママ
DSC00633-1s-s-.jpg
チョコ太【長男】レッド
3ヶ月の時 840g
現在:2.8kg
出身地:熊本
DSC00941s54-.jpg
バニラ【お嫁さん】レッド
3ヶ月の時 530g
現在:2.4kg
出身地:大阪

ラテ【チョコとバニラの娘】レッド
現在:2.2kg
出身地:我が家♡

チョコ太君、いくつになったの?
バニラちゃん、いくつになったの?
FC2カウンター
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
検索フォーム
Que sera sera/ケ・セラセラ

ケ・セラセラ(なるようになるさ)とのんきなママが綴る、ほのぼの生活日記です。

金龍★
子供と金龍のランチに行きました
IMG_1024_20190124143343d79.jpg
ローストビーフ丼 大 
IMG_1025_20190124143345253.jpg
ステーキ丼 大
IMG_1026_20190124143346f34.jpg
さやちゃん、大1人で食べちゃったよ

やっぱチョコバニ家の娘、スプーンで食べてる

いや、丼はスプーンですよ

このスプーンにお米とお肉1枚乗せて食べるのが黄金比!!

ごちそうさまでした



スポンサーサイト



2019.01.28 Mon 16:01
パウンドケーキ リベンジ★
IMG_1277.jpg
切っても切ってもハートパウンドケーキ→以前の記事

リベンジです!!

以前の色が薄い&浮いてしまったハートを改善しました

ハートの色を濃くして、ハートが浮かないように
生地を重ために作りました。

IMG_1274.jpg

IMG_1285.jpg
そして同時にサンセバスチャン(ダミエ柄のパウンドケーキ)も作りました!

初めて作ったんだけどさー



IMG_1280.jpg
まずキャップを張り付けた包丁で高さをそろえて切ります。

IMG_1282.jpg
高さをそろえたはずなのに
デコボコなるのがママよね~~

なぜなんだ


また高さをそろえて、白と黒を交互に並べて
ジャムで張り付けて上からガナッシュをかけるんだけど
このガナッシュもさ~
動画で見るみたいにきれいにはなんないんだよね

しかもそのジャムが足りなかったんだろうね~

IMG_1283.jpg
ボッロッボロになります まったく・・・・

IMG_1285.jpg
サンセバスチャンもリベンジしたいと言いたいところだけど
これ、めっちゃめんどくさかったので
そのうち本当に気が向いたら・・・・

いつか・・・・

今度はジャム多めに、横も縦もジャムでちゃんと接着して
リベンジしたいと思います



2019.01.27 Sun 21:14
日清 グータ 具多 担々麺★
汁なし担々麺にはまって
くにまつや階杉が大好きでしたが、
最近いいものを見つけたんです

index1.jpg

レンジでチンする担々麺

これ、本当は汁アリの担々麺なんだけど
チョコバニ家では水分を少なめにして
汁なし担々麺のようにして食べるんです

DSC09639.jpg
汁少なめな分、味が濃くなるので白米はかかせません

いろんなの食べてみたけど、今のとこ、これ1番好き

我が家の冷凍庫に、基本3個常備しております



2019.01.26 Sat 17:21
しゃぶ葉★
パパとしゃぶ葉にランチに行ってきました

前回の記事を見てみたら、およそ半年ぶり!!

IMG_1140.jpg
IMG_1139.jpg
半年ぶりに来てみると、パクチーの薬味がある~!!

物は試しと食べてみたけど、
パパもママも1口でやめたよ

IMG_1141.jpg
お野菜たっぷり~~

IMG_1144.jpg
今回のお肉の質

うん、火を通しても柔らかい。

お野菜をたっぷり挟んで
ママはごまだれ+甘辛たれ薬味で食べるのが好き

飽きたらポン酢

おいし~~~

今回は8皿以上行けそうな気がプンプンしてたんだけど・・・・

IMG_1146.jpg
今回初めて見た自分で作るワッフルに惹かれて
途中で食べてしまったものだから・・・・

これが意外とお腹ふくれちゃって

IMG_1147.jpg
やっぱり8皿

もちろん2人で

これが我が家の限界か~~~

意外と食べれないもんだよね



2019.01.24 Thu 15:14
家電を買うなら広島へ★パート2
ここ半月で3回目の広島となります

こないだ行ったのに!!

どうして今壊れるの!!

また行かなきゃじゃん!!

ということで、子供たちももう飽きちゃって、
広島に行くよりばーちゃんと遊んでるほうがいいと言うので
子供たちを実家に預けてパパと二人で行ってきました

チョコバニ家が欲するのは
パナソニックNA-VX7900

地元のY店で交渉後の価格、 25万税込み+ポイント10%=実質22万5千円
(ちなみに交渉しても3500円しか安くならなかった

そこでチョコバニママ、以前テレビを買ったときにお世話になった
広島のY店の担当の方に電話。→その時の記事
高速代を出しても行く価値がありそうだったので出発。

どうせ広島に行くなら・・・・

まずは久しぶりのみんなのごちやに行ってお好み焼きをお持ち帰り
IMG_1253.jpg
IMG_1254.jpg
めっちゃお腹すいてるのにさぁ、いいにおいがするもんで
我慢できずに少しつまみ食い

そして広島府中ソレイユに行って
こないだ気になってたフードコートへ
IMG_1258.jpg
これこれ、ここのロンフーダイニングの麻婆豆腐の写真に惹かれてたんだよね

ママはチャーハンも気になってたんだけど
ちょうどチャーハンと麻婆豆腐のセットがあったので注文

IMG_1262.jpg
セット980円

そしてやっぱりお肉食べたーい!と、ここでも
IMG_1264.jpg
いきなりステーキのワイルドステーキ300グラム+ライス(1718円)

麻婆豆腐、辛さ1にしたのにめっちゃからかった!!
でも辛ウマだった!!
ロンフーチャーハンは肉みそと焼けて香ばしいたまごのハーモニーがおいしかった
でも両方パパの好みではなかったみたい
ママは好きだった。

いきなりステーキは相変わらずコスパ良好!

IMG_1266.jpg
そしてなんと!!!
こないだめっちゃ気に入ってたMILKISSIMOが閉店になってた

超悲しいんですけど~~~~
ハスカップ飲みたかったよ~~

IMG_1268.jpg
IMG_1270.jpg
仕方ないのでなんかイチゴのスムージー買ってみた!

超イチゴ!!THEイチゴ!! っていう味がして、これはこれでおいしかった

お腹も満たされ、お買い物もして
ようやくY店にレッツゴー!!
(夜9時まで営業とは聞いていたけど、だいぶ待たせちゃったな


Y店の前の担当の方にお願いして

パナソニックNA-VX7900

地元のY店で価格、 25万税込み+ポイント10%=実質22万5千円
のところ、
ここ広島では・・・・・・・

20万5200円税込み+ポイント10%=実質18万4680円

なんと、4万320円も安くなりました


本当はさ、NA-VX8900の洗剤自動投入も気になってたんだけどさ、
こちら、24万税込み+ポイント1万=実質23万円と、この機種より4万5320円高くございまして

他の機能の違いは水道水の温度を60度まで高くして洗濯できるから
汚れ落ちがいい!という点くらいだと言うことで、ママはそこはあまり気にしない・・・・
ので、自動投入のために4万5320円は出せないわ

と、毎日洗剤を 自動 自分投入 することで決着がつきました


ところで、水漏れしだした前の我が家の洗濯機、
2日目からまた水漏れしだしましたと記載しましたが、
3日目、新しいのを買ったとたん1度も水漏れしなくなりました

どういうこと~~~~???

でももう買っちゃったので仕方ない

IMG_1281.jpg

新しいのが、地元のY店から運ばれてきました

何なんだろうね、結局地元のY店から運ばれてくるのに
この値段の違い・・・・

まぁ今回も広島でお得に家電を買うことができてラッキーでした




2019.01.22 Tue 13:16
洗濯機が・・・AQUA4000★
あ~~~~~~~~~

私、発見してしまいました




洗濯機の下から水が漏れていることを



こないだエアコンとテレビ&テレビ台やり替えて、
オーブン壊れてやり替えて、
今度は洗濯機ですか

もうママが壊れてしまいそうです・・・・

IMG_1149.jpg

パパに報告したところ、すぐにネットで調べてくれて、
同じ型の洗濯機が、同じような症状で壊れたというブログを発見してくれて
どうやら我が家も一緒だろうと・・・


え~~~~~~
洗濯機買うまでコインランドリー生活とかめんどくさいし

故障個所が分かったんなら、なんとかしてみよう

こうなったらA型のママ、とことん追求したくなります


まず後ろの板を外して、原因を探ります。
IMG_1150_20190117141038bc9.jpg
そのブログによると、ここの容器みたいなところに、
本当は水がたまるはずがないのにたまって水漏れをしているという!!

まさしく 我が家も一緒やん!!!!

ということでまずはなぜそこに水がたまるのか探求、
そこの水抜きをして様子を見て
なんとなく応急処置をして様子を見ましたが、
今のところ大丈夫





と思っていたのですが・・・・・




やっぱりだめでした


2日目からやっぱり水が漏れてきます・・・・

あ~~~~~~~




まぁね、もう9年使っている洗濯機になるので
そろそろ買い替え時ではある。



はぁぁ洗濯機を探さなきゃなぁ~~~~



2019.01.18 Fri 21:56
冬休み★
また冬休みに話が戻るんだけど・・・

チョコバニ家、セレナを売ってしまったので
今年スノボに行けないと言う事態に陥ってしまいました

いや、覚悟の上でそうしたんだけれども・・・・

でもそんなときに限ってさやちゃんが
「今年はがんばってスノボやってみる」とか言うんだよね

でも次の車が来るのは4月になっちゃうので、もう雪なくなってるよね

ということで・・・・・

冬休み、スケボーみたいなやつ買ってみました!!
(ラングス リップスティックとかいうやつ)

なんかね、体重移動とかがスノボーと一緒なんだって

IMG_1022_2019011716224052b.jpg
最初壁から手が離せなくって

手をつないで進んであげたら、
すぐにできるようになりました!
IMG_1023_20190117162242566.jpg


これ乗れるようになったら、ちょっとした坂道とかでやってみて、
それができたらスノボもできるんじゃないかな?!

なんて期待を込めていましたが・・・


最初だけ!やりゃーせん!!

そうよね、それがうちの子よね


まぁ、来年、まだスノボー行きたいと言う気持ちが残っているかは謎ですが
あと1年、これで頑張ってもらいましょう




2019.01.17 Thu 16:39
福袋★
年始と言えば福袋!

てゆーか、年始からすでに13日過ぎておりますが

やっと年始の話って・・・



今年は1月1日に親族の集まりがなかったので
チョコバニ家、元日から広島に行っておりました!!

てか、年末に尾道に行って、また広島って・・・・

相変わらず昼食はレクトでしょ
IMG_1128.jpg
IMG_1129.jpg
一風堂のラーメンとくにまつの担々麺、これはもう定番!

そして相変わらずのはっさく大福&レモン大福、そして今回は
みかん大福を発見したので購入!

でも結局みかん甘いって、甘いみかんに文句を言うなんて言語道断ですが、
はっさくとレモンが1番らしい


そしてコージーコーナーのスフレチーズケーキがおいしそうだったのでこちらもお買い上げ。


そこからイオンモール広島府中に行って
なにかしらおもしろい初売りがあるかと思ったけど
特に何もなく・・・・

毎年1日にモールで買ってた雪肌精の福袋が
広島に来ちゃって買えなかったので
化粧品の福袋も見たけど特に惹かれず・・・
(※後日 結局モールの雪肌精の福袋も
ゆめタウンに変わってしょぼくなってたので買わなかった)

●ミスドの福袋(2160円)

ドーナツ引換カード20個分(税込172円以下のドーナツが対象)+下記グッズ
※使用期限は2019年3月31日まで
d5720-420-308610-3_thum630_201901081022309ca.jpg
 

●サーティワンの福袋
2000円分(500円×4枚)のアイス券+下記グッズ
※使用期限なし、おつり出る
31.jpg

この2つは毎年買うかな。

サーティワンは売り切れてなかったりしたこともあったけど
今年はなんかいっぱいあったな。


IMG_1130.jpg
ハスカップ
IMG_1131.jpg
チョコ

ジ・アウトレット広島にあるゴディバまで待てずに頼んだ
MILKISSIMOのドリンクがドはまり!!!

めちゃウマでございました

ここのフードコートは他にも面白そうなのがあったので
今度はここにしてみてもいいかも?!

IMG_1136.jpg
子供たちはスヌーピーのぬいぐるみとお人形
文房具の見えるおたのしみセットを買って今度はジ・アウトレット広島へ

IMG_1135_2019010810320323c.jpg
これまた相変わらずのいきなりステーキ
(ワイルドステーキ450グラム+ライス 2214円)

IMG_1134.jpg
鳥さくのチキン南蛮(999円)

いきなりステーキは今回はなんかお肉が硬かったし、脂肪分多かった・・・・

ママがステーキの行列に待ちくたびれてアンティークで福袋を買ってる間に
(天使のチョコリング+とろけるチーズパン+クーポン付カレンダーで1080円)
ステーキ呼ばれたらしく、帰ってきたらすでにカットされて食べられてた

鳥さくのチキン南蛮はびっくりするくらいやわらかくて
今度またこれ買うかも



そこからさやちゃんのウィンドブレーカー&ベンチコートを探してたんだけど
特に惹かれるものはなく・・・

新年のお財布を見にキャスキッドソンに行ったり・・・・

たまたまコーチに入ったら、
ほぼ全品50%オフ&たまたま声をかけた店員さんがさらに20%オフ券をくれたので

もう喜んで新しい財布買っちゃいました

あ~~~これだけでも広島に来た甲斐があった!!!

ということで、広島で今年買った福袋は
ミスド、サーティワン、文具、アンティークくらいで広島に行ったからって
さほど変わることはなかったけど、コーチだけはありがたかったかな

アウトレットなので普段も安いのかもしれないけど




今年は新年からものもらい(めいぼ)ができてて
「新年から先が思いやられる・・・」って思ってたけど・・・・

どうか今年も、良い年なんて欲は言いません!
ぼちぼち気ままに過ごせる年になりますように




2019.01.13 Sun 16:46
みろくの里&トンカツぽるしぇ★
子供たち、待ちに待ったみろくの里

というのも、この前の週、「みろくの里に行こう!」
と言いながら、雨になったので中止になってたんよね

お~ちゃん大泣きして大変だった

IMG_1069_2019010809274816c.jpg
これこれ、ママも来たかったダイナソーパーク

前来たときはまだ作成中で入れず、ずっと気になってたんよね

IMG_1051.jpg

IMG_1050.jpg

IMG_1056.jpg

パーク内は恐竜の鳴き声とかしてて
思ったより大きな恐竜とかいて
なかなか楽しかった

IMG_1071.jpg
今、子供に人気の溶けないアイス。
2時間たっても原型をとどめてるんだって


IMG_1041.jpg
さやちゃん、できずにすぐにはぶてたパターゴルフ

かわりにパパがやらされてた

IMG_1080.jpg
そっからいろいろアトラクションに乗ったり、輪投げで失敗して、しょぼいおもちゃで
さやちゃんがまた機嫌を損ねたり・・・・

紆余曲折しながら、楽しみにしてたイルミネーション!
IMG_1081.jpg
IMG_1111.jpg
初めての光るアメ!!!!

これ、かわいかった~

しかも、夜の暗闇でも自分の子供がどこにいるかすぐわかる!!!

昼ごはんとか食べてからみろくの里に行ったが13時すぎくらい?!

イルミ見て19時半まであっという間でした



夕食を決めていなかったので、子供たちが遊ぶ最中にスマホで調べて・・・って
結局子供たちがカツ食べたいと言うので
とんかつぽるしぇ」に

IMG_1120.jpg
ロース150グラム (1480円+税)

IMG_1121.jpg
エビヒレカツ定食(1630円+税)

IMG_1122.jpg
かつ丼そばセット(1280円+税)

ヒレがめちゃ柔らかくて、エビもプリプリでキャベツお替りしたら
鬼のように積んでくれて、おいしかった&面白かった


今回、また尾道の楽しさを知った旅でした


2019.01.09 Wed 10:08
尾道&みろくの里★
昨年末、みろくの里に行きました

まずは宮島ICによって
我が家大好きはっさく大福GET!!
IMG_1027.jpg

そして尾道に着いて・・・・・

尾道と言えばぜーーーーったいに食べたいKARASAWA!!
IMG_1028.jpg
もうね、このもなかのサクフワがたまらんのですわ

かじった瞬間にもなかが信じられないほどにサクっとしてて
フワッて口どけていくんです!!

まじでこれはチョコバニシュラン三ツ星ですよ!!

KARASAWAのために尾道に寄ったと言っても過言ではない。

IMG_1029.jpg
今回、こんな看板を発見!

モナカ4個買えば600円なので、(どうせ4個買うし!)
パーキング向栄1時間無料券をいただけるみたいですよ

IMG_1031.jpg
そして今回、尾道チョコバニシュラン新店舗発見でございます

おやつとやまねこ

ここのプリン、めちゃうま~~~~~
IMG_1125.jpg
普通のプリン(300円+税)にはレモンソースがついていて、
あと我が家が買ったのは
リンゴソース330円
みかんソース330円

プリンが濃厚!!!

なにこれ?!ミルキーみたいな味。

牛乳と生クリームがめちゃ濃いのか?!

ママは牛乳と生クリームでプリン作るけど、
こんな濃いのどうやったら作れるのか全くわからんキー

これ作ってみたーいと思って家で
生クリーム多めで作ったけどやっぱりこの濃さにはなりません!!

作れないとなったら行って買うしかありません!!!

尾道、なかなか面白いぞ~~~~!!

おいしいものいっぱいだぞ~~~~!!!




そして年末ということもあって尾道ラーメン朱華園はめっちゃ行列だったので
もう1店舗の離れた朱華園に行ってみた

(尾道ラーメンでミシュランの店舗とかあったので、ママは朱華園じゃなくてもいいよと言ったんだけど
パパがなぜだかどうしても朱華園に行きたがっていた)

IMG_1033_20190104163856e77.jpg
がーーーーーーん

わざわざ遠い方に来たのに
こっちも大行列やん

本店ほどではなかったけど・・・・

店内もお客さんや従業員のおばちゃんやらでごった返してて
すんごいことになってた!
IMG_1036.jpg
寒い中外で待ってたので、一口目、めっちゃうまーーーーい!

これでミシュランじゃないなんて信じられないほどおいしかったんだけど
なんでかなぁぁぁぁぁ
やっぱ全部食べれんのんよね

なんか途中で飽きちゃうんよね、中華そばって。
(個人的な感想です。パパは朱華園大好きだし。)

お~ちゃんも残すし、ママも残すし
パパ、めっちゃ食べてた

さやちゃんは一人で全部食べたな

お腹も満たされたところで、めざせみろくの里


続く。



2019.01.08 Tue 09:23
新年★
あけましておめでとうございます
IMG_1019.jpg

去年の写真をまだブログにあげないまま
新年を迎えてしまいました

てゆーかもう4日だし

昨年の「私の漢字」は 慣 でした。

子供二人分の習い事の送り迎えや、
お~ちゃんが小学校に入ってやることいっぱいなこととか
今日は月曜だから、火曜だから・・・とたくさんのやることに
ようやく慣れた1年。

今年はその慣れにプラスしてより多くの処理能力を身につけたい

自分のやることにいっぱいいっぱいにならず、
余裕のある1年にしたいと思います!!!!

IMG_1018.jpg
白い方がお~ちゃん、茶色がさやちゃんの絵付け。


まずは・・・・・・


昨年撮ったけれどもまだブログを作っていない
写真の処理から始めよう


新年の最初からそんな気ままなブログですけど
今年もよろしくお願いします



2019.01.04 Fri 16:14

Copyright © Que sera sera/ケ・セラセラ All Rights Reserved.

Material & Designed by 歩いた先には潰れた銀杏