fc2ブログ
CALENDAR
2019.08.
S M T W T F S
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログランキング
ランキングに参加中♪                     1日1回「ポチ」と応援よろしくお願いします!

FC2Blog Ranking

プロフィール

チョコバニママ

Author:チョコバニママ
DSC00633-1s-s-.jpg
チョコ太【長男】レッド
3ヶ月の時 840g
現在:2.8kg
出身地:熊本
DSC00941s54-.jpg
バニラ【お嫁さん】レッド
3ヶ月の時 530g
現在:2.4kg
出身地:大阪

ラテ【チョコとバニラの娘】レッド
現在:2.2kg
出身地:我が家♡

チョコ太君、いくつになったの?
バニラちゃん、いくつになったの?
FC2カウンター
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
検索フォーム
Que sera sera/ケ・セラセラ

ケ・セラセラ(なるようになるさ)とのんきなママが綴る、ほのぼの生活日記です。

やっとこや★
1566464993699.jpg
暑いのでやっとこやのたい焼きアイス

ほんとおいしいよね


スポンサーサイト



2019.08.26 Mon 06:35
永源山プール★
永源山のプールに行ってきました
1566465004998.jpg

流れるプールがあるのに
小学生200円で入れるから、とってもありがたい

1566465018695.jpg
なつやすみ、結局毎日

ママ「今日何する?!」
子供たち「特に何もない」
ママ「決まらんね~。 宿題し~」


と言って日々ほぼ何もせずに終わっていましたが、
もっと早くプールとか連れて行ってあげればよかった


どうも今年はママのやる気が出ないのと
けっこうバスケの練習が入っているので
土日に動きが取れずどこも行けなかったり
チョコの目のこともあって旅に出なかったりで
ほんと何もしてない夏休み

来年から「何もないね~」の時は、ここのプールにしよう!!!




2019.08.23 Fri 22:57
キッズウォーターチャレンジパーク★徳山ボート
先週末、徳山ボートの特設プールに行ってきました
IMG_2007_20190822180118964.jpg
IMG_2012_20190822180121028.jpg

次は24日、25日です。

IMG_2018_20190822180126938.jpg
IMG_2014_2019082218012421d.jpg
IMG_2013_201908221801224a7.jpg
泡のプールや、スライダー等テンションが上がるお~ちゃんに対して
行列の足元が泥なのや、プールに芝生が浮いてるから嫌というさやちゃん

あとで水浴びるからいいじゃん?!
と言っても、嫌だそうだ。

どんだけ潔癖やねん

IMG_2011_20190822180120a27.jpg
IMG_2024_20190822180127015.jpg
結局すぐ着替えて、屋台やボートレースの中を見学してました

レース場の中は冷房が効いててとても涼しかったので
ママもしばし休憩

16時、終了まで遊んでいたお~ちゃん、大満足だったらしい



2019.08.22 Thu 18:08
丸亀うどんキャンペーン中★
1566306151965.jpg
今日から23日まで、丸亀製麺がまた17時以降
「ぶっかけ冷を買うともう一杯無料」キャンペーンをやっています!!!!!

やった~~~~~~

我が家は4人家族なので、
めっちゃ恩恵にあずかっております

だって並290円×2で4杯くるんだよ?! やばいよね
1566306143025.jpg

丸亀、うどんもおいしいんだけど、
チョコバニ家はかつ丼も好きなんです
1566306136420.jpg
かつ丼490円

だしが効いてておいしいんだ

490円ならもう少し量があってもいいんじゃないかとも思うんだけど

それでもおいしいからいつも買っちゃうよね


キャンペーンは23日までです



2019.08.20 Tue 22:24
元気今宿夏祭り★
8/17日、住吉中学校の夏祭りに行ってきました
IMG_1996.jpg

去年行って良かったので、今年も参加

住吉中学校には駐車できないので要注意!!
(警備員に止められます)

IMG_1998.jpg
焼き鳥 1本 70えん 
IMG_1999.jpg
カレー 250円
IMG_2000.jpg
ドーナツ 100円
IMG_2004.jpg
綿菓子 100円

どれも良心的価格でありがたい

カレーとかおいしかったし、めちゃコスパ高くない?!

パパが買ってたフランクフルトも150円で、マスタードついてたし、良かったよ?!

IMG_2006.jpg
けん玉体験!!!!

これめちゃめちゃチョコバニ家的には盛り上がったわ~~~

今回さやちゃんがバスケの集いでいなかったんだけど
お~ちゃんがどうしても餅まき体験をしたいと言って、
あと1時間半くらいあったんだけど
けん玉、家族でずっと夢中になってた!!!


1時間半とか信じられないくらいに
汗だくになって止めけん(棒に突き刺すやつ)とかやってたわ~

「お母さん、もっと膝を使って!」

とか、本気になってやってたので
ずっとスクワット状態?! めちゃ汗だくだったけど、めちゃ楽しかった~




餅まきの前にさやちゃんのお迎えだったので、
パパとお~ちゃんを残してママがさやちゃん迎えに行って
戻ったときにギリギリ餅まきに間に合って
さやちゃんも1つ餅を拾えたので
はぶてること回避できてよかった

お~ちゃんだけでなく、パパもママもいきなりけん玉上手になってたので
さやちゃんびっくり!!!(我が家にはけん玉があって子供たちたまにやってます)

けん玉教室に通いたいと言っています
1566136865232.jpg
総合庁舎は施設利用料がかかるので一人100円かかります。

てゆーか、楽しかったのでママもやろうかな


2019.08.18 Sun 23:13
星空観測会★
先日、長穂であった星空観測会に行ってきました

広報には18:30~と書いてあったので

暗くなる前からやるんだ~?!
宇宙は暗いから地上が明るくても見えるのかも?!

とか思ってたんだけど、
行ってみると観客はだーーれもおらず・・・・

やっぱり暗くならないと見えないって

そりゃそうだよね
IMG_1987.jpg

「無料のかき氷を食べながら待ちぃ」ってことだったので
お言葉に甘えて
IMG_1989.jpg


40分くらい待ってると空がとてもきれい
IMG_1993.jpg

IMG_1991.jpg
反対側にはようやく月も見えるようになって、

IMG_1995.jpg
望遠鏡の中には、こーんなくっきりとした月が見えました
index_20190815174028e3b.jpg

その次は木星とそのまわりにある衛星4つ、
土星も小さかったけどリングもきれいに見えました


星を望遠鏡で見たのは初めてで、
とっても感動しました!!!!

残念ながら雲が多くて天の川は見れなかったんだけど
夏の大三角形や北斗七星も見えました


ちょうど4年生は理科で星を習ったばかりらしくて
さやちゃんも超感動してました。

翌日も、外に出て
「あれが木星で、あれが土星、北斗七星に北極星、夏の大三角形

教えてもらったものすべて正解していました


今回初めて星空観測会に参加したんだけど、
冬の星空観測会はないのかな?!

すごくよかったです、たくさん教えてくれてほんとありがとう




2019.08.17 Sat 22:43
タピオカ飲み比べ★
タピオカの飲み比べをしました

なんかね、モスのタピオカと、ドトールのタピオカ、
どっちも評価がよかったので
どっちが好みか飲み比べをば!!!
IMG_1970.jpg
こちら、モスのタピオカ冬瓜茶。

もらったばかりはタピオカが暖かいです。

冬瓜茶ってなんやねん?!って思ったけど、
普通に黒糖ミルクティーだと言われて飲んでも違和感がないくらい
そんな感じです

ってどんな感じやねん

うちの子、すっかりタピオカにはまりまくっちゃってます

そしてこちらがドトール タピオカ黒糖ミルク
IMG_1971.jpg

うーん・・・・・・

結果、どっちも甘いな

ママはタピオカのモチモチ感、
噛んだ時にタピオカの黒糖の味がするモスのタピオカが好きだったけど
我が家の他の三人はドトールの方が好きだと言っていました。
ドトールのタピオカは、モスのより噛み応えがあったな。

まぁ結局はそれぞれの好みなんだろうね




2019.08.15 Thu 16:18
メロンパン★
夏休み、特に何もすることなく

いつものずぼらなちぎりメロンパンではなく、
ちゃんとしたやつを作ってみました

IMG_1968.jpg
メロンパンってこんなにめんどくさいのに
なんであんなに安く売られてるんだろうね?!

IMG_1967.jpg
こちら、夏休みに子供たちがママの力を得ずに
自分たちだけで生地を作って型抜きして、砕いた飴を入れて焼いたもの。

これは!!!!!!

ママが作るクッキーよりおいしいんですけど

ママが作るといつもカッチカチになるんだけど、
子供たちが作ったのはサクサククッキーでした

今度作り方を教えてもらわなければ!!



2019.08.09 Fri 12:14

Copyright © Que sera sera/ケ・セラセラ All Rights Reserved.

Material & Designed by 歩いた先には潰れた銀杏