fc2ブログ
CALENDAR
2019.09.
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
ブログランキング
ランキングに参加中♪                     1日1回「ポチ」と応援よろしくお願いします!

FC2Blog Ranking

プロフィール

チョコバニママ

Author:チョコバニママ
DSC00633-1s-s-.jpg
チョコ太【長男】レッド
3ヶ月の時 840g
現在:2.8kg
出身地:熊本
DSC00941s54-.jpg
バニラ【お嫁さん】レッド
3ヶ月の時 530g
現在:2.4kg
出身地:大阪

ラテ【チョコとバニラの娘】レッド
現在:2.2kg
出身地:我が家♡

チョコ太君、いくつになったの?
バニラちゃん、いくつになったの?
FC2カウンター
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
検索フォーム
Que sera sera/ケ・セラセラ

ケ・セラセラ(なるようになるさ)とのんきなママが綴る、ほのぼの生活日記です。

ルービックキューブ★
さやちゃんがいきなりルービックキューブをやりたいと言い出したので
きっといい脳トレになると思ってすぐに買いました

すると、凝り性のママ・・・・・

自分がドはまり

もうママの脳トレ

でもこれって、覚え芸なんで、
手順を覚えたらできちゃうんだね。

今まで「こんなんできるわけない!」とか思ってたけど
覚えさえすればできちゃう
そうだったんだ~~~~

IMG_2028.jpg
さやちゃんのために手順をまとめた表を作ってみた。

これを見てさやちゃんもけっこうすぐにできるようになったよ

IMG_2029_201909021631102b8.jpg
お~ちゃんも白一面はできるようになりました

だた、お~ちゃんはこれ以上覚えようとしなかったので
いまだ白しか揃えられず



お~ちゃんはルービックキューブよりけん玉に夢中。

すると今度ママはけん玉にドはまり中

バスケやけん玉は
ルービックキューブみたいに覚えればできるわけではなく、
練習しないとできないのでちょっと時間がかかるかな・・・・・




スポンサーサイト



2019.09.25 Wed 16:01
運動会★
先日、子供たちの運動会がありました
IMG_2100_20190918155112905.jpg

徒競走、1,2年とダントツでドベだったさやちゃん、3年=3位、4年=3位
お~ちゃんは4位でした


IMG_2130_20190918155114b23.jpg

IMG_2174.jpg

お弁当を載せようかどうか悩んだ結果、毎年載せてるので
備忘録までに載せてみよう。

今年はこんな感じ。
IMG_2097.jpg
今年は自分でキャラ弁を作ることをやめてみました。

ミニオンのかまぼこにだいぶ助けてもらってます

お弁当作りの時間短縮のためにキャラを作るのをやめたのに
なぜかこれに3時間かかってます

いなりずしやローストビーフ、揚げ物など、詰めるだけだったのに。
朝作ったのは、ソーメンと卵焼きとスパゲッティとおにぎりだけだったのに。

卵やウィンナーに目をつけることに時間がかかったんだろうか?
自分でもなぜだかわかりません



2019.09.18 Wed 16:58
丸亀うどんキャンペーン★
190909marugame.jpg
丸亀がまたやっています~~

17時以降、釜玉うどんを買うともう1杯無料キャンペーン!!

明日9/13までです


2019.09.12 Thu 14:44
サンシャインプール★福岡
サンシャインプールに行ってきました

プール営業期間の最初と最後に入場料が安くなるんです

プール前に初の牧のうどんで腹ごしらえ
IMG_2071.jpg

IMG_2072.jpg
肉ごぼ天うどん
IMG_2073.jpg
釜揚げ(420円)
IMG_2074.jpg
ざるうどん(420円)

肉ごぼうは、肉にネギが入っているのが特色?
すき焼きみたいな味でした。

チョコバニ家、硬麺にしたんだけど、
コシは強くなく、うどんが太くて量も多い!
釜揚げは最後の方になってくるとお湯の中で麺が伸びてきて
やわらかくなってきます。
これが九州のやわ麺ってやつでしょうか、硬麺よりこっちのほうがおいしい

海の中道に行く途中にあるのでちょうどよかった

そこからサンシャインプールへ。
IMG_2075.jpg

前に来たのはだいぶ前だったので子供たち、まーったく覚えていませんでした

IMG_2087.jpg
もっとこういうので遊ぶのかと思っていたら、
上からバケツの水ばっしゃーんとかはまったく興味ないらしく、
(小さい頃はあんなに喜んでたのに・・・)
IMG_2079.jpg

ウォータースライダーや流れるプールばかりで遊んでいました

それなら健康パークでいんじゃない?

でも流れるプールも大きくて
「いつもより楽しい!またここに来たい」
と言っていたので福岡まで来た意味はあったのでしょう

IMG_2083.jpg

今年買ったスプラのイカの浮き輪、
夏も最後の最後にしてようやく役に立ちました

これがまた、乗れん!!!!
乗ろうとするとひっくり返って、
まーったく乗れんのんじゃけど、それがまた楽しい

サンシャインプール、楽しかった~~~~

夕食はもちろん極味や。
IMG_2088_20190909143958de9.jpg
18時くらいだったんだけど
ほとんど行列がなくてラッキー

IMG_2090.jpg
IMG_2091.jpg
これこれ、この焼き石で焼いて食べるハンバーグ!

やっぱりおいしいよね~~~~

子供たちがご飯やソフトクリームをおかわりして食べるんだけど
やっぱり食べるのが遅いので
ソフトクリームのおかわりはお持ち帰りにしてもらいました。
IMG_2093_20190909144002bd5.jpg
子供たちがソフトクリームをおかわりするために外で待ってる人のことを思うと
申し訳なくて

外に出るとやはり、なかなかの行列になっていて
お待たせしてごめんね~と思いながらすぐ近くの阪急の地下へ

これまた、「ソフトクリームとタピオカは別腹!」と言いながら
IMG_2095_20190909144005bd3.jpg
阪急地下の春水堂チュンスイタンへ。
(博多マルイの中にあるゴンチャはすごい行列であきらめた)

タピオカはやわらかいお餅みたいな食感。
タピオカもおいしいけど、何といってもほうじ茶タピオカのお茶がおいしい!!

他のタピオカ店みたいにあまーいドリンクではなくて
台湾茶?中国茶?独特のお茶の風味がしっかり感じられてほんとおいしい

そこから阪急地下でデザート購入。
今回はモンシェールの白いフロマージュ
mc_cat02_img05_01.jpg
このフワフワなチーズケーキが気になって買ってみた

濃厚だけど軽い堂島ロールのクリームと、キリ社の軽いクリームチーズの
お互いの良いところバランスが絶妙。

フワフワ軽すぎて、チョコバニ家ではすぐになくなってしまう

久しぶりにガトーフェスタハラダのラスクも。

地下街合算合計で駐車料金安くなると思ったら、
タピオカは同じ地下でも別らしくて
合算料金足りず、残念





2019.09.09 Mon 15:28
プラネタリウム&讃岐弘法&フォックスリバー★山口
夏休み、星に興味を持ったさやちゃん、山口のプラネタリウムに行きました

IMG_2039.jpg

山口にプラネタリウムがあったなんて知らなかった
山口県児童センター(プラネタリウム)

チョコバニ家が行ったのは夏休みなんで、夏の星座解説だったけど
9/8からは秋の星座解説&上映に変わってるみたい。

また行かなきゃ

外にも充実した公園があるので
上演の待ち時間も子供たち飽きることなく遊んでました
IMG_2038.jpg

その後、うどんが食べたいというので讃岐弘法へ
IMG_2044.jpg

IMG_2042_20190902173813ce7.jpg
ぶっかけ冷(400円+税)
IMG_2043.jpg
牛めし(250円+税)

牛めし、ちょっとチョコバニ家には甘かったかな。

うどんはコシが強くて超チョコバニ家ごのみ

この後、お腹いっぱいなのに、デザートは別腹という子供たち
フォックスリバーに行きました
IMG_2048.jpg
IMG_2049.jpg
お目当てはこのかわいいドリンクだったんだけど

IMG_2046_201909021752528ea.jpg
IMG_2054.jpg
お店のかわいさにも心惹かれるチョコバニ家

IMG_2053_20190902173824ee2.jpg
ハンドメイドで売ってたイヤリングもかわいくて思わず購入

IMG_2047.jpg

この後、噴水公園に行って、駅通りの乃が美の食パンを買って帰りました



2019.09.06 Fri 00:25
ソオタス&福源★
夏休み、ゆうの海水浴場に行く前にソオタスへ
IMG_2060.jpg
IMG_2059.jpg
ブルーベリースムージーは+80円?くらいでタピオカトッピング!!よく覚えてない

IMG_2058_201909021835486f3.jpg
夏の新メニューです ってもう夏休み終わっちゃってますけど

両方めちゃおいしかった

それから岩国の福源へ
IMG_2062.jpg
もちろん海鮮丼(1500円)

IMG_2064.jpg
あ~やっぱりおいしい

久しく来ていなかったことを後悔するくらいおいしい

その後ゆうの海水浴場に

夏休み、後半になってようやく
今まで遊んでいなかった分遊びつくします


2019.09.05 Thu 07:42
魚釣り★
なつやすみ、後半になってようやく何がしたいか言い出した子供たち。

まずは魚釣り!

IMG_2030.jpg

IMG_2032_201909021612151a4.jpg
ボラがいーっぱい寄ってきますが、
目当てのアジがこない

とそこに・・・・

IMG_2036.jpg
きましたーーーー!!!

いきなり現れた魚の大群。

1時間くらいで18匹釣れたので
これ以上釣っても食べきれないよと
まだ遊び足りなく、後ろ髪惹かれる子供たちを連れて帰りました

魚をさばくのは、去年からさやちゃんがお手伝いしてくれるので
だいぶ楽になりました。

全部から揚げに。

おいしかった~


2019.09.02 Mon 16:26

Copyright © Que sera sera/ケ・セラセラ All Rights Reserved.

Material & Designed by 歩いた先には潰れた銀杏