防府★
昨日はコロナ後初の練習試合が防府でありました

ずっと練習もコロナ対策だったし
試合はすべて中止になってたし、
練習試合と言えども、すごく久しぶりの試合でした
コロナ中も市の体育館を借りたりして
さやちゃん個人練習すごくがんばってたんです!!!
試合には負けてしまったけど
親のひいき目にもさやちゃん、頑張ってた!!!
そして昼休憩・・・・・
バスケ部員は母の作ったおにぎり2つを持参だったんだけど、
親はとくに指定されていなかったので・・・・
防府に行ったら食べに出るよね~~~
それがチョコバニ家だよね~~~~
本当はラーメンを食べに行きたかったんだけど、
いまだ行けていない今里は日曜休み
なのでスマホからネット注文して松のやに行くことに。


松のやの何がすごいって、
かつ丼2つ+ソースカツ丼の3つセットで1650円→1150円
なんです!!
ちなみに我が家はラインポケオからの注文でした。
かつやはチョコバニ地域にもあるんだけど
松のやは防府まで行かないとないんだよね~
ひさしくかつやにも行ってなかったので
さっくさくのトンカツがおいしかった~~~~
そして道中見つけてしまったドミノピザ
ドミノピザもチョコバニ地域ないじゃん?!
寄るよね~~

クワトロハッピー 972円
ピザが焼ける間に車の中でかつ丼を食べて、
15分後くらいにとりに行ったんだけど、
ピザ生地がモチモチでおいしかった~
ほんと何しに防府に行ったんだか
もちろん試合が終わって帰りには
やっぱりステーキに寄って帰りましたよ
やっぱりステーキのためだけに防府に行ってもいいくらいだと
前回の記事で書いたと思うけど→前回の記事
やっぱりそんな日が増えてます、実は


ずっと練習もコロナ対策だったし
試合はすべて中止になってたし、
練習試合と言えども、すごく久しぶりの試合でした

コロナ中も市の体育館を借りたりして
さやちゃん個人練習すごくがんばってたんです!!!
試合には負けてしまったけど
親のひいき目にもさやちゃん、頑張ってた!!!
そして昼休憩・・・・・
バスケ部員は母の作ったおにぎり2つを持参だったんだけど、
親はとくに指定されていなかったので・・・・
防府に行ったら食べに出るよね~~~
それがチョコバニ家だよね~~~~

本当はラーメンを食べに行きたかったんだけど、
いまだ行けていない今里は日曜休み

なのでスマホからネット注文して松のやに行くことに。


松のやの何がすごいって、
かつ丼2つ+ソースカツ丼の3つセットで
なんです!!
ちなみに我が家はラインポケオからの注文でした。
かつやはチョコバニ地域にもあるんだけど
松のやは防府まで行かないとないんだよね~

ひさしくかつやにも行ってなかったので
さっくさくのトンカツがおいしかった~~~~

そして道中見つけてしまったドミノピザ

ドミノピザもチョコバニ地域ないじゃん?!
寄るよね~~


クワトロハッピー 972円
ピザが焼ける間に車の中でかつ丼を食べて、
15分後くらいにとりに行ったんだけど、
ピザ生地がモチモチでおいしかった~
ほんと何しに防府に行ったんだか

もちろん試合が終わって帰りには
やっぱりステーキに寄って帰りましたよ

やっぱりステーキのためだけに防府に行ってもいいくらいだと
前回の記事で書いたと思うけど→前回の記事
やっぱりそんな日が増えてます、実は

スポンサーサイト
2020.07.27 Mon 13:00
炎の中華食堂★下松

下松の炎の中華食堂に行ってきました

この日はパパの遅めのランチのため、お持ち帰りで
チキンカツチャーハンを注文。

622円 (容器代10円含む)
ちょうど帰ってきた子供たちに奪われてましたが(笑)
それでもなかなかのボリューム!!!
チキンもジューシーでおいしかった

ってことは、ママにも奪われてるよね


子供たちもチキンカツチャーハン気に入っていたので、
そのうちまた行くことになると思います

そういえば下松に高級食パン乃が美ができてるね

駐車場があるのか気になるところではあるけど、
オープンが楽しみです

2020.07.20 Mon 11:37
チョコ太13歳★
先日、チョコ太君が13歳を迎えました
お祝いに、ワンコ用ケーキを子供たちと作ろうと言いながら、
ちょっとバタバタしててまだできていません
最近のチョコ太君・・・・・
めっちゃ寝ます

落ちてるクッションの上でも寝てます
ほぼ1日中寝てるのに、
ご飯の時間になるといきなりむくっと起きて催促してきます
目はもう完全に見えていないと思いますが、
いつまでも元気でいてほしい

お祝いに、ワンコ用ケーキを子供たちと作ろうと言いながら、
ちょっとバタバタしててまだできていません

最近のチョコ太君・・・・・
めっちゃ寝ます


落ちてるクッションの上でも寝てます

ほぼ1日中寝てるのに、
ご飯の時間になるといきなりむくっと起きて催促してきます

目はもう完全に見えていないと思いますが、
いつまでも元気でいてほしい

2020.07.15 Wed 09:05
くうかい★
徳山の人気うどん店、くうかいに行ってきました
オープン10分前に行ったにもかかわらず、
店内はすでに満席
外で第1順が出るのを待っていましたが、
回転は速く、10分くらいで席に着くことができました
ここの女将さん?子供を見るや、きめ細かいオーダーを提案してくれました
たとえば・・・

肉うどん 大盛 (600円+120円=720円)↑↓

同じ【肉うどん 大盛】でも、子供用はネギではなくわかめに変えてくれたり・・・

カレーうどん(670円)
カレーが子供には辛いからと、クリームを多めにしてくれたり

ざるうどん(470円)
ここのうどん&おだしがおいしいのがお店の人気なんでしょうが、
こういったきめ細かい心配りも要因の一つなのかもしれない。

消費税・原材料増額のため、表示価格より一律20円増し。

オープン10分前に行ったにもかかわらず、
店内はすでに満席

外で第1順が出るのを待っていましたが、
回転は速く、10分くらいで席に着くことができました

ここの女将さん?子供を見るや、きめ細かいオーダーを提案してくれました

たとえば・・・

肉うどん 大盛 (600円+120円=720円)↑↓

同じ【肉うどん 大盛】でも、子供用はネギではなくわかめに変えてくれたり・・・

カレーうどん(670円)
カレーが子供には辛いからと、クリームを多めにしてくれたり


ざるうどん(470円)
ここのうどん&おだしがおいしいのがお店の人気なんでしょうが、
こういったきめ細かい心配りも要因の一つなのかもしれない。

消費税・原材料増額のため、表示価格より一律20円増し。
2020.07.14 Tue 01:09
ベーグル★
すんごく久しぶりにベーグルを焼きました

このむっちりな食感がすごく好き
「ゆがく」というひと手間がめんどくさくてあまり焼かなかったけど
やっぱりおいしいなぁ・・・・
あいかわらず焼きムラがひどいけど・・・・
さやちゃんがすごく気に入って食べてくれたけど
翌日になると食感がぜんぜん変わってた
やっぱり焼きたてを食べるのが1番


このむっちりな食感がすごく好き

「ゆがく」というひと手間がめんどくさくてあまり焼かなかったけど
やっぱりおいしいなぁ・・・・
あいかわらず焼きムラがひどいけど・・・・
さやちゃんがすごく気に入って食べてくれたけど
翌日になると食感がぜんぜん変わってた

やっぱり焼きたてを食べるのが1番

2020.07.03 Fri 14:33
謝謝★下松
ずーーーと行ってみたかったのに
なかなか機会がなくて行けなかったお店、謝謝。
モールの裏のほうにあります。



日替わりがすごくお得なのですが、
チョコバニ家が行ったときは好みのものがなかったので
お好みセットメニューから酢豚を選びましたが、
こちらのお好みセットメニューもなかなかリーズナブルじゃない?!

黒酢の酢豚600円+ごはんAセット100円+から揚げ3個100円=800円+税

担々麺 680円+税
この担々麺を何かの雑誌で見ておいしそうだなぁと思ったんよね。

麺は黄色がかったてゅるてゅる系。とゅるとゅる系?!どーでもいいか?!
一口目、なかなかに辛い!!!
そしてなにかのスパイスの味がする。
あ~~~~中華!!って感じ
わからんか・・・
逆に酢豚の方は一口目、あまーい!って思ったんだけど、
なぜだろう・・・・・
そのうち
「あれ?なんかおいしい」
「あれ?一口目と印象が違うくない?」
「え?っどうして?こんなにおいしかった?」
と不思議なくらいに二口、三口と進めていくうちにおいしくなってくる。
いやこれは完全なる個人の感想なんだけど
食べ進めるごとにおいしくなってくるお店。
(パパは一口目からおいしかったらしいが)
しかもリーズナブルでおなかがいっぱい

なんといっても店内に飾られた写真が全部、魅力的
おいしそう

お店の中もコロナ対策なのかシールド的に区切られていて
お店の努力を感じられて素敵!!


最近我が家ではチャプチェや回鍋肉、チンジャオロースーを作ったりして
子供たちに「いろいろな味」を食べさせてみようとしてるんだけど
中華系はなかなか食べてくれません。
食べず嫌いです。
ラーメンとチャーハンは好きなのに・・・・
なかなか機会がなくて行けなかったお店、謝謝。
モールの裏のほうにあります。



日替わりがすごくお得なのですが、
チョコバニ家が行ったときは好みのものがなかったので
お好みセットメニューから酢豚を選びましたが、
こちらのお好みセットメニューもなかなかリーズナブルじゃない?!

黒酢の酢豚600円+ごはんAセット100円+から揚げ3個100円=800円+税

担々麺 680円+税
この担々麺を何かの雑誌で見ておいしそうだなぁと思ったんよね。

麺は黄色がかったてゅるてゅる系。とゅるとゅる系?!どーでもいいか?!
一口目、なかなかに辛い!!!
そしてなにかのスパイスの味がする。
あ~~~~中華!!って感じ


逆に酢豚の方は一口目、あまーい!って思ったんだけど、
なぜだろう・・・・・
そのうち
「あれ?なんかおいしい」
「あれ?一口目と印象が違うくない?」
「え?っどうして?こんなにおいしかった?」
と不思議なくらいに二口、三口と進めていくうちにおいしくなってくる。
いやこれは完全なる個人の感想なんだけど
食べ進めるごとにおいしくなってくるお店。
(パパは一口目からおいしかったらしいが)
しかもリーズナブルでおなかがいっぱい


なんといっても店内に飾られた写真が全部、魅力的



お店の中もコロナ対策なのかシールド的に区切られていて
お店の努力を感じられて素敵!!


最近我が家ではチャプチェや回鍋肉、チンジャオロースーを作ったりして
子供たちに「いろいろな味」を食べさせてみようとしてるんだけど
中華系はなかなか食べてくれません。
食べず嫌いです。
ラーメンとチャーハンは好きなのに・・・・
2020.07.01 Wed 17:09