fc2ブログ
CALENDAR
2020.08.
S M T W T F S
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
ブログランキング
ランキングに参加中♪                     1日1回「ポチ」と応援よろしくお願いします!

FC2Blog Ranking

プロフィール

チョコバニママ

Author:チョコバニママ
DSC00633-1s-s-.jpg
チョコ太【長男】レッド
3ヶ月の時 840g
現在:2.8kg
出身地:熊本
DSC00941s54-.jpg
バニラ【お嫁さん】レッド
3ヶ月の時 530g
現在:2.4kg
出身地:大阪

ラテ【チョコとバニラの娘】レッド
現在:2.2kg
出身地:我が家♡

チョコ太君、いくつになったの?
バニラちゃん、いくつになったの?
FC2カウンター
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
検索フォーム
Que sera sera/ケ・セラセラ

ケ・セラセラ(なるようになるさ)とのんきなママが綴る、ほのぼの生活日記です。

マルエス下松のお弁当★
すんごいんです!!!!

マルエスのお弁当
IMG_3312_20200831164054b1a.jpg
から揚げ弁当 200円

IMG_3313_20200831164056149.jpg
ハンバーグ弁当 200円

IMG_3314_20200831164058c71.jpg
チキン南蛮弁当 200円


マルエスって栄町にあった頃行ったことあったけど、
栄町のマルエスなくなってた・・・・
IMG_20200824_115611.jpg
こちら、マルエス旗岡店で購入できます。



スポンサーサイト



2020.08.31 Mon 16:50
人工芝★
我が家の小さな小さなお庭に人工芝を敷きました

小さいと言えども草引きがめんどくさかった・・・・・

ワンコがなにかとお庭に出るのですが、足が汚れなくてい~んじゃない?

的な考えで以前からずっと考えてはいたのですが、
なかなか重い腰が動かず

ようやくやってみる気になって←夏にやる気にならんでも・・・・
2日ほどで一気に仕上げました!
(日が暮れてからやったし、芝が足らんで買い足したりしたので2日かかりました。)

Before 2015年 お庭でBBQの時の写真
20150808200413808_20200821090716c4e.jpg

After
IMG_3301.jpg

あ~~~さやちゃんとお~ちゃんが小さくてかわいい~~

・・・・・・・・

ではなくて・・・・・・


なんか、何も手入れされていないお庭が
すっかり鮮やかな緑のお庭に大変身しました


ほんとうは15センチの杭を打って止めるのですが、
なんか打ってるときにあと2センチくらいで杭が入っていかなくなったりして
配管とかが怖いので途中でやめました。

せっかく杭いっぱい買ったんだけど・・・・

まぁ打たないとダメだったら
そのうち杭を金属カッターで切って使おうと思いますが、
今のところめんどくさいのでそのままにしています

ホームセンターで買った人工芝なので
4~5年耐久って書いてあったけど
どれほどもってくれるのか試してみないとわかりません

本当に4~5年持ってくれれば万々歳ですけどね~




2020.08.21 Fri 09:23
けんだま★
IMG_3143_20200811185709dd2.jpg
3月以降コロナで中止になっていたけん玉教室が
6月中旬から再開しました!!


IMG_3141.jpg

けん玉を変えたりして気づいたのですが、
IMG_3069_20200811185703b7d.jpg
IMG_3070.jpg
IMG_3071.jpg
玉の重さがそれぞれ違います。

ので、玉を振り上げるのに
個体差が出てきて、自分の慣れたけん玉が1番だと実感します。

剣のほうは飛行機なんかの技をすると剣先が削れてくるので
結局、新しいけん玉を分解して
玉を受け継いで剣を新しいものと変えたりしています。


剣先の潰れた剣は、紐を外してもしかめ専用にしたりします。


まさか自分がこんなにけん玉にはまると思っていなかったのですが
めちゃくちゃ楽しいです

IMG_20200813_174632.jpg



2020.08.20 Thu 12:22
のぉくれ★
夏休み、何もすることなくって
なんとなく食べる事だけが唯一の楽しみというか・・・

え?チョコバニ家はいつもそれ?

まぁラーメンが食べたくなって
柳井の麺やのぉくれに行ってきました

IMG_3251.jpg

IMG_3255_20200817102647150.jpg
しろ(鶏ガラと塩のラーメン) 650円

しろのチャーシューは鶏だよね?!
塩ラーメンと思いきや、けっこう鶏ガラがきいてて
あっさりした塩ラーメンとはちがう、
こってりさがありました。

IMG_3254_20200817102647de1.jpg
しょうゆチャーシュー(鶏ガラと魚介和だし) 850円

しょうゆラーメンと思いきや
すごく魚介の味が出ています。

あっさりしすぎなしょうゆラーメンは苦手なパパが
このしょうゆラーメンはすごくすごく好きだと言っていた。

IMG_3253.jpg
くろ(牛肉ペーストと魚介和だし) 700円

これママ好きだった。
なんか牛肉うどんの味なのにしっかりラーメンの味。
うどん・・・・なのにラーメン。
ふしぎな感覚なんだけどすごくおいしい
下松の牛骨ラーメンとは全然違う。

IMG_3257.jpg
やきめし大 550円

やきめしは、チャーハンではなくホントやきめしって感じ。
チャーハンより水分多めだけど
やきめしより味がしっかりしてておいしい



基本的にすべての料理が味濃い目だと思います。
普通の塩ラーメン、しょうゆラーメン、って思ってると
なんか違います。

動物系とか魚介系とかが混ざって
あっさりではないです。

ネギで覆われていて気付かなかったけど、麺が多いのか
チョコバニ家の割にすごくお腹がいっぱいになりました。

ネギ多めも好感度高し

IMG_3250.jpg
IMG_3252_20200817102643880.jpg

2020.08.19 Wed 17:54
旬感dining琥珀の季節&ぱおいち★お弁当
お~ちゃんと自転車でお弁当第2弾は旬感dining琥珀の季節

IMG_20200806_122113.jpg

IMG_3155.jpg
チキン南蛮に目がないチョコバニ家は
そりゃもうチキン南蛮1択です!!

こちらなんとワンコイン500円!

チキンやわらかいし、たまごは甘いやつで
めちゃおいしかった~~


そして3店舗目は、ぱおいち
IMG_20200806_123407.jpg

IMG_3153.jpg
肉団子醤油煮込み弁当 430円
IMG_3151_20200811224129ac6.jpg
鶏のから揚げ薬味ソース 430円

たしか430円だったと思うのですが・・・
ワンコインより少し安かったです。

それなのにこのボリュームです

メインだけでなく、麻婆豆腐や塩焼きそば、卵焼き、シュウマイとか
メイン以外も種類豊富なお弁当でとってもうれしい


夏休みが早くも終わってしまったので
土日とかテイクアウトやってるのかなぁ~

行きたい気持ちと、お盆過ぎた後に逆に暑くなってしまったので
自転車は無理かなぁってのとで板挟み。



2020.08.19 Wed 09:16
わやや亭★
IMG_3095.jpg
夏休み、お~ちゃんと自転車で徳山までお弁当を買いに行くことにはまっていました

IMG_3098.jpg

小さい信号のない交差点や
ここはゆっくり曲がって~
左右ちゃんとみて~など
4年生になったら一人で自転車に乗り出すので
一足先に練習できて一石二鳥

第1弾はサンプラザビル1階のわやや亭
IMG_3099_20200811184402aac.jpg
IMG_3103_20200811184404ff1.jpg
厚切り牛タン弁当 800円

IMG_3104_2020081118440680b.jpg
焼肉丼600円


二つともお肉のボリュームがすごい!!!

肉、余ります

リピートしようと思ったら、不定休なのか
「ごめんなさい今日はやってないんです~」
と言われた日もありましたので
電話していくのが確実だと思われます




2020.08.18 Tue 15:13
ファニチャーメッセ&麺工棒★
お盆、実家に帰ることもなく、何もすることないので
きらら浜のファニチャーメッセに行ってきました
IMG_3267.jpg
絨毯とテーブルを変えたところ、
チョコ太君が思ったよりも順応性があったので
ソファーでも見てみようかと
あまり期待することもなく行ってみたのですが・・・・・・
IMG_3266.jpg
オーノーーー!!!

電動ソファ買っちゃたよ~

なんか素敵なやつ見つけちゃって・・・
チョコ太君を気にしながら
買っても大丈夫かなぁなんて心配しながらも
ほぼ衝動的に買ってしまった

やっぱこういうとこ行っちゃダメな人だ、チョコバニ家

まぁ我が家にやってくるのは8月末から9月上旬ってことなんだけれども・・・

果たして我が家に合うのか
チョコ太君は戸惑わないのか
ただいま心配でなりません


せっかく宇部の方に行ったので
前に行ってすごくおいしかった麺工棒へ
IMG_3259.jpg
IMG_3260.jpg
かけうどん ひやあつ 380円

IMG_3261.jpg
釜玉うどん 480円

IMG_3262.jpg
ざるうどん 480円

IMG_3263.jpg
しょうゆうどん 480円


冷たい麺のコシがすごい!
かけうどん、ひやあつにしたんだけど
ひやひやにすればよかったと思った。

もうぺろりです!
やっぱり大好きです、ここのうどん
IMG_3264.jpg

そしてせっかく宇部に行ったら穂満のぎょうざ

絶対に買えるように家出る前に予約して行くよね~

そして子供たちはドンキで鬼滅グッズを見たいというので行ったんだけど
「見たい」だけで終わるわけないよね~買わされるよね~

家に帰ってパパの肩もみとかママのお手伝いとか
めっちゃしてもらったけど


思ったより宇部を満喫して
帰りに防府に寄って・・・

何のためってそりゃー
IMG_3269.jpg
やっぱりステーキ

最近はパパはやっぱりステーキ、ママとさやちゃんは赤身、
お~ちゃんはカットステーキが定番です。

やっぱりステーキ(ミスジ)は150gなのに、赤身は200gなんだよ!
ママとさやちゃんは質より量
いや赤身でも十分やわらかくておいしいし



チョコバニ地域、今日(8/17)から小学校始まりました
今日から小学校のエアコンが使えるようになっているらしいですが
帰ってくるのが14時くらい。
お盆過ぎたけど、暑いよね~~~



2020.08.17 Mon 10:18
シークレット花火大会★
今日はチョコバニ地域でシークレットの花火大会がありました

シークレットというだけあって
場所は不明、時間は20時から 蜜を避けるために3分程度。



シークレットと言っても・・・・・・


しぼれる場所は数か所だし、
噂は広がり、チョコバニママの耳には場所の特定情報が入ってきていました

IMG_3272.jpg
数分と言えども、花火大会なんてきっと今年見ることはできないだろうと
張り切って浴衣(甚平)を着ることにしましたが
さやちゃんは、祭りじゃないのに誰かと出会ったら恥ずかしいからと
着てくれませんでした

去年、今年用の浴衣を二人分新調してたんだけどなぁ~

IMG_3282.jpg

本当に3分程度でしたが、
すっごくきれいな花火がすぐ目の前であがりました!!!

こんなことをしてくれた地元の企業さんや企画してくれた人たち
花火をあげてくれた人たちに感謝して
花火が終わった後にありがとうの拍手を送ってみたけど
ママ一人だけの拍手じゃ近くとはいえ届かなかっただろうなぁ




2020.08.15 Sat 23:55
夏休み★
コロナのせいでどこに行くのも怖かったりして
今年の夏休みは本当に何もすることがありません・・・・


体育館借りてバスケの練習したり、
公民館借りてけん玉の練習したり
そんなんばっか

お祭りもないし、プールもやってないし
海開きもされてないし
ほんと何もすることないんだけど
IMG_3075_20200811232551b95.jpg
IMG_20200802_210620_20200811232552b77.jpg
IMG_20200802_211806_20200811232554222.jpg
子供たちはあつもりの中で
魚釣りをしたり、友達と待ち合わせて花火を見たり縁日で遊んだりしています

これが意外と楽しいみたいで、
疑似体験といいますか、
ほんとうに友達と一緒に花火見てる気分になるんですよね~


子供たちもお出かけをあきらめているのか、
毎年恒例の「今日どこ行くん?」
が今年はあまりなくって、ママもどうしよう、ああしようと悩むことがなかったです。

いいんだか悪いんだか・・・・・



2020.08.14 Fri 21:39
じゅうたん★
今までずっとワンコのためにフローリングにコルクマットを敷いていました。

が・・・・・

IMG_3028_20200811182710688.jpg

こういうコルクマットの隙間や

IMG_3054.jpg
角の1枚がどうしてもはずれてきたりして・・・・・


とっても気になっていたので、
ついにコルクマットをやめて絨毯を敷くことにしました

IMG_3060.jpg
・ペットの爪がひっかからない
・防汚効果がついてる
に重点をおいて選びました。

IMG_3063.jpg
するとチョコたん、絨毯の上ならどこででも寝るようになりました

目が見えなくなったチョコ太のために
環境を変えない、家具の配置を変えないようにしていたのですが、
チョコの順応力はすごくて
絨毯の上を歩きまくってどこでも寝るし、
ついでにテーブルを変えてみたのですが何の不便も困ったこともないように
不自由ない生活を送っています。

むしろ「どこでも寝床」状態で、前より快適に過ごしてる気さえします
チョコたん、目が見えなくてもすごいです!!!





2020.08.11 Tue 18:37
添い寝★
いつものことなんですが、お~ちゃんが寝るとき、
かならずラテが近寄って行って添い寝をしてくれます
IMG_3058.jpg


その後ママが寝るときも必ずラテが近寄ってきて添い寝をしてくれるのですが、
ママの場合、ラテのお腹をさすらないとすぐにどこかへ行ってしまいます

お~ちゃんの場合はお~ちゃんが眠りにつくまで一緒に寝て
お~ちゃんが寝たらそっと部屋から出てくるのです。

いつのころからか、いきなりそんなことをしだしたのですが、
今では毎日のルーティンです。

ラテお母さんのおかげでママは助かっています




2020.08.09 Sun 10:30
大島ラーメン★光
光の大島ラーメンに行ってきました
IMG_20200725_123553.jpg
いりこラーメン600円
さやちゃんとパパはいりこラーメン
チャーシューが3枚も入っていて600円はお得な気がします!
いりこだしだけれども、そんなにあっさりってわけではないです。
麺のボリュームがすごい!
大盛にしたパパはすごくお腹がいっぱいになったそうです。

IMG_20200725_123621.jpg
瀬戸内ラーメン 500円
ママは瀬戸内ラーメン
のり、揚げ玉、わかめ、小エビと4種類の具が入っていて、
食べる場所によって具の出汁が主張してきて
味が変化して楽しい~~

IMG_20200725_123225.jpg
つけ麺大盛 700円+60円
ママ的にはこのつけ麺が1番のお気に入り
こちらも皆が味見するだろうと大盛にしたけど
麺の量がすごい!
ここの大盛はなかなか多いぞ!!

ママは つけ麺>瀬戸内>いりこ

基本的にどのラーメンも麺のボリュームがすごく
ちょっと塩味が強いのかスープまで飲み干すことはできませんでした。
ほとんどのお客さんがチャーハンを頼んでいましたが
お腹がいっぱいになったチョコバニ家は今回は頼みませんでした。
すごく気になる~~~~~~~




IMG_20200725_122759.jpg



2020.08.03 Mon 12:52

Copyright © Que sera sera/ケ・セラセラ All Rights Reserved.

Material & Designed by 歩いた先には潰れた銀杏