fc2ブログ
CALENDAR
2022.10.
S M T W T F S
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
ブログランキング
ランキングに参加中♪                     1日1回「ポチ」と応援よろしくお願いします!

FC2Blog Ranking

プロフィール

チョコバニママ

Author:チョコバニママ
DSC00633-1s-s-.jpg
チョコ太【長男】レッド
3ヶ月の時 840g
現在:2.8kg
出身地:熊本
DSC00941s54-.jpg
バニラ【お嫁さん】レッド
3ヶ月の時 530g
現在:2.4kg
出身地:大阪

ラテ【チョコとバニラの娘】レッド
現在:2.2kg
出身地:我が家♡

チョコ太君、いくつになったの?
バニラちゃん、いくつになったの?
FC2カウンター
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
検索フォーム
Que sera sera/ケ・セラセラ

ケ・セラセラ(なるようになるさ)とのんきなママが綴る、ほのぼの生活日記です。

NICK HOUSE★小郡
小郡駅前のNICK HOUSEに行ってきました
DSC_1475.jpg

DSC_1472.jpg
炭焼きハンバーグ 400g(1580円+税)

DSC_1474.jpg
お目当てはこれ!
NICK MOUNTAIN(4980円+税)

お肉、めちゃめちゃやわらかい!

ヒレ、サーロイン、ハラミetc いろんな部位のお肉が食べれて、
マジで食べ放題なん?!ってくらいお腹がいっぱいになりました。

このお店、マジ好き~~~



スポンサーサイト



2022.10.31 Mon 14:06
ピンチ★
DSC_1523.jpg

残り走行可能距離3キロでようやく到着したガソリンスタンド

あぶなかった

次のガソリンスタンドまでは絶対にもたんかった

なんとかたどり着いてくれてありがとう



2022.10.25 Tue 11:14
丸味うどん★
周東の丸味に行ってきました!

IMG_5118.jpg
ざるうどん530円 + 天ぷら200円(トッピングの天ぷらはエビ天のことらしい)

IMG_5119.jpg
肉うどん 600円

うどんに天かすが入っていないのが残念。

なんかおばあちゃんの作ってくれるうどんみたいな、
ちゃんとしたおだしの味と、やわらかい系のうどんでした。



IMG_5117.jpg
IMG_5116.jpg

2022.10.19 Wed 13:03
天下一品★
DSC_1404.jpg
DSC_1405.jpg
久米の天下一品に行ってきました

スープが濃いとは聞いていたけど、
すんごいドロドロなくらいに濃いです。

男の人は好きかも。


2022.10.13 Thu 10:51
めんいち★光
DSC_1376.jpg
DSC_1375.jpg
光のめんいちに行ってきました

メニューはいさぎよい!
ラーメンの 大・中・小 のみ!

小が普通盛りで、中が1.5玉、大が2玉らしいです。

牛骨と聞いていたけど、
下松の牛骨ほど甘くなく、
ママはすっごく好みの味でした


めっちゃおいしい!!

そのうちまたリピートしたい




2022.10.09 Sun 16:29
梨狩り★山野園
今年も豊田町の梨狩りに行ってきました

昨年は藤本園さんで、今年は山野園さんにお伺いしました。

DSC_1479.jpg

梨狩り初日に行ったのですが、
DSC_1480.jpg
20世紀ナシ、優秋、ほしあかり、あきあかり、豊水がありました。

この順番で食べると、味がわかりやすいみたいです。

たしかに、あっさりした20世紀ナシと、芳醇なお味のあきあかり、豊水では
同じ梨でもまったく別ものでした

あきあかりは初めて食べましたが、洋梨のように甘みが強く、
とってもおいしかったです。

思わずたくさん買って帰って、周りに配ったくらい!!
みんなに紹介したくなるほどおいしかった!

でも、あきあかりの数が少なく、
翌週にはもう全部ないんじゃないかな?!ってくらいでした。




いつも道の駅の案内所で紹介された園に行くので、
「よその園でもあきあかりありますか?!」
って聞いてみたけど、園ではよその園まではわからないとのことでした。

あきあかりがあまりにもおいしかったので、
来年は案内所に行かずに
そのまま山野園にいこうかな?!とか思ったくらいです

でももしかしたらほかの園にはまた別の梨との出会いがあるかもしれないので
案内所で紹介してもらうのも、また楽しいかなと・・・・




2022.10.01 Sat 10:27

Copyright © Que sera sera/ケ・セラセラ All Rights Reserved.

Material & Designed by 歩いた先には潰れた銀杏