fc2ブログ
CALENDAR
2023.03.
S M T W T F S
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
ブログランキング
ランキングに参加中♪                     1日1回「ポチ」と応援よろしくお願いします!

FC2Blog Ranking

プロフィール

チョコバニママ

Author:チョコバニママ
DSC00633-1s-s-.jpg
チョコ太【長男】レッド
3ヶ月の時 840g
現在:2.8kg
出身地:熊本
DSC00941s54-.jpg
バニラ【お嫁さん】レッド
3ヶ月の時 530g
現在:2.4kg
出身地:大阪

ラテ【チョコとバニラの娘】レッド
現在:2.2kg
出身地:我が家♡

チョコ太君、いくつになったの?
バニラちゃん、いくつになったの?
FC2カウンター
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
検索フォーム
Que sera sera/ケ・セラセラ

ケ・セラセラ(なるようになるさ)とのんきなママが綴る、ほのぼの生活日記です。

誕生日前日★
さやちゃんの誕生日前日、13日の日曜は、
チョコバニも連れて、一家でお出かけをしていました

目的は小野田サンパーク内のマザーガーデン。

おままごとのキッチンがあるのは、電話にて確認済み

でも買おうと思ってたいちごのキッチンが想像よりかなり小さくて、
隣のピンクのデラックスとかいう(これでも)1番大きなキッチンにしようかと思ってたら・・・
誕生日 007

この写真みたいに、シンクで包丁を使うさやちゃん。
誕生日 006

12月にデラックスキッチンがモデルチェンジして
包丁とまな板を置ける場所(調理スペース)がつくと言うので
ではクリスマスプレゼントで新しいバージョンのデラックスキッチンを買ってあげようと

では今回の誕生日プレゼントは何にしよう



じゃあ食材にしようと、こういう包丁でカットして遊ぶものにしようかと思ったけど、

マザーガーデンの食材はマジックテープで引っ付くやつだったから、
これはそのうち引っ付かなくなるので、どうせなら磁石で引っ付くのが欲しかったの

なのでこの日は、とりあえずさやちゃんが欲しがったピンクのお茶碗とお箸だけ購入



そのかわり、外でなにやらやってた空気トンネル、
大人が子供に混ざって入るのは恥ずかしかったけど
さやちゃんのためにがんばって一緒に遊んでみたり
誕生日 001
誕生日 002
誕生日 003
誕生日 004

常盤公園に連れてってみたり。
誕生日 014

マザーガーデンで思った以上に時間を費やしたので、
常盤公園に着いたのが夕方前になって、ほとんどの乗り物が営業時間外

この汽車くらいしか稼働してもらえなかったり。
誕生日 018

大好きなアンパンマン、これならお金を入れれば動くだろうと思ったけど
誕生日 019
お金さえ入らないようになってたり

誕生日 015
もちろんパンダも乗っただけ。

仕方がないので、モンキーパークでお猿を見て
誕生日 020

わんこOKの公園エリアでお散歩をしたのでした。
誕生日 021
誕生日 023
誕生日 024
夕方になるとすごく寒くて、今回は公園の一部しか歩けなかったけど
常盤公園すごく広くていいねぇ

誕生日 025
さやちゃんもすごく楽しんだみたいで、ママもうれしかった

高速に乗らないと行けないくらい、近いわけじゃないんだけど
今度は乗り物が稼働してる昼間にまた行きたいと思いました

スポンサーサイト




2011.11.17 Thu 16:34
NO TITLE
ん??
こんな可愛い子を前にして、
恥ずかしい?

まだまだ修行が足りませんねぇ!!


FROM:まんぽう manpou URL 2011.11.17. Thu 22:51 [EDIT]
NO TITLE
遅くなっちゃったけど、さやちゃんお誕生日おめでとう♪♪
さやちゃんは十分楽しんだみたいでいいお顔(^-^*)

うち男の子だけど、キッチンとおままごとセットが好きで・・・。
磁石のおままごとセットを買おうかと思ってたところ(笑)
FROM:ayu*ayu URL 2011.11.18. Fri 01:19 [EDIT]
NO TITLE
まんぽうさま
トンネルも子供用に小さいものだったから、大人がくぐって歩くのはなかなかの至難でした。

ayu*ayu様
こうたくんもおままごと好きなんだ★
磁石のやつ買ったから、そのうちUPします。
FROM:チョコバニママ URL 2011.11.18. Fri 13:29 [EDIT]
NAME
MAIL
URL
TITLE
COMMENT
PASS
SECRET  管理者にだけ表示する
TOP

TRACKBACK URL

TOP

Copyright © Que sera sera/ケ・セラセラ All Rights Reserved.

Material & Designed by 歩いた先には潰れた銀杏