fc2ブログ
CALENDAR
2023.03.
S M T W T F S
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
ブログランキング
ランキングに参加中♪                     1日1回「ポチ」と応援よろしくお願いします!

FC2Blog Ranking

プロフィール

チョコバニママ

Author:チョコバニママ
DSC00633-1s-s-.jpg
チョコ太【長男】レッド
3ヶ月の時 840g
現在:2.8kg
出身地:熊本
DSC00941s54-.jpg
バニラ【お嫁さん】レッド
3ヶ月の時 530g
現在:2.4kg
出身地:大阪

ラテ【チョコとバニラの娘】レッド
現在:2.2kg
出身地:我が家♡

チョコ太君、いくつになったの?
バニラちゃん、いくつになったの?
FC2カウンター
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
検索フォーム
Que sera sera/ケ・セラセラ

ケ・セラセラ(なるようになるさ)とのんきなママが綴る、ほのぼの生活日記です。

よいこレット★
チョコバニ家がさやちゃんのトイレトレーニングに使ってるのはよいこレット

おまる→トイレトレーナー→補助便座として3段階に変化するのですが
yoiko.jpg

さやちゃん、トイレがだいぶ上手になってきたので
おまるの状態からトイレトレーナーの形に変えました
qni0243x4.jpg→→ qni0243x5.jpg

これで都度おまるを洗う手間がなくなったのでずいぶんとラクになりましたが、
ステップを登るのが楽しいらしく、1分から5分おきにトイレに行くようになりました

もちろんそんな間隔で毎回出るわけないのですが、
登って遊ぶだけではなく、ちゃんとトイレをしようと試みるので
「どうせ出ないでしょ」なんて言える訳もなく(数度に1度は出るわけで・・・)
毎回毎回トイレに付き合わされるのです

これも成長過程のひとつだと思って乗り切るしかありませんね


おまるですが、我が家では馬のようにまたがるタイプ

と、よいこレットのように大人と同じ座るタイプのと両方使いましたが、
さやちゃんには座るタイプのほうがトイレと認識しやすかったようです。
20110727162017a03_20120130091504.jpg
こうやって並んで座っていたせいか、
トレーナーの形に変えたときも「ママと一緒ね~」なんて言って
違和感なく(むしろ喜んで)トイレに座ってくれたし
その点はよかったなぁと思います

あとはトイレに行く間隔をせめて10分間隔にしてくれればいいんだけどなぁ

1日の大半をトイレにつき合わされてる気がします
スポンサーサイト




2012.01.30 Mon 09:51
NO TITLE
3役のよいこレット、いいですね。
就寝中のトイレが近くなりました。
不要になったらください(笑)
B吉が使ったら悪爺レットになるのかな?
FROM:愛沢B吉 URL 2012.01.30. Mon 17:04 [EDIT]
NO TITLE
幼稚園に行くとみんながしてるから誰もが出来るようになるから不思議
すっきり布パンツになるまでの道のりって人によって全然違うんですよね~
 お外だと抱っこして座らせなきゃだったり あと 大人用の便座だと穴が大きいから落ちちゃいそうになったり 和式しかないとこだとできなくってこまったり お手拭シート持ち歩かなくっちゃね
FROM:バニラ★ URL 2012.01.30. Mon 23:07 [EDIT]
NO TITLE
B吉様
トイレ近いの結構うらやましかったりします。
ママはいま授乳やらで水分取られてむしろ枯れ気味です(笑)

バニラ★様
ほんとそれぞれですよね。
さやちゃんもパンツをはいてるとトイレに行こうとしません。ノーパンのときだけです。
お手拭シートは役立ちそうですね。
FROM:チョコバニママ URL 2012.01.30. Mon 23:30 [EDIT]
NAME
MAIL
URL
TITLE
COMMENT
PASS
SECRET  管理者にだけ表示する
TOP

TRACKBACK URL

TOP

Copyright © Que sera sera/ケ・セラセラ All Rights Reserved.

Material & Designed by 歩いた先には潰れた銀杏