地獄蒸し体験★
5月末までが有効期限のハーモニーランドのチケットがあったので
急遽旅に出ることにしました

バニラの赤ちゃんが生まれたらまたお出かけできなくなるので。
ハーモニーランドは大分なのですが、
大分はもう結構行って行くとこないなぁと思ってたら、
あったんです、これが
なんと湯布院
金鱗湖には行った。
駅前も行った。
でもその間にある湯の坪街道?なにやら有名な通りに行ってなかったの
なので、ホテルは湯布院でとって
2日目にハーモニーランドという計画でいろいろ考えてみました
大分県に入って、まず向かったのは
「地獄蒸し工房 鉄輪」

ここでは大分名物の地獄蒸し体験ができるんですって
食材はそこでも売ってるし、持ち込みもOK
チョコバニ家はそこで売ってるもの+スーパーに買出しに出て
好きなものを調達して蒸してみました
これがまた楽しいの
現地のスーパーに行くことってまずないし、
蒸しバージョンのBBQみたいで、すべてが新鮮な体験です
蒸気のモクモクした釜に食材を入れて蒸します

スタッフの方が蒸す時間など教えてくれるので
初めてでも全然大丈夫

ただ、スタッフが教えてくれるのは時間の目安だけで
食材を釜に入れるのも取り出すのもすべて自分でやります。

これでこそ地獄蒸し体験
これが楽しい



スーパーでお買い物をしてるときは
「こんなに買って食べきれるのかしら?」
なんて話してたけど、ペロリです
もっと買えばよかったと思うくらい。
蒸し料理ってあっさりしてるので、さっくり入ってしまいました

貴重な体験ができたし、超楽しかったし、
次に大分に行くことがあればここは絶対にまた来たいです
(今度は食材をしっかり買い込んで
)
まだ初日は続きますが、
今日はもう疲れたのでこの辺で。。。
おやすみなさい
急遽旅に出ることにしました


バニラの赤ちゃんが生まれたらまたお出かけできなくなるので。
ハーモニーランドは大分なのですが、
大分はもう結構行って行くとこないなぁと思ってたら、
あったんです、これが

なんと湯布院

金鱗湖には行った。
駅前も行った。
でもその間にある湯の坪街道?なにやら有名な通りに行ってなかったの

なので、ホテルは湯布院でとって
2日目にハーモニーランドという計画でいろいろ考えてみました

大分県に入って、まず向かったのは


ここでは大分名物の地獄蒸し体験ができるんですって

食材はそこでも売ってるし、持ち込みもOK

チョコバニ家はそこで売ってるもの+スーパーに買出しに出て
好きなものを調達して蒸してみました

これがまた楽しいの

現地のスーパーに行くことってまずないし、
蒸しバージョンのBBQみたいで、すべてが新鮮な体験です

蒸気のモクモクした釜に食材を入れて蒸します


スタッフの方が蒸す時間など教えてくれるので
初めてでも全然大丈夫


ただ、スタッフが教えてくれるのは時間の目安だけで
食材を釜に入れるのも取り出すのもすべて自分でやります。

これでこそ地獄蒸し体験

これが楽しい




スーパーでお買い物をしてるときは
「こんなに買って食べきれるのかしら?」
なんて話してたけど、ペロリです

もっと買えばよかったと思うくらい。
蒸し料理ってあっさりしてるので、さっくり入ってしまいました


貴重な体験ができたし、超楽しかったし、
次に大分に行くことがあればここは絶対にまた来たいです

(今度は食材をしっかり買い込んで

まだ初日は続きますが、
今日はもう疲れたのでこの辺で。。。
おやすみなさい

スポンサーサイト
2012.03.11 Sun 23:49