産後★
仔犬をお乳からはがしてすぐどこかに行こうとする・・・・
産箱から逃げようとする・・・・
寝るときはパパの腕枕がいい・・・・
昨日から様子を見るに、バニラに世話をする意思はまるでなし
それどころか、仔犬に近づけると震えて嫌がるんです

(黄色ちゃん 168グラム→158グラム)

(紫ちゃん 162グラム→152グラム)
排尿をするので人間の赤ちゃんと同じく3日目くらいまでは
体重が停滞したり減ったりするらしいですが、
バニラのお乳の出がよくないというのが1番の理由だと思われます。
ほんと絞っても出ないの
マッサージをしてなるべく仔犬にお乳を吸うように促し・・・・
そしたら、今日の昼前くらいから、急にバニラのお乳が張りだしたんです

ぺったんこおっぱいが、ぽよよんとしたおっぱいに変わってきました。
そしたらあらびっくり
母性本能まで出てきたみたいで、
みずから仔犬の近くに行き、排尿を促す世話をしたり、仔犬を温めたりし始めたんです

それでもまぁお乳の出はよくなくって
絞ってやっと小さじ半分もいかないくらい。

仔犬用ミルクで哺乳します
ちなみにバニラの産箱はこんな感じ。

部屋の暗がりになる場所をタンスとゲートでバリケードにしています。
ケージだとさやちゃんがガシャガシャするし、なによりバニラが嫌がるので
お乳&哺乳のときだけスタンドライトをつけます。
仔犬が入っている産箱の中は保温シートの上にタオルでカバー
その上に新聞紙を細かく切ったものを入れています。
タオルは排尿による保温シートの汚れ防止のためだけで、
保温のためには新聞紙を使います。
このほうが目が見えない仔犬の窒息を防げるし
毎日捨てて新しいものに変えることができます。
我が家は今トコナツ温度で、家族全員半そでで過ごしています
生後1週間が生死の分かれ目なので
仔犬を冷まさないように、快適に過ごせるように、
体重がこれ以上落ちないようにがんばっています。
バニラの母性が出てきたところで、お乳の出もよくなることを期待します
産箱から逃げようとする・・・・
寝るときはパパの腕枕がいい・・・・
昨日から様子を見るに、バニラに世話をする意思はまるでなし

それどころか、仔犬に近づけると震えて嫌がるんです


(黄色ちゃん 168グラム→158グラム)

(紫ちゃん 162グラム→152グラム)
排尿をするので人間の赤ちゃんと同じく3日目くらいまでは
体重が停滞したり減ったりするらしいですが、
バニラのお乳の出がよくないというのが1番の理由だと思われます。
ほんと絞っても出ないの

マッサージをしてなるべく仔犬にお乳を吸うように促し・・・・
そしたら、今日の昼前くらいから、急にバニラのお乳が張りだしたんです


ぺったんこおっぱいが、ぽよよんとしたおっぱいに変わってきました。
そしたらあらびっくり

母性本能まで出てきたみたいで、
みずから仔犬の近くに行き、排尿を促す世話をしたり、仔犬を温めたりし始めたんです


それでもまぁお乳の出はよくなくって
絞ってやっと小さじ半分もいかないくらい。

仔犬用ミルクで哺乳します

ちなみにバニラの産箱はこんな感じ。

部屋の暗がりになる場所をタンスとゲートでバリケードにしています。
ケージだとさやちゃんがガシャガシャするし、なによりバニラが嫌がるので

お乳&哺乳のときだけスタンドライトをつけます。
仔犬が入っている産箱の中は保温シートの上にタオルでカバー
その上に新聞紙を細かく切ったものを入れています。
タオルは排尿による保温シートの汚れ防止のためだけで、
保温のためには新聞紙を使います。
このほうが目が見えない仔犬の窒息を防げるし
毎日捨てて新しいものに変えることができます。
我が家は今トコナツ温度で、家族全員半そでで過ごしています

生後1週間が生死の分かれ目なので
仔犬を冷まさないように、快適に過ごせるように、
体重がこれ以上落ちないようにがんばっています。
バニラの母性が出てきたところで、お乳の出もよくなることを期待します

スポンサーサイト
2012.03.31 Sat 17:25
おおお!
ちっちゃぁぁぁい!
おめでとうございますぅぅヽ(*´∀`)ノ
姫がママに変わりましたね♪
母性ってすごいものです。
バニラママに期待!
元気に育って欲しいですね!
おめでとうございますぅぅヽ(*´∀`)ノ
姫がママに変わりましたね♪
母性ってすごいものです。
バニラママに期待!
元気に育って欲しいですね!
FROM:くろあひる URL 2012.03.31. Sat 23:15 [EDIT]
おめでとうございます
しあわせいっぱいの春がやってきましたね
ちっちゃいなあ~ がんばれ~バニラちゃん!
ちっちゃいなあ~ がんばれ~バニラちゃん!
FROM:バニラ★ URL 2012.03.31. Sat 23:26 [EDIT]
NO TITLE
バニラちゃんおめでとう~♪
頑張ったね!
傷口見ると帝王切開の後の痛さを思い出すわ( >_<)
バニラちゃんのママっぷりと、これからの成長が楽しみ♪
頑張ったね!
傷口見ると帝王切開の後の痛さを思い出すわ( >_<)
バニラちゃんのママっぷりと、これからの成長が楽しみ♪
FROM:ayu*ayu URL 2012.03.31. Sat 23:45 [EDIT]
NO TITLE
くろあひる様
母は強しっていうけど、ほんと姫からママになった感いっぱいです。
「バニラが子育てするのかね~」なんて思っていたけど、すんごい母性本能です。
バニラ★様
春なのでお弁当を持ってお花見に行きたいのだけれど、仔犬とバニラを置いていくことができないので、今年は無理なのかなぁ。
でも幸せな理由で行けないのだからいいですよね。
ayu*ayu様
あのバニラが生みましたよ~
犬の帝王切開ってすごいよ、もう引っ付いてるもん。
人間も同じくらいの回復力がほしいよね~
母は強しっていうけど、ほんと姫からママになった感いっぱいです。
「バニラが子育てするのかね~」なんて思っていたけど、すんごい母性本能です。
バニラ★様
春なのでお弁当を持ってお花見に行きたいのだけれど、仔犬とバニラを置いていくことができないので、今年は無理なのかなぁ。
でも幸せな理由で行けないのだからいいですよね。
ayu*ayu様
あのバニラが生みましたよ~
犬の帝王切開ってすごいよ、もう引っ付いてるもん。
人間も同じくらいの回復力がほしいよね~
FROM:チョコバニママ URL 2012.04.03. Tue 22:37 [EDIT]