北海道旅行3日目★
3日目は朝から札幌卸市場へ

目的はもちろん海鮮丼でしたが、
うにが甘くて、パパも「今までで1番おいしい海鮮丼」と言うくらいほんとおいしかった

でも、お値段も今までで1番高い海鮮丼でしたけど
ママはかにといくら丼にしましたが、
いくらの味付けがちょうどよくて、ほんとおいしかった

この日も残念ながら雨でしたが、市場のひさしが雨よけになって、
なんとか市場めぐりをすることができました
途中の夕張メロンのカット売りに
さやちゃんもお~ちゃんもパパも「甘い甘い」と目を丸くして
もう1個~~~と2個目もかぶりついていました

本当は北海道庁とか札幌観光をするつもりでしたが、
雨の中歩くのはしんどいので時計台だけは見て

小樽は雨が降っていないことを期待して、
小樽に行くことにしました
が・・・・
車内からみた海はひどい荒れ模様

こんな天気で小樽に向かってよかったのか・・・・
ホテルでおとなしくしていたほうがよかったのではないか・・・・
後悔しながらも小樽に着くと、なんと雨がやんでる~~~~

小樽運河に行く途中で山中牧場のソフトクリームと
小樽ビールを堪能しました

ソフトクリームが超濃厚ミルキーでおいしかった~

運河についたころはまだ日が沈む前でしたが、
帰るころには日が沈んでライトアップされ、2倍楽しむことができた気がします

夕食は札幌駅近くのラーメン共和国でどのお店にしようか迷っていると
「家族で1杯で他店との食べ歩きでもいいですよ」
なんて店員さんの声に甘えて

まずは梅光軒で味噌バターコーンを1杯

次に食べ歩きもめんどくさくなったので
白樺山荘で塩ラーメンと味噌ラーメンを堪能


以前、北海道で食べた味噌ラーメンに感動したけど
今回は感動するほどではなく普通においしい感じで、
さやちゃんなんて「ラーメン大将のがおいしい」なんて言っていました

帰りに駅地下の六花亭でいろいろスイーツを買ってホテルに帰りました
3日目、雨が上がってよかったね~っていう日でした

目的はもちろん海鮮丼でしたが、
うにが甘くて、パパも「今までで1番おいしい海鮮丼」と言うくらいほんとおいしかった


でも、お値段も今までで1番高い海鮮丼でしたけど

ママはかにといくら丼にしましたが、
いくらの味付けがちょうどよくて、ほんとおいしかった


この日も残念ながら雨でしたが、市場のひさしが雨よけになって、
なんとか市場めぐりをすることができました

途中の夕張メロンのカット売りに
さやちゃんもお~ちゃんもパパも「甘い甘い」と目を丸くして
もう1個~~~と2個目もかぶりついていました


本当は北海道庁とか札幌観光をするつもりでしたが、
雨の中歩くのはしんどいので時計台だけは見て

小樽は雨が降っていないことを期待して、
小樽に行くことにしました

が・・・・
車内からみた海はひどい荒れ模様


こんな天気で小樽に向かってよかったのか・・・・
ホテルでおとなしくしていたほうがよかったのではないか・・・・
後悔しながらも小樽に着くと、なんと雨がやんでる~~~~


小樽運河に行く途中で山中牧場のソフトクリームと
小樽ビールを堪能しました


ソフトクリームが超濃厚ミルキーでおいしかった~


運河についたころはまだ日が沈む前でしたが、
帰るころには日が沈んでライトアップされ、2倍楽しむことができた気がします


夕食は札幌駅近くのラーメン共和国でどのお店にしようか迷っていると
「家族で1杯で他店との食べ歩きでもいいですよ」
なんて店員さんの声に甘えて

まずは梅光軒で味噌バターコーンを1杯

次に食べ歩きもめんどくさくなったので
白樺山荘で塩ラーメンと味噌ラーメンを堪能


以前、北海道で食べた味噌ラーメンに感動したけど
今回は感動するほどではなく普通においしい感じで、
さやちゃんなんて「ラーメン大将のがおいしい」なんて言っていました


帰りに駅地下の六花亭でいろいろスイーツを買ってホテルに帰りました

3日目、雨が上がってよかったね~っていう日でした

スポンサーサイト
2012.11.09 Fri 15:53
NO TITLE
北海道に行った事ないので、羨ましく読ませていただきました。
美味しそうな海鮮を観てたら、よだれが。
ロイズやルタオも気になります。
さすがチョコバニ家のさやちゃん。
ラーメン大将の美味しさがわかるなんて、見事な食通です。
北海道へ行く時の参考になりました。
美味しそうな海鮮を観てたら、よだれが。
ロイズやルタオも気になります。
さすがチョコバニ家のさやちゃん。
ラーメン大将の美味しさがわかるなんて、見事な食通です。
北海道へ行く時の参考になりました。
NO TITLE
B吉様
やっぱり北海道はでっかいどうです。
ちょっと隣の小樽まで・・・でも電車で30分くらいかかるし、函館なんて札幌から3時間ちょっとかかりましたよ。
さやちゃん、ほんとラーメンのおいしさがわかってるみたいで、函館のおいしいラーメンではスープまで飲み干していました。
やっぱり北海道はでっかいどうです。
ちょっと隣の小樽まで・・・でも電車で30分くらいかかるし、函館なんて札幌から3時間ちょっとかかりましたよ。
さやちゃん、ほんとラーメンのおいしさがわかってるみたいで、函館のおいしいラーメンではスープまで飲み干していました。
FROM:チョコバニママ URL 2012.11.10. Sat 07:03 [EDIT]