大栄ホルモン★
最近パパが仕事の都合でパソコンの前から動きたがらんので・・・
いっそも外食をしちょら~~ん
外食のときはパパの財布から支払われるんだけど
うち食はママの財布からなので
今月すでに我が家の食費ピンチです
しかし、おかげでいいお肉屋さんを発見しました
焼肉屋に行かなくてもおいしい焼肉がおうちで食べれるのです

マニアックな感じでしょ
光のタイヤ館の手前の道を入って
すこーし行った左側にあります。
こんなマニー感じですが
お客さんはひっきりなしで
100グラム単位でも150グラム単位でも快く詰めてくれます

お昼を過ぎるとすでに売れてしまったのか
お肉はほとんど並んでいませんが、注文したら奥で切ってきてくれます
ちなみにチョコバニママの前の人はこの焼肉を1キロ買いしていきました

焼肉200グラム 498円×2
注文すると、味をつけるかどうか聞かれます
チョコバニ家は味をつけてもらいます。
焼肉は少しもんで置いて、それから焼くとそれだけでおいしく食べれます

小腸200グラム(328円×2) 大腸100グラム(348円) せんまい(230円)
ホルモンはフライパンで
キッチンペーパーで油をとりながら少しこげ目がつくまで焼いて
お店の別売りのたれで炒め焼きすることをお勧めします

この日はたれ小が残り1本のみでした・・・
甘めのたれですが、これとホルモンの絡みが最高
野菜とスーパーのこまぎれ肉で炒めてもおいしいし
けっこう万能に使えます
水曜定休日
いっそも外食をしちょら~~ん

外食のときはパパの財布から支払われるんだけど
うち食はママの財布からなので
今月すでに我が家の食費ピンチです

しかし、おかげでいいお肉屋さんを発見しました

焼肉屋に行かなくてもおいしい焼肉がおうちで食べれるのです


マニアックな感じでしょ

光のタイヤ館の手前の道を入って
すこーし行った左側にあります。
こんなマニー感じですが
お客さんはひっきりなしで
100グラム単位でも150グラム単位でも快く詰めてくれます


お昼を過ぎるとすでに売れてしまったのか
お肉はほとんど並んでいませんが、注文したら奥で切ってきてくれます

ちなみにチョコバニママの前の人はこの焼肉を1キロ買いしていきました


焼肉200グラム 498円×2
注文すると、味をつけるかどうか聞かれます

チョコバニ家は味をつけてもらいます。
焼肉は少しもんで置いて、それから焼くとそれだけでおいしく食べれます


小腸200グラム(328円×2) 大腸100グラム(348円) せんまい(230円)
ホルモンはフライパンで
キッチンペーパーで油をとりながら少しこげ目がつくまで焼いて
お店の別売りのたれで炒め焼きすることをお勧めします


この日はたれ小が残り1本のみでした・・・
甘めのたれですが、これとホルモンの絡みが最高

野菜とスーパーのこまぎれ肉で炒めてもおいしいし
けっこう万能に使えます



スポンサーサイト
2013.03.20 Wed 21:41
NO TITLE
☆なな★
ホルモン好きなんですね!
ホルモン焼きって北九州(ななっぺ地方)が発祥の地らしいです。
けど、ななっぺ父ちゃんは、
大分県の出身なんで、
北九州に来て初めてホルモン食べました。
甘い物と日本酒以外は嫌いなものほとんど無いですが、
ホルモンだけは未だに食べれません、、、。
まわりのみんなは美味しいと言うのですが、
何故か、口が受け付けません、、、。
ホルモン好きなんですね!
ホルモン焼きって北九州(ななっぺ地方)が発祥の地らしいです。
けど、ななっぺ父ちゃんは、
大分県の出身なんで、
北九州に来て初めてホルモン食べました。
甘い物と日本酒以外は嫌いなものほとんど無いですが、
ホルモンだけは未だに食べれません、、、。
まわりのみんなは美味しいと言うのですが、
何故か、口が受け付けません、、、。
FROM:まんぽう manpou URL 2013.03.22. Fri 12:11 [EDIT]
NO TITLE
まんぽう様
記憶がある限り小さいころから普通に食べていたので、今でも普通に食べますというか、カルビよりホルモンのほうが好きなくらいです!!
甘いものに日本酒にホルモンなんて、ママの好物ばかりですよ、辛いものも好きですけど・・・って何でも好きですね(笑)
記憶がある限り小さいころから普通に食べていたので、今でも普通に食べますというか、カルビよりホルモンのほうが好きなくらいです!!
甘いものに日本酒にホルモンなんて、ママの好物ばかりですよ、辛いものも好きですけど・・・って何でも好きですね(笑)
FROM:チョコバニママ URL 2013.03.22. Fri 22:11 [EDIT]