参観日★
今日はさやちゃんの幼稚園の参観日でした
今回も朝のサントレでは難しい漢字や言葉を習っていました

そういえば先日家でいきなり「石の上にも三年
」って言ってた
そして、園児にまぎれるお~ちゃん

まるでそこに自分用の椅子があるようですが、実は立っています
ママが小さいころって、名前を呼ばれたら皆「はい元気です」って
元気じゃなくてもそう答えてた気がするけど、
ここの園児は「はいセキが出ます」とか「はい、少し鼻水がでます」とか
自分の症状を言っていたのにびっくり
各クラスのサントレが終わってからは
同学年全員体育館ホールに行って、6月30日の運動会の練習を見学しました

運動会、かけっこするんだ~
ダンスではやっぱりお~ちゃん園児に混ざって踊ってた・・・
止めると暴れるので、制御不可能でした

運動会が6月30日ですが、
ママはそれに間に合うようにレーシックを受ける予定なので
運動会、裸眼で見ることができるようになってるのかもしれません

でも普段ワンデーディファインで黒目を大きくしているので
裸眼になると目がしょぼしょぼになってしまうかも

今回も朝のサントレでは難しい漢字や言葉を習っていました


そういえば先日家でいきなり「石の上にも三年


そして、園児にまぎれるお~ちゃん


まるでそこに自分用の椅子があるようですが、実は立っています

ママが小さいころって、名前を呼ばれたら皆「はい元気です」って
元気じゃなくてもそう答えてた気がするけど、
ここの園児は「はいセキが出ます」とか「はい、少し鼻水がでます」とか
自分の症状を言っていたのにびっくり

各クラスのサントレが終わってからは
同学年全員体育館ホールに行って、6月30日の運動会の練習を見学しました


運動会、かけっこするんだ~

ダンスではやっぱりお~ちゃん園児に混ざって踊ってた・・・
止めると暴れるので、制御不可能でした


運動会が6月30日ですが、
ママはそれに間に合うようにレーシックを受ける予定なので
運動会、裸眼で見ることができるようになってるのかもしれません


でも普段ワンデーディファインで黒目を大きくしているので
裸眼になると目がしょぼしょぼになってしまうかも

スポンサーサイト
2013.06.11 Tue 21:47