運動会★
先週の日曜日、さやちゃんの運動会でした
パパは8時から配られる整理券(場所取り)のために6時半から並んで
希望通りの場所を確保してくれました

普段こんなことをするキャラではないのでちょっと意外でしたが、
子供ができるとこうも違ってくるものなのかなぁ
さやちゃん、かけっこは3人中2番、
年少さんのダンスもよく覚えて踊っていました

年長さんのマーチングバンドはとってもかわいくて、
さやちゃんもあと2年たつとこの制服着れるのかなぁて
ちょっと楽しみにしたりして

運動会ではさやちゃんの描いた絵も飾られていました

ババちゃんも曾ばあちゃんも「サザエさん」と笑っていましたが、
ほっぺを丸くするところはきっとよくママがケチャップやハムで
お弁当の動物にほっぺをつけてるところを真似たのかと
「よく見てるものだなぁ」と感心しました
子供たちは2ヶ月かけて練習してきたらしく、
思った以上に上手にできていてちょっとびっくりしました

パパは8時から配られる整理券(場所取り)のために6時半から並んで
希望通りの場所を確保してくれました


普段こんなことをするキャラではないのでちょっと意外でしたが、
子供ができるとこうも違ってくるものなのかなぁ

さやちゃん、かけっこは3人中2番、
年少さんのダンスもよく覚えて踊っていました


年長さんのマーチングバンドはとってもかわいくて、
さやちゃんもあと2年たつとこの制服着れるのかなぁて
ちょっと楽しみにしたりして


運動会ではさやちゃんの描いた絵も飾られていました


ババちゃんも曾ばあちゃんも「サザエさん」と笑っていましたが、
ほっぺを丸くするところはきっとよくママがケチャップやハムで
お弁当の動物にほっぺをつけてるところを真似たのかと
「よく見てるものだなぁ」と感心しました

子供たちは2ヶ月かけて練習してきたらしく、
思った以上に上手にできていてちょっとびっくりしました

スポンサーサイト
2013.07.03 Wed 09:54
NO TITLE
☆なな★
否々、ななっぺ父ちゃんも、
場所確保の為、前夜からブルーシート持って、
場所取りに小学校の運動場で頑張ってました。
その頃はまだセキュリティ厳しくなかったから出来ました。
> 普段こんなことをするキャラではないのでちょっと意外でした
ママさん達、
何も言って無いようでも、
”子供が可愛くないんね!”
という脅しを父ちゃんには常に掛けてます。
その結果です。
これを雌(ママ達)の本能と言います。
否々、ななっぺ父ちゃんも、
場所確保の為、前夜からブルーシート持って、
場所取りに小学校の運動場で頑張ってました。
その頃はまだセキュリティ厳しくなかったから出来ました。
> 普段こんなことをするキャラではないのでちょっと意外でした
ママさん達、
何も言って無いようでも、
”子供が可愛くないんね!”
という脅しを父ちゃんには常に掛けてます。
その結果です。
これを雌(ママ達)の本能と言います。
FROM:まんぽう manpou URL 2013.07.04. Thu 01:08 [EDIT]
NO TITLE
☆なな★
本題忘れとった、、、、。
心配してたのは、お~ちゃんです。
色々な競技や演技が始まったら、
トットコトットコ駈け出して、
一緒にやるんじゃないかと思ってましたが、
それは無かったんですね。
絶対やる! 楽しみだ~!
の外野席だったけど、期待外れ?
本題忘れとった、、、、。
心配してたのは、お~ちゃんです。
色々な競技や演技が始まったら、
トットコトットコ駈け出して、
一緒にやるんじゃないかと思ってましたが、
それは無かったんですね。
絶対やる! 楽しみだ~!
の外野席だったけど、期待外れ?
FROM:まんぽう manpou URL 2013.07.04. Thu 01:11 [EDIT]
NO TITLE
まんぽう様
そっかぁ、今は小学校も前夜には入れなくなってるでしょうね。
お~ちゃんは寝て~パパと歩き回って~とパパが大忙しでしたが、おかげで子供たちに迷惑をかけることはありませんでした。
そっかぁ、今は小学校も前夜には入れなくなってるでしょうね。
お~ちゃんは寝て~パパと歩き回って~とパパが大忙しでしたが、おかげで子供たちに迷惑をかけることはありませんでした。
FROM:チョコバニママ URL 2013.07.04. Thu 13:57 [EDIT]