きらら浜yab感謝祭★
今日はきらら浜のyab感謝祭に行ってきました

まず、きらら浜近くになっての渋滞にびっくり
「お~ちょっとyabなめていたぜー」
てなくらいのすごい渋滞になっていましたが、
駐車場は広く、車の数の割には駐車場が混むことはありませんでした
ドーム内はこんな感じ。

ドーム外にはご当地グルメが開催されていましたが、
どこが何の行列なんだかわからないくらいのすごい人でした

とりあえずパパとママと別れて並ぼうと思ったんだけど
キョウリュウジャーのショー開催間際になっちゃったので
ママだけ並んでパパと子供たちはドーム内のショーに行くことに
なんとかチキン南蛮丼を買ってキョウリュウジャーに行くと
イス席には到底近づけないほどで後ろからモニターを眺めるって感じ

はい、ここでさやちゃん迷子~~~~
ほんと一瞬パパと話をしてる最中に消えた
めっちゃ探したんですけど~~~~
そしたらお~ちゃんまでこんなんなって、
ベビーカーを持ってくるんだったとひどく後悔して~~~~

パパからの電話で
「キョウリュウジャーをもっと前で見ようとして前のほうにいた」って
ま、そんなこんなでとりあえず買ってきたチキン南蛮丼(500円)を食べようと

高菜かしわ飯の上にチキン南蛮と野菜のてんぷらが乗っています。
まぁB級グルメだよね

お腹が満たされれば、もちろん子供たちはキッズパークで遊びだす

ふわふわトランポリンで飛び跳ねたり

滑り台を転げ落ちたり

迷路で遊んだり

本当はキックして入れるのに手で運んでみたり
これもまた遊ぶのにけっこうな行列を並ばないといけなくて、
ドーム内は熱気で熱くなっていて
もう疲れた疲れた

よしもとお笑いライブでは
フルーツポンチ、ガレッジセール、オール阪神巨人たちが何か言っていましたが、
キッズパークからはあまり聞き取れず
お菓子1GPではほとんど売り切れで何も買えず・・・
まぁ入場無料でかなり遊んだね~という感じで終わりました
お~ちゃんは車に乗ったとたんに寝るし、子供たちも楽しかったみたいでよかった
ただ迷子は心臓に悪いのでやめてほしい


まず、きらら浜近くになっての渋滞にびっくり

「お~ちょっとyabなめていたぜー」
てなくらいのすごい渋滞になっていましたが、
駐車場は広く、車の数の割には駐車場が混むことはありませんでした

ドーム内はこんな感じ。

ドーム外にはご当地グルメが開催されていましたが、
どこが何の行列なんだかわからないくらいのすごい人でした


とりあえずパパとママと別れて並ぼうと思ったんだけど
キョウリュウジャーのショー開催間際になっちゃったので
ママだけ並んでパパと子供たちはドーム内のショーに行くことに

なんとかチキン南蛮丼を買ってキョウリュウジャーに行くと
イス席には到底近づけないほどで後ろからモニターを眺めるって感じ


はい、ここでさやちゃん迷子~~~~

ほんと一瞬パパと話をしてる最中に消えた

めっちゃ探したんですけど~~~~
そしたらお~ちゃんまでこんなんなって、
ベビーカーを持ってくるんだったとひどく後悔して~~~~

パパからの電話で
「キョウリュウジャーをもっと前で見ようとして前のほうにいた」って

ま、そんなこんなでとりあえず買ってきたチキン南蛮丼(500円)を食べようと


高菜かしわ飯の上にチキン南蛮と野菜のてんぷらが乗っています。
まぁB級グルメだよね


お腹が満たされれば、もちろん子供たちはキッズパークで遊びだす

ふわふわトランポリンで飛び跳ねたり

滑り台を転げ落ちたり

迷路で遊んだり

本当はキックして入れるのに手で運んでみたり

これもまた遊ぶのにけっこうな行列を並ばないといけなくて、
ドーム内は熱気で熱くなっていて
もう疲れた疲れた


よしもとお笑いライブでは
フルーツポンチ、ガレッジセール、オール阪神巨人たちが何か言っていましたが、
キッズパークからはあまり聞き取れず

お菓子1GPではほとんど売り切れで何も買えず・・・
まぁ入場無料でかなり遊んだね~という感じで終わりました

お~ちゃんは車に乗ったとたんに寝るし、子供たちも楽しかったみたいでよかった

ただ迷子は心臓に悪いのでやめてほしい

スポンサーサイト
2013.10.06 Sun 20:39