松の樹★
先日、松の樹のランチに行ってきました

パパはいつものごとく麻婆豆腐(900円)

これこれ、最初の一口は「辛~っ」って思うんだけど、
それがすぐにやみつきになります
前は「辛さひかえめで」とお願いしていましたが、
今回言うのを忘れて・・・・でもこれがすごくおいしかった
はっきりいってチョコバニ家は辛いのが得意ではないのに
それでも超辛ウマなんです
松の樹の辛さは心底おいしいと思う
チョコバニ家が外食で辛いのを食べるのはここだけじゃないかな

そしてママは今回、日替わりランチ(1000円)にしました。

メインは鶏肉と夏野菜のカレー炒め
やわらかい鶏肉がごろごろ入っています
野菜もたっぷり。
これだけでもお腹いっぱいになりそうですが、日替わりには副菜がついています。

海鮮の揚げ物マヨソース
これもめちゃうま
ほんっとここは何を食べてもおいしいんだねって再確認した日
何食べても感動する
日替わりは、メイン、副菜、ご飯、汁物、香物、デザート
小鉢(今回はタコのカルパッチョ、これがまた人生で初めて食べるソースで劇旨)
がついて1番コスパが高いと思う
だけどランチなら塩しょうゆラーメンと麻婆豆腐も絶対おすすめ。
辛いのが得意ではないので坦々麺とか食べてなくて勧められないけど
お隣のテーブルから (←またお隣情報
いつもお隣にお客さんがいるほど人気店ってことかな)
「麺大盛り頼んだの?」「いや、普通だよ。これすごいよね(笑)」
なんて声が聞こえてきました。
別のテーブルの八宝菜を頼んだカップルは一口食べて目を真ん丸くしていました。

この7月12日(土曜日)、松の樹がちぐまやに出るみたいです。
おっきーかけいちゃんか雷太郎君か、誰が来るのかわかりませんが、
食レポがとっても楽しみです
ママではお伝えきれない感じが
うまくわかってもらえるんじゃないかな


パパはいつものごとく麻婆豆腐(900円)

これこれ、最初の一口は「辛~っ」って思うんだけど、
それがすぐにやみつきになります

前は「辛さひかえめで」とお願いしていましたが、
今回言うのを忘れて・・・・でもこれがすごくおいしかった

はっきりいってチョコバニ家は辛いのが得意ではないのに
それでも超辛ウマなんです

松の樹の辛さは心底おいしいと思う

チョコバニ家が外食で辛いのを食べるのはここだけじゃないかな


そしてママは今回、日替わりランチ(1000円)にしました。

メインは鶏肉と夏野菜のカレー炒め
やわらかい鶏肉がごろごろ入っています

野菜もたっぷり。
これだけでもお腹いっぱいになりそうですが、日替わりには副菜がついています。

海鮮の揚げ物マヨソース
これもめちゃうま

ほんっとここは何を食べてもおいしいんだねって再確認した日

何食べても感動する

日替わりは、メイン、副菜、ご飯、汁物、香物、デザート
小鉢(今回はタコのカルパッチョ、これがまた人生で初めて食べるソースで劇旨)
がついて1番コスパが高いと思う

だけどランチなら塩しょうゆラーメンと麻婆豆腐も絶対おすすめ。
辛いのが得意ではないので坦々麺とか食べてなくて勧められないけど
お隣のテーブルから (←またお隣情報

「麺大盛り頼んだの?」「いや、普通だよ。これすごいよね(笑)」
なんて声が聞こえてきました。
別のテーブルの八宝菜を頼んだカップルは一口食べて目を真ん丸くしていました。

この7月12日(土曜日)、松の樹がちぐまやに出るみたいです。
おっきーかけいちゃんか雷太郎君か、誰が来るのかわかりませんが、
食レポがとっても楽しみです

ママではお伝えきれない感じが
うまくわかってもらえるんじゃないかな

スポンサーサイト
2014.07.08 Tue 22:30