お~ちゃんの幼稚園生活★
今日は初めてお弁当2人分作りました

お~ちゃん初めてのお弁当ということで、本来なら気合が入るところですが
すまん娘たち、思いっきり手抜き弁当でーーす
朝から気合入ったのを2つと考えただけで無理無理と思ったママ、
早く起きる気もなくレンジでチン
チン
とりあえずお~ちゃんが初めてのお弁当を食べやすいように
一口サイズのおにぎりだけがんばりました
夏の間はお弁当がいたまないように
おにぎりは1個1個サランラップで握って作ります。
あと、ゼリーを凍らせて保冷剤代わりに入れます
それくらいでしょうか、気遣ったのは・・・
そのうちお弁当2個作りに慣れたら・・・・ね、きっとがんばるんじゃないかな?
ごめんね、こんなお母さんで

お~ちゃん、毎日楽しそうに園に通っています。
よかったよかった
さやちゃんが園に通い始めたころは、ご飯を食べるのも服を着替えるのも遅くて
毎朝バスの時間に間に合わないんじゃないかとハラハラしていましたが、
お~ちゃんはすんなり支度をしてくれるので助かっています。
お~ちゃんも早く園に行きたいみたいで、支度早いですよ
来週は参観日があります。
ひそかにめちゃ楽しみ
お~ちゃんがどんな生活してるのか気になる~


お~ちゃん初めてのお弁当ということで、本来なら気合が入るところですが
すまん娘たち、思いっきり手抜き弁当でーーす

朝から気合入ったのを2つと考えただけで無理無理と思ったママ、
早く起きる気もなくレンジでチン


とりあえずお~ちゃんが初めてのお弁当を食べやすいように
一口サイズのおにぎりだけがんばりました

夏の間はお弁当がいたまないように
おにぎりは1個1個サランラップで握って作ります。
あと、ゼリーを凍らせて保冷剤代わりに入れます

それくらいでしょうか、気遣ったのは・・・

そのうちお弁当2個作りに慣れたら・・・・ね、きっとがんばるんじゃないかな?
ごめんね、こんなお母さんで


お~ちゃん、毎日楽しそうに園に通っています。
よかったよかった

さやちゃんが園に通い始めたころは、ご飯を食べるのも服を着替えるのも遅くて
毎朝バスの時間に間に合わないんじゃないかとハラハラしていましたが、
お~ちゃんはすんなり支度をしてくれるので助かっています。
お~ちゃんも早く園に行きたいみたいで、支度早いですよ

来週は参観日があります。
ひそかにめちゃ楽しみ


スポンサーサイト
2014.09.02 Tue 13:38