中国庶民料理 珉珉★
サンリブのガシャ、今日行ったらなくなっていました
中身がなくなると撤去されるみたいです。
またコンプリできず・・・・・
今日はババチャンと光に行ったので
また珉珉に行ってきました

チャーハン(660円)
前回と色が違うなぁと思ったら、やはり前のより薄味でした。
今日のは箸で食べれるくらいでパラパラ感もなかったし、どうしたんだろう・・・

酢豚 (1050円)
やはりこれも前回より薄味だった気がします。
でもお肉たっぷりでおいしい

ぎょうざ(400円)
これは相変わらずおいしかった
前回ここのぎょうざを食べてから、
お~ちゃんは家でも好んでぎょうざを食べるようになりました
もちろん今回も半分以上お~ちゃんが食べました

五目ラーメン(730円)
さやちゃんはこのおかげでキクラゲが好きになりました
以上、前回とまったく同じメニューの注文

そして今回は普通のラーメン(620円)も頼んでみました
ちょっと甘めの中華そばって感じ
あまったものはお持ち帰り用のパックをいただけるので、(汁物は無理)
あれもこれも食べたいという女子の味方ですわ
そして、パパのお昼ご飯になりました

中身がなくなると撤去されるみたいです。
またコンプリできず・・・・・
今日はババチャンと光に行ったので
また珉珉に行ってきました


チャーハン(660円)
前回と色が違うなぁと思ったら、やはり前のより薄味でした。
今日のは箸で食べれるくらいでパラパラ感もなかったし、どうしたんだろう・・・

酢豚 (1050円)
やはりこれも前回より薄味だった気がします。
でもお肉たっぷりでおいしい


ぎょうざ(400円)
これは相変わらずおいしかった

前回ここのぎょうざを食べてから、
お~ちゃんは家でも好んでぎょうざを食べるようになりました

もちろん今回も半分以上お~ちゃんが食べました


五目ラーメン(730円)
さやちゃんはこのおかげでキクラゲが好きになりました

以上、前回とまったく同じメニューの注文


そして今回は普通のラーメン(620円)も頼んでみました

ちょっと甘めの中華そばって感じ

あまったものはお持ち帰り用のパックをいただけるので、(汁物は無理)
あれもこれも食べたいという女子の味方ですわ

そして、パパのお昼ご飯になりました

スポンサーサイト
2014.09.07 Sun 22:18