全国うまいもの博★下関
昨日は下関の全国うまいもの博に行ってきました
近鉄松下がなくなってから、周南に物産展が来なくなってしまったし・・・

土曜日の11時くらいに行きましたが、すごい人でした
お~ちゃんの手をつないで歩くのがやっとって感じ
チョコバニ家1番の目的は

藤菜美の抹茶寒天。

TVでやっていておいしそうだったので

濃いお抹茶のほろほろ食感でした

このお店でみかけてつい買ってしまったわらびもちもすんごくおいしかった
これはほとんど子供に食べられた
もうひとつ、今回のうまいもの博にいった理由。

アンティークのチョコリング
以前おとり寄せで買ってたんだけど
今回ここに出店されるということで絶対に買わなきゃ
と思って

オーブンで3分くらい焼くと
生地がさっくさくになってチョコがとろりとなって、おいしい
あとは神戸のプリン


これもほぼ子供用
本当は蓬莱の肉まんも買いたかったんだけど
こちらずーっと60分待ちの行列が短くならなかったのであきらめました

なにせすんごい人だったので子連れでじっくり見るということができなかったのですが、
久しぶりの物産展を楽しみました

近鉄松下がなくなってから、周南に物産展が来なくなってしまったし・・・

土曜日の11時くらいに行きましたが、すごい人でした

お~ちゃんの手をつないで歩くのがやっとって感じ

チョコバニ家1番の目的は

藤菜美の抹茶寒天。

TVでやっていておいしそうだったので


濃いお抹茶のほろほろ食感でした


このお店でみかけてつい買ってしまったわらびもちもすんごくおいしかった

これはほとんど子供に食べられた

もうひとつ、今回のうまいもの博にいった理由。

アンティークのチョコリング

以前おとり寄せで買ってたんだけど
今回ここに出店されるということで絶対に買わなきゃ



オーブンで3分くらい焼くと
生地がさっくさくになってチョコがとろりとなって、おいしい

あとは神戸のプリン


これもほぼ子供用

本当は蓬莱の肉まんも買いたかったんだけど
こちらずーっと60分待ちの行列が短くならなかったのであきらめました


なにせすんごい人だったので子連れでじっくり見るということができなかったのですが、
久しぶりの物産展を楽しみました

スポンサーサイト
2015.03.01 Sun 13:27