鉄なべを育てる★
私、ここ半年くらい、ずっと南部鉄器の鉄なべを育てております・・・・
たしか、何かのポイント還元でもらったものなんだけど。
鉄なべとグリルパンの2つもらって、
グリルパンのほうははすぐに肉を焼いてしまい
めちゃめちゃに焦げ付いてひどい目にあって
なのでこっちのは油がなじんでくるまで、
延々目玉焼きを焼き続けておりました

でもテフロン加工のフライパンと違って
鉄で目玉焼きを焼くと、さやちゃんの反応が違うんです。
白身がカリカリに焼ける部分が本当においしいんですって。
ほんとこの半年、目玉焼きのためだけにこの鉄なべを使い、
コツコツと育ててきたわけですが、
ついにこれでチャーハンを作ってみることにしました
豚肉を入れる瞬間が一番緊張する~~
こげないで~~~~
めちゃ怖かったけど大丈夫でした!!!
鉄なべが育ったと確信した


ねぎがなかったので色が悪く・・・・・はずかしい

さっきの目玉焼きを乗せてナシゴレン風にしてごまかしてみる
はずかしい
お~~~!!!!
なんか味が違う~~~(気がする~~)
最近は家料理が多いので
野菜炒めとかバンバン使ってみるけど、
鉄なべで炒めると、なんかキャベツが甘い~~~(気がする~~)
鉄なべ素敵
ただ・・・・・
もらい物なんでこの子に文句はないけど、
鍋型じゃなくてフライパン型がよかったなぁ
そしてもっと自分の料理の腕をあげないとね
たしか、何かのポイント還元でもらったものなんだけど。
鉄なべとグリルパンの2つもらって、
グリルパンのほうははすぐに肉を焼いてしまい
めちゃめちゃに焦げ付いてひどい目にあって

なのでこっちのは油がなじんでくるまで、
延々目玉焼きを焼き続けておりました


でもテフロン加工のフライパンと違って
鉄で目玉焼きを焼くと、さやちゃんの反応が違うんです。
白身がカリカリに焼ける部分が本当においしいんですって。
ほんとこの半年、目玉焼きのためだけにこの鉄なべを使い、
コツコツと育ててきたわけですが、
ついにこれでチャーハンを作ってみることにしました

豚肉を入れる瞬間が一番緊張する~~

こげないで~~~~
めちゃ怖かったけど大丈夫でした!!!
鉄なべが育ったと確信した



ねぎがなかったので色が悪く・・・・・はずかしい

さっきの目玉焼きを乗せてナシゴレン風にしてごまかしてみる

お~~~!!!!
なんか味が違う~~~(気がする~~)
最近は家料理が多いので
野菜炒めとかバンバン使ってみるけど、
鉄なべで炒めると、なんかキャベツが甘い~~~(気がする~~)
鉄なべ素敵

ただ・・・・・
もらい物なんでこの子に文句はないけど、
鍋型じゃなくてフライパン型がよかったなぁ

そしてもっと自分の料理の腕をあげないとね

スポンサーサイト
2015.06.16 Tue 11:58