モールの中のパン屋さん★
ボジョレーが解禁されて
我が家もやっすいボジョレーを楽しみました
ここ数年で一番好き
ママ的にパパと結婚する前の年のボジョレーが1番好きで、
あれはいまだ過去一なんだけど
その後妊娠中やら授乳中やらで飲めない年があって
ここ数年また毎年飲みだしたけど
その中では1番好きなものの、過去一を越えるものではなかった気がします。
昨日飲んだワインの名前もすでに忘れた私が言うのもなんなんだけど

モールにいたときにちょうど焼きたてバゲットが出てきたのを見かけて
思わず買ってしまった
焼きたてチーズケーキを売っているほうのパン屋さん。
これはなかなかのママ好みのやつですよ~~
外はカリカリ中はふんわり系で
その硬さ&やわらかさがママの好みにぴったり
焼きたてだからってのもあるかもしれないけど
意外とモールの中のパン屋が自分の1番好みだったとは!
そしてこれまた思わず買った塩パン。
底面が、小野田で衝撃を受けた揚げパンのような塩パン。

これまたあの塩パンに匹敵するくらいおいしい
ただ・・・・
今まで1番だったシュクルヴァンのバゲットもそうなんだけど
1度食べて2度目も同じ衝撃を受けるかといえばそうでもないことが多く、
ここのパン屋も本当に自分好みなのか
焼き立てでなくてもおいしいのか
再度リピートして買ってみる必要あり。
今までリピートして「やっぱりおいしさ間違いなし!」と思ったのは
シュクルヴァンのバゲット以外のパン
(最初のバゲットがおいしかったので2回目に期待しすぎただけかも・・・)
山口のビッグ下の108円パン屋さんのメロンパン
カフェミナの白チーズパンと半熟ケーキ(チーズ&チョコ)
その他に忘れているものや
おいしいけどまだリピートしていないものがたくさんあるけど
上の3つは個人的にはすごく好き
最近はバゲット以外にも、パン屋さんのケーキみたいなパンも気になる。
トレスも夢風車もまだリピートしていないけど
行ったら絶対に買って帰る
我が家もやっすいボジョレーを楽しみました

ここ数年で一番好き

ママ的にパパと結婚する前の年のボジョレーが1番好きで、
あれはいまだ過去一なんだけど
その後妊娠中やら授乳中やらで飲めない年があって
ここ数年また毎年飲みだしたけど
その中では1番好きなものの、過去一を越えるものではなかった気がします。
昨日飲んだワインの名前もすでに忘れた私が言うのもなんなんだけど


モールにいたときにちょうど焼きたてバゲットが出てきたのを見かけて
思わず買ってしまった

焼きたてチーズケーキを売っているほうのパン屋さん。
これはなかなかのママ好みのやつですよ~~

外はカリカリ中はふんわり系で
その硬さ&やわらかさがママの好みにぴったり

焼きたてだからってのもあるかもしれないけど
意外とモールの中のパン屋が自分の1番好みだったとは!
そしてこれまた思わず買った塩パン。
底面が、小野田で衝撃を受けた揚げパンのような塩パン。

これまたあの塩パンに匹敵するくらいおいしい

ただ・・・・
今まで1番だったシュクルヴァンのバゲットもそうなんだけど
1度食べて2度目も同じ衝撃を受けるかといえばそうでもないことが多く、
ここのパン屋も本当に自分好みなのか
焼き立てでなくてもおいしいのか
再度リピートして買ってみる必要あり。
今までリピートして「やっぱりおいしさ間違いなし!」と思ったのは
シュクルヴァンのバゲット以外のパン
(最初のバゲットがおいしかったので2回目に期待しすぎただけかも・・・)
山口のビッグ下の108円パン屋さんのメロンパン
カフェミナの白チーズパンと半熟ケーキ(チーズ&チョコ)
その他に忘れているものや
おいしいけどまだリピートしていないものがたくさんあるけど
上の3つは個人的にはすごく好き

最近はバゲット以外にも、パン屋さんのケーキみたいなパンも気になる。
トレスも夢風車もまだリピートしていないけど
行ったら絶対に買って帰る

スポンサーサイト
2015.11.25 Wed 19:47