蜂ヶ峯総合公園★
福源に行った後、蜂ヶ峯総合公園に行きました
久しぶりすぎて駐車場がわからんかったわ~

このながーいローラー滑り台

上に上がるリフトは二重扉を閉めてUPボタンを押して・・・全部自分でやります。
リフトが手動ってなかなか見ないけど
「え?これ自分でやるの?」からの「けっこう自分でできるんじゃん」からの
「たしかにドア閉めてUPボタン押すだけだし」イコール
「これってすごい人件費の削減じゃね」的なある意味尊敬の念さえ覚える
帰りのリフトダウンはドアを閉めれば勝手に下っていきます
市営とか県営とか公務員とか
なんとかなる人件費って結構あると思うけど
まぁ人を雇うということで助かる人もいるわけで
まぁ公のやることに・・・公の高貴な考え方にはそれなりに理由もあるのでしょうが。

全長255メートルの滑り台は4枚綴り1000円のチケットを1人1枚使って
お尻が痛くならない敷物を借り、1人3回まで滑ることができます。

ソーラーカー

トロッコ (SLと書いてあった)も1人1チケット。
お~ちゃんはこれが気に入って
2回くらい乗っていたけど
さやちゃんは観覧車に乗ったりしていました。

そして恐竜に食べられるさやちゃん

もっとリアリティを求めるなら、逆だよね、
足を口から出さんと!!!!とむちゃな要求を6歳児に求める母=私
蜂ヶ峯総合公園、山の上にあるせいか
思ったより風が強くて寒くて
最近新陳代謝が弱ったせいか
自己発熱力が劣ってきた中年おばさんには凍えてしまったよ

久しぶりすぎて駐車場がわからんかったわ~


このながーいローラー滑り台


上に上がるリフトは二重扉を閉めてUPボタンを押して・・・全部自分でやります。
リフトが手動ってなかなか見ないけど
「え?これ自分でやるの?」からの「けっこう自分でできるんじゃん」からの
「たしかにドア閉めてUPボタン押すだけだし」イコール
「これってすごい人件費の削減じゃね」的なある意味尊敬の念さえ覚える

帰りのリフトダウンはドアを閉めれば勝手に下っていきます

市営とか県営とか公務員とか
なんとかなる人件費って結構あると思うけど
まぁ人を雇うということで助かる人もいるわけで
まぁ公のやることに・・・公の高貴な考え方にはそれなりに理由もあるのでしょうが。

全長255メートルの滑り台は4枚綴り1000円のチケットを1人1枚使って
お尻が痛くならない敷物を借り、1人3回まで滑ることができます。

ソーラーカー

トロッコ (SLと書いてあった)も1人1チケット。
お~ちゃんはこれが気に入って
2回くらい乗っていたけど
さやちゃんは観覧車に乗ったりしていました。

そして恐竜に食べられるさやちゃん


もっとリアリティを求めるなら、逆だよね、
足を口から出さんと!!!!とむちゃな要求を6歳児に求める母=私

蜂ヶ峯総合公園、山の上にあるせいか
思ったより風が強くて寒くて
最近新陳代謝が弱ったせいか
自己発熱力が劣ってきた中年おばさんには凍えてしまったよ

スポンサーサイト
2015.12.28 Mon 21:29