ぎょうざ作り★
昨日は子供たちとぎょうざを作りました
お肉をこねたり、キャベツを刻んだり
もうそれだけで疲れてしまったさやちゃん、
ぎょうざを包むのは地べたに座り込んでやりだしました

さやちゃんがやりだすと
「お~ちゃんも~~~」ってやって来るよね

お~ちゃんがやりだすと
「チョコたんも~~~」ってやって来るよね

いや~もういったいいつになったらぎょうざ食べれるんだろうってくらい
先が見えないぎょうざ作り。
ぎょうざを包むのはさやちゃんでも苦戦するのに
お~ちゃんがやってきた時点でお先真っ暗状態

まったくひだのないやつや
お肉はみだしちゃってるやつとか
最後には「もうどんなんでもいいから早く作ろう!!」と


でも焼いてみると意外とどれが形の悪いやつかとかわからないくらいになって
味も思ってたよりかなりおいしくて
50個くらいあったぎょうざがぺろりとなくなりました
これが食育ってやつ??
でも、このぎょうざ、実は高校の調理実習以来初めて作ったんだけど
調味料とか特ににんにくとか全部目分量というか適当にしかいれてないので
同じ味を作れといわれてもできません
今度50個作ってまずかったら
残ったぎょうざをどう処分したらいいのかしら・・・・・

お肉をこねたり、キャベツを刻んだり
もうそれだけで疲れてしまったさやちゃん、
ぎょうざを包むのは地べたに座り込んでやりだしました


さやちゃんがやりだすと
「お~ちゃんも~~~」ってやって来るよね


お~ちゃんがやりだすと
「チョコたんも~~~」ってやって来るよね


いや~もういったいいつになったらぎょうざ食べれるんだろうってくらい
先が見えないぎょうざ作り。
ぎょうざを包むのはさやちゃんでも苦戦するのに
お~ちゃんがやってきた時点でお先真っ暗状態


まったくひだのないやつや
お肉はみだしちゃってるやつとか
最後には「もうどんなんでもいいから早く作ろう!!」と



でも焼いてみると意外とどれが形の悪いやつかとかわからないくらいになって
味も思ってたよりかなりおいしくて
50個くらいあったぎょうざがぺろりとなくなりました

これが食育ってやつ??

でも、このぎょうざ、実は高校の調理実習以来初めて作ったんだけど
調味料とか特ににんにくとか全部目分量というか適当にしかいれてないので
同じ味を作れといわれてもできません

今度50個作ってまずかったら
残ったぎょうざをどう処分したらいいのかしら・・・・・
スポンサーサイト
2015.12.29 Tue 16:18
NO TITLE
のりまきです、こんばんわ。
皆んなで作る餃子は、とっても美味しいですよね!!
うちも最近は、ちまきも手伝ってくれてますよ~!
同なじようにヒダがありませんが、臆病だからか具がメチャメチャ少なくてまったくはみだしませんわ(笑)
そういえば最近作ってないな~。また餃子が食べたくなってきた!
皆んなで作る餃子は、とっても美味しいですよね!!
うちも最近は、ちまきも手伝ってくれてますよ~!
同なじようにヒダがありませんが、臆病だからか具がメチャメチャ少なくてまったくはみだしませんわ(笑)
そういえば最近作ってないな~。また餃子が食べたくなってきた!
FROM:のりまき URL 2015.12.30. Wed 22:19 [EDIT]
NO TITLE
のりまき様
ほんと手作り餃子っておいしいですね。うちもはまりそうです。
うちの子も具の量がまちまちで、特に具が少ないやつってワンタンみたいですよね(笑)
ほんと手作り餃子っておいしいですね。うちもはまりそうです。
うちの子も具の量がまちまちで、特に具が少ないやつってワンタンみたいですよね(笑)
FROM: URL 2015.12.31. Thu 11:16 [EDIT]