河太郎 佐賀★
昼食に行きたかったお店がお休みだったので・・・・
行列覚悟で河太郎に電話をしてみると
40分待ちということで・・・・・
前回は海中レストラン萬坊に行ったんだけど
食べログだと河太郎のほうが評価が高かったので実は気になってたんだ
店内は広くて、40分待ちといわれた割には
25分くらい?待ったところでチョコバニ家の番号が呼ばれ
しかも、案内された席がちょうどスプラ丸が通っていくのが見える席で
超ラッキー


まず運ばれてきたのがわけぎとイカのぬたあえ

お吸い物

そしてメインのまだ動くイカ~~~~~!(2人分)
こちら河太郎では、1人1杯というわけではなく
小さめのイカだと2人で4杯ついたり
すごく大きなイカ+すごく小さなイカだったりしていましたが、
チョコバニ家は普通のイカが普通に1杯ずつでした。
前回は動くイカに「食べるのかわいそう」と泣いていたさやちゃんですが、
今回は「かわいそうだけどさや泣かないよ」と言って
ちゃんと食べていた

イカシュウマイと赤だし
ご飯はおひつに2人前入れられてきましたが、
2人前というには量が多めでした
イカ刺しを食べ終わると(正確には食べかけのイカ刺しを別皿に移されて)
ゲソは煮物か焼き物かてんぷらを選べるんだけど
チョコバニ家はやっぱりてんぷらにしてもらいました

結構量があってお腹いっぱい

デザートはみかんボーン!!

内容は大して萬坊と変わりなかったけど
個人的にはイカシュウマイが河太郎のほうがおいしい気がしました。
結局予定外に呼子に戻ってきたし
スプラトゥーン特設会場でもらったスタンプラリーが
3つスタンプできたので
(特設会場入場、スプラ丸乗船、イカ活き造り提携店舗にて昼食)


限定ステッカーをもらうことができました

昼食の予定のお店が閉まっていたことで
予定より1時間以上遅れ、この時点で14時くらい。
でも子供たちは当初予定していた福岡で遊びたいと言うので
福岡に向かいました

行列覚悟で河太郎に電話をしてみると
40分待ちということで・・・・・
前回は海中レストラン萬坊に行ったんだけど
食べログだと河太郎のほうが評価が高かったので実は気になってたんだ

店内は広くて、40分待ちといわれた割には
25分くらい?待ったところでチョコバニ家の番号が呼ばれ
しかも、案内された席がちょうどスプラ丸が通っていくのが見える席で
超ラッキー



まず運ばれてきたのがわけぎとイカのぬたあえ

お吸い物

そしてメインのまだ動くイカ~~~~~!(2人分)
こちら河太郎では、1人1杯というわけではなく
小さめのイカだと2人で4杯ついたり
すごく大きなイカ+すごく小さなイカだったりしていましたが、
チョコバニ家は普通のイカが普通に1杯ずつでした。
前回は動くイカに「食べるのかわいそう」と泣いていたさやちゃんですが、
今回は「かわいそうだけどさや泣かないよ」と言って
ちゃんと食べていた


イカシュウマイと赤だし
ご飯はおひつに2人前入れられてきましたが、
2人前というには量が多めでした

イカ刺しを食べ終わると(正確には食べかけのイカ刺しを別皿に移されて)
ゲソは煮物か焼き物かてんぷらを選べるんだけど
チョコバニ家はやっぱりてんぷらにしてもらいました


結構量があってお腹いっぱい


デザートはみかんボーン!!

内容は大して萬坊と変わりなかったけど
個人的にはイカシュウマイが河太郎のほうがおいしい気がしました。
結局予定外に呼子に戻ってきたし
スプラトゥーン特設会場でもらったスタンプラリーが
3つスタンプできたので
(特設会場入場、スプラ丸乗船、イカ活き造り提携店舗にて昼食)


限定ステッカーをもらうことができました


昼食の予定のお店が閉まっていたことで
予定より1時間以上遅れ、この時点で14時くらい。
でも子供たちは当初予定していた福岡で遊びたいと言うので
福岡に向かいました


スポンサーサイト
2016.02.04 Thu 21:57