fc2ブログ
CALENDAR
2023.06.
S M T W T F S
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
ブログランキング
ランキングに参加中♪                     1日1回「ポチ」と応援よろしくお願いします!

FC2Blog Ranking

プロフィール

チョコバニママ

Author:チョコバニママ
DSC00633-1s-s-.jpg
チョコ太【長男】レッド
3ヶ月の時 840g
現在:2.8kg
出身地:熊本
DSC00941s54-.jpg
バニラ【お嫁さん】レッド
3ヶ月の時 530g
現在:2.4kg
出身地:大阪

ラテ【チョコとバニラの娘】レッド
現在:2.2kg
出身地:我が家♡

チョコ太君、いくつになったの?
バニラちゃん、いくつになったの?
FC2カウンター
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
検索フォーム
Que sera sera/ケ・セラセラ

ケ・セラセラ(なるようになるさ)とのんきなママが綴る、ほのぼの生活日記です。

レオマワールド 香川★
田村でうどんを食べた後は
子供たちおまちかねのレオマワールド

10時オープン前に到着したので
レオマワールドの無料駐車場のほうでも
エスカレーターのすぐ近く→上がってすぐ受付という
1番好条件の場所に駐車できた
udon 008

udon 013
てんとう虫のジェットコースター。
小さい割りに急カーブとかトップスピードはけっこうなもので
かなりおもしろかった。

udon 016
このエリアで1番人気だったのがてんとう虫とゴーカートで
これは1日を通してずっと、「少なくとも15分待ち」はあたりまえの状態でした。

そのほかの乗り物はそんなに待つことはなく、ノーストレス

園内もかなり広いのでお客さんは多くても
そんなに混雑することはありませんでした。



何十年かぶりにお化け屋敷に入ってみる

お化け屋敷とか、けっこう怖がらないママ

中に入ると光ひとつない真っ暗闇の中でさっそくの長い階段、
別の意味で怖いし

この限りない暗さが、早く出たいという感情に対し
まったく早く進めないという、一層恐怖心を強めていった気がします。

途中3度見かけたリタイアスポット
実はけっこう出たかった

最近のお化けやしきってこんなに暗いんかな~??
久しぶりすぎて基準がわからんけど
昔のお化け屋敷より断然怖かったわ~


途中休憩がてら凍らせたいちごとマンゴーをそのまま削った
削りいちご&マンゴー(550円?)
udon 030

香川でうどんと同じく名物の骨付き鳥(900くらい?)
udon 031
を食べる。

こういう場所の骨付き鳥だから期待していなかったけど
これが意外とおいしかった

塩コショウの濃い味でいつもならコショウは辛いといって食べない子供たちが
おいしいといって食べるくらい。
やわらかいひな鳥はこどもたちでも食べやすかったらしく、めっちゃ食べてた。

udon 033
このジョットコースター

いつも子供用のジェットコースターしか乗ったことのなかったさやちゃん。
ここでは身長110センチ以上あれば乗れるので
初めて子供用じゃないやつに乗って超気に入っていた

カーブではかなりGがかかり、
腰の部分の安全バーが当たって痛かったと言っていたけど
今調べるとこのジョットコースターとてんとう虫
あまりの急カーブやGにより骨折した人いるんだね
udon 032

我が家的には骨折するほどとは思わなかったし、
さやちゃんはえらく気に入って連続して4回続けて乗ったし、
そんなこと知らなかったので合計したら10回以上は乗ったんじゃないかと言うくらい
さやちゃんお気に入りのアトラクションでした

udon 044
19時30分にはプロジェクションマッピング。

このときも、さやちゃんはジェットコースターに乗りに行っていて
上映に間に合わなかった

udon 045
ゴーストが飛び出してくる映像で、
お~ちゃんは怖がっていたので、お~ちゃんより怖がりなさやちゃん的には
むしろ見れなくてよかったのかもしれない

udon 048
プロジェクションマッピングの後、観覧車からのイルミネーション。

昼間は観覧者を怖がっていたパパとさやちゃん、
イルミのおかげか、夜のほうが怖くなかったらしい

園内全体的にイルミが輝いていてとってもきれいでした



スポンサーサイト




2016.04.14 Thu 22:28
NAME
MAIL
URL
TITLE
COMMENT
PASS
SECRET  管理者にだけ表示する
TOP

Copyright © Que sera sera/ケ・セラセラ All Rights Reserved.

Material & Designed by 歩いた先には潰れた銀杏

FC2Ad