fc2ブログ
CALENDAR
2023.03.
S M T W T F S
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
ブログランキング
ランキングに参加中♪                     1日1回「ポチ」と応援よろしくお願いします!

FC2Blog Ranking

プロフィール

チョコバニママ

Author:チョコバニママ
DSC00633-1s-s-.jpg
チョコ太【長男】レッド
3ヶ月の時 840g
現在:2.8kg
出身地:熊本
DSC00941s54-.jpg
バニラ【お嫁さん】レッド
3ヶ月の時 530g
現在:2.4kg
出身地:大阪

ラテ【チョコとバニラの娘】レッド
現在:2.2kg
出身地:我が家♡

チョコ太君、いくつになったの?
バニラちゃん、いくつになったの?
FC2カウンター
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
検索フォーム
Que sera sera/ケ・セラセラ

ケ・セラセラ(なるようになるさ)とのんきなママが綴る、ほのぼの生活日記です。

長田うどんin香の香&はゆか&一鶴 香川★
昨日の地震すごかったですね・・・・

前日はまったく揺れなかったのですが
(1本向こう道路のご近所さんは揺れたって言っていたけど
我が家は携帯のけたたましい音に警戒するも揺れは感じなかった)
昨日の本震はけっこう揺れました。

うちの子は携帯の音にも揺れにも動じず
まったく起きなかったけど

TVに写る被害があまりにも大きくて心が痛みます。
チョコ太の実家も、熊本の被害が大きかった場所の近くなので
心配しています。




レオマワールドに行った翌日、ホテルからすぐ近くの長田うどんin香の香に行きました
udon 054
まずは特大3玉(600円)

長田のおだし、めちゃめちゃおいしい

久しぶりに食べると、こんなにもか!!!!と思うくらい
めっちゃおいしかった。

子供たちも「おいしい」と言って朝からめちゃ食べたので
3玉では足りず、追加注文して食べちゃった

udon 053
長田はいつも釜あげを食べてるけど
今度は冷も食べたい。てゆーか、冷があることに今初めて気がついた


そして次に向かうははじめてのお店「はゆか」
udon 058
お店に入ってすぐ、うどんを打っていたのでガラス越しに「写真いいですか?」と
ジェスチャーすると、「OK」と快くジェスチャーで返してくれた

udon 056
丸亀うどんみたいに、うどんをもらってから
トッピングの前を通ってお会計に進むシステムでわかりやすい。

udon 059
ぶっかけうどんの冷(290円)とかけうどん(220円)

うどんのボリュームはけっこうある!

うどんのコシは小縣屋よりも強い!

ここはレオマワールドにけっこう近いので、
今後レオマに行くときには必ず寄ると思うくらいおいしかった

温かいのが食べたかったのでかけうどんにしたけど
コシ強めが好きなチョコバニ家としては、
今度は冷で注文する!!
(でも後ろで食べてたサラリーマンがぶっかけ温を食べてて
それもおいしそうだったなぁ・・・・)

今後はきっと
はゆか→レオマ→昼食で小縣屋→ホテル→朝食長田→新規開拓・・・
にするかなぁ
るみばあちゃんのお店(池上製麺所)も今回は行かなかったけど
またいつか行きたいなぁ。

udon 057

四国の有名なうどん屋さんって、県外の車が多くついてるんだけど
はゆかに着いたとき、香川ナンバーばかりだったことに驚き、
さらに、袋にうどん10玉くらいいれて持って帰っているジモティを見て
期待大になったけど
本当にうどんの玉売りを買って帰りたかった。家が遠くなければ


本当はこれで帰るつもりだったんだけど
レオマで食べた骨付き鳥がおいしかったので
骨付き鳥で検索して有名店であろう一鶴に行くことにしました
(どんだけ食べるんだ!)
udon 061
親鳥(1008円)

親鳥ってどんなんなんだろうと思って注文したけど
ほんとヤバイ!!!歯では噛み切れないくらいスジっぽくて
ビールのあてにはいいかもしれないけど
子供たちはまったく食べることができなかった。

またまた~~~って思われるかもしれませんが、
本当に切れ目が入っているにもかかわらず噛み切れないんです!

udon 062
(ひな鳥897円)

バッリバリだった親鳥の皮に比べて、ひな鳥はサックサクの皮で
身もやわらかく、今度食べるなら絶対にひな鳥にする!って思った

たぶんビールのあてにするめイカを食べる人は
親鳥好きかもガジガジガジガジ噛んで食べる通の人好みな感じ。

レノマの骨付き鳥に比べてこっちのほうが塩コショウが濃く
子供たちは苦手だったみたい。

ビールが欲しくなったけど
これから高速に乗って帰る身なので控えておいた



そして帰った翌日はさやちゃんの入学式というけっこう強行な旅が終了しました

入学してから約1週間がたちましたが、
小学校は楽しいらしく、幼稚園のころより1時間早起きになったにもかかわらず
毎朝うれしそうに通っています


備忘録
今回香川をドライブしながら気になって調べ、
次回行きたいと思うお店。(手打ちうどん渡辺の鶏てんざると、歩の山しょうゆ)

スポンサーサイト




2016.04.16 Sat 21:06
NAME
MAIL
URL
TITLE
COMMENT
PASS
SECRET  管理者にだけ表示する
TOP

Copyright © Que sera sera/ケ・セラセラ All Rights Reserved.

Material & Designed by 歩いた先には潰れた銀杏