ココランド宇部★
ココランド宇部に行ってきました

悲劇でした。
プールに入る前に、シャワー浴びるところがあって(だいたいあるよね)
「ここを通り抜けたらプールだ~~!!」
という場所で、足がつるーんと滑りまして・・・・・
親指強打撲・・・・・
ブロックに向かって容赦ないインサイドキックを炸裂した状態になり、
まじヒビくらい入ったんじゃないかというくらいの痛みと
親指瞬時に1.3倍くらい腫れたので
即時医務室行き

医務室の先生が、
「レントゲンを撮ったほうがいいかもしれない」
という状態で、
「いやいや大丈夫です」
とプール強行。
だって来たばっかり!!!!!
まだプールにも入ってないし!!!!

私自身はあまりの痛みにテンションがた落ちで
プールを楽しむ余裕は全くなかったけど
子供たちが楽しんでいるのを見守るくらいはできるでしょ。
自分プールに入れないなら日傘くらい持ってきておけばよかった

これこれ。
いつも行く玖珂のオアシスでは小学3年生?までできないウォータースライダーを
この夏、なぜか急にやりたいと言い出したさやちゃん。
ココランドなら身長120センチ以上でできるということで、
さやちゃんウォータースライダー初挑戦!
気に入って何度も何度もやってました
お~ちゃんは前前の写真の滑り台が怖かったらしく、
このゆるーい滑り台を楽しんでいました。

ここはゆるすぎて誰かが水を流してくれないと子供は滑っていかず、
なんと見知らぬ保護者がバケツで水を汲んでは流してくれるのです!!
しかも「常に」「誰かが」「ボランティアで」やってくれているのです!
足元の水を汲んでは子供のためにひたすら流す。
自分の子供の番が終わっても次の子供が目をキラキラさせて無言で訴えてくるので
他の子供のためにもまた水を汲んで流す。
そのうちにまた自分の子供の順番が来て
また水を汲んでは流す。
ひたすら水を汲んでは流す。
やさしいね~~~
すごいです!ジャパニーズ魂
もちろんジャパニーズな私もなんか申し訳なくなって、
「どうせ泳げないし、足を水につけてたほうが冷えていいかも」的な発想から
ボランティア水汲みしましたけれども

子供たち、楽しそうでした
ママは足打撲するし
おかげで自分的に何も楽しくないのに
無駄に直射日光あびて過ごさんと行けんし(何よりシミが怖い!)
パパは120メートルのウォータースライダー1発で目が回って酔って死んでしまうし
大人的には散々でしたが、
子供たちはとても楽しかったらしいです
宇部に行ったからには、穂満のぎょうざを買って帰りました
久しぶりの穂満の餃子、めちゃおいしかった


悲劇でした。
プールに入る前に、シャワー浴びるところがあって(だいたいあるよね)
「ここを通り抜けたらプールだ~~!!」
という場所で、足がつるーんと滑りまして・・・・・
親指強打撲・・・・・
ブロックに向かって容赦ないインサイドキックを炸裂した状態になり、
まじヒビくらい入ったんじゃないかというくらいの痛みと
親指瞬時に1.3倍くらい腫れたので
即時医務室行き


医務室の先生が、
「レントゲンを撮ったほうがいいかもしれない」
という状態で、
「いやいや大丈夫です」
とプール強行。
だって来たばっかり!!!!!
まだプールにも入ってないし!!!!

私自身はあまりの痛みにテンションがた落ちで
プールを楽しむ余裕は全くなかったけど
子供たちが楽しんでいるのを見守るくらいはできるでしょ。
自分プールに入れないなら日傘くらい持ってきておけばよかった


これこれ。
いつも行く玖珂のオアシスでは小学3年生?までできないウォータースライダーを
この夏、なぜか急にやりたいと言い出したさやちゃん。
ココランドなら身長120センチ以上でできるということで、
さやちゃんウォータースライダー初挑戦!
気に入って何度も何度もやってました

お~ちゃんは前前の写真の滑り台が怖かったらしく、
このゆるーい滑り台を楽しんでいました。

ここはゆるすぎて誰かが水を流してくれないと子供は滑っていかず、
なんと見知らぬ保護者がバケツで水を汲んでは流してくれるのです!!
しかも「常に」「誰かが」「ボランティアで」やってくれているのです!
足元の水を汲んでは子供のためにひたすら流す。
自分の子供の番が終わっても次の子供が目をキラキラさせて無言で訴えてくるので
他の子供のためにもまた水を汲んで流す。
そのうちにまた自分の子供の順番が来て
また水を汲んでは流す。
ひたすら水を汲んでは流す。
やさしいね~~~
すごいです!ジャパニーズ魂

もちろんジャパニーズな私もなんか申し訳なくなって、
「どうせ泳げないし、足を水につけてたほうが冷えていいかも」的な発想から
ボランティア水汲みしましたけれども


子供たち、楽しそうでした

ママは足打撲するし
おかげで自分的に何も楽しくないのに
無駄に直射日光あびて過ごさんと行けんし(何よりシミが怖い!)
パパは120メートルのウォータースライダー1発で目が回って酔って死んでしまうし
大人的には散々でしたが、
子供たちはとても楽しかったらしいです

宇部に行ったからには、穂満のぎょうざを買って帰りました

久しぶりの穂満の餃子、めちゃおいしかった

スポンサーサイト
2016.08.30 Tue 23:16
NO TITLE
のりまきです、こんばんわ。
災難でしたね。
ウォータースライダー、めっちゃ楽しいんですよね~!
廿日市の ちゅーぴープールってところもウォータースライダーやビックリバケツってめっちゃ楽しいのがあって楽しめますよ!!
私も、ちまきのお供で滑りますけど、楽しくって楽しくって(笑)
災難でしたね。
ウォータースライダー、めっちゃ楽しいんですよね~!
廿日市の ちゅーぴープールってところもウォータースライダーやビックリバケツってめっちゃ楽しいのがあって楽しめますよ!!
私も、ちまきのお供で滑りますけど、楽しくって楽しくって(笑)
FROM:のりまき URL 2016.08.31. Wed 20:10 [EDIT]
NO TITLE
あらら大変でしたね。
で、レントゲンは撮られたんですか?
御大事に。
で、レントゲンは撮られたんですか?
御大事に。
NO TITLE
のりまき様
ちゅーぴーまだいったことないんですよ~
すごく楽しそうですね。
大人も楽しめるっていいですね。
ちゅーぴーまだいったことないんですよ~
すごく楽しそうですね。
大人も楽しめるっていいですね。
FROM:チョコバニママ URL 2016.09.01. Thu 20:09 [EDIT]
NO TITLE
B吉様
ご心配ありがとうございます。
実は私、けっこう骨折・ひび・脱臼といろいろやってるやんちゃな子でして・・・にぶいだけ??
どうせ足の指はひびいってても何もしてくれないので病院にはいっておりません(笑)
ご心配ありがとうございます。
実は私、けっこう骨折・ひび・脱臼といろいろやってるやんちゃな子でして・・・にぶいだけ??
どうせ足の指はひびいってても何もしてくれないので病院にはいっておりません(笑)
FROM:チョコバニママ URL 2016.09.01. Thu 20:16 [EDIT]