オアシス&ラーメン大将★
久しぶりに玖珂のオアシスに行きました

いつもオアシスに行くときは彩龍に行くのが恒例ですが
席が少なくなって13時前でもすんごい行列になっていて
さらに店主が骨を痛めたらしく、チャーハンが作れないと張り紙があったので
あきらめてコンビニおにぎりを食べてからのオアシス

お~ちゃんの顔が背伸びしてギリギリ水面に出るようになっていました
卒園の頃は、
クロールラッコと言ってクロールをしながら
息継ぎの時に背泳ぎしてまたクロールをするというスタイルだったさやちゃん

パパのスパルタコーチにより、
1日でクロールの息継ぎができるようになっていました
かなり実りのある1日
帰りにいつものアンジェリックに寄ってケーキを買って帰宅。
のつもりが・・・・
帰りにやっぱりラーメンが食べたいねぇという話になり
ラーメン大将にいくことに


お店新しくなってからは初めての来店

食券制になってました(肝心のラーメンの値段が写っていない
)

とんこつラーメン(540円)

黒ラーメン(590円)

チャーハンセット(300円)
チャーハンの大盛がなくなった?のが残念だったけど
この細麺にしてこのプチプチ弾力のラーメン、ほんとたまりません

食券機に彩龍からの熨斗が貼ってあってびっくり
お知り合いなんだね~~


いつもオアシスに行くときは彩龍に行くのが恒例ですが
席が少なくなって13時前でもすんごい行列になっていて
さらに店主が骨を痛めたらしく、チャーハンが作れないと張り紙があったので
あきらめてコンビニおにぎりを食べてからのオアシス


お~ちゃんの顔が背伸びしてギリギリ水面に出るようになっていました

卒園の頃は、
クロールラッコと言ってクロールをしながら
息継ぎの時に背泳ぎしてまたクロールをするというスタイルだったさやちゃん

パパのスパルタコーチにより、
1日でクロールの息継ぎができるようになっていました

かなり実りのある1日

帰りにいつものアンジェリックに寄ってケーキを買って帰宅。
のつもりが・・・・
帰りにやっぱりラーメンが食べたいねぇという話になり
ラーメン大将にいくことに



お店新しくなってからは初めての来店


食券制になってました(肝心のラーメンの値段が写っていない


とんこつラーメン(540円)

黒ラーメン(590円)

チャーハンセット(300円)
チャーハンの大盛がなくなった?のが残念だったけど
この細麺にしてこのプチプチ弾力のラーメン、ほんとたまりません


食券機に彩龍からの熨斗が貼ってあってびっくり

お知り合いなんだね~~

スポンサーサイト
2016.10.10 Mon 23:20