周南こどもゆめまつり★
今日は毎年恒例のお祭りに行っていました

まず最初にやったのが、餅つき

杵と臼でついたお餅はほんと柔らかくて
めちゃめちゃおいしかった


その後はもうのんびりとポニーに乗らせてもらったり、
スライムを作ったり、

お~ちゃんはボーリングやぬり絵体験をしてもらった通貨2枚で
バルーンアートをしてもらったり、
さやちゃんは同じく通貨2枚で素焼きの絵付け体験をさせてもらいました


絵付けは今年初めてやってみたんだけど
さやちゃん、これが1番楽しかったと言っていた
フィナーレはいつもの餅まき

今年は子供の部で大人が付き添うことが全面禁止だったので
初めてお~ちゃんを最前列で待機させて
「危ないからここから動いちゃだめよ」と言ってたんだけど
お~ちゃん、2列目、3列目とどんどん後退し、もみくちゃにされ、
最後には「とれないよ~」と泣きそうになってパパに歩み寄っていた
やっぱまだ無理か
今年の子供の部はお菓子もまいていたけど
お~ちゃんはもちろん、さやちゃんも1個も取れなかったと嘆いていた
ま、そりゃ仕方ないよね
大人の部ではお菓子はまかなかったので
取ってあげることもできず、でも
いくつかのお餅をいただけただけでもめちゃうれしい
やわらかいお餅、とてもおいしかったです


まず最初にやったのが、餅つき


杵と臼でついたお餅はほんと柔らかくて
めちゃめちゃおいしかった



その後はもうのんびりとポニーに乗らせてもらったり、
スライムを作ったり、

お~ちゃんはボーリングやぬり絵体験をしてもらった通貨2枚で
バルーンアートをしてもらったり、
さやちゃんは同じく通貨2枚で素焼きの絵付け体験をさせてもらいました



絵付けは今年初めてやってみたんだけど
さやちゃん、これが1番楽しかったと言っていた

フィナーレはいつもの餅まき


今年は子供の部で大人が付き添うことが全面禁止だったので
初めてお~ちゃんを最前列で待機させて
「危ないからここから動いちゃだめよ」と言ってたんだけど
お~ちゃん、2列目、3列目とどんどん後退し、もみくちゃにされ、
最後には「とれないよ~」と泣きそうになってパパに歩み寄っていた

やっぱまだ無理か

今年の子供の部はお菓子もまいていたけど
お~ちゃんはもちろん、さやちゃんも1個も取れなかったと嘆いていた

ま、そりゃ仕方ないよね

大人の部ではお菓子はまかなかったので
取ってあげることもできず、でも
いくつかのお餅をいただけただけでもめちゃうれしい

やわらかいお餅、とてもおいしかったです

スポンサーサイト
2016.10.23 Sun 21:07