ほらふき男爵★山口市
先週の土曜日、
山口の「21世紀の森トリムコース」とやらに出かけてみたんだけど、
これってもうやってないのかなぁ?
あちこち探してもないし、
歩いてる人に聞いても誰も知らなかったし、
記載されてる電話番号に電話しても使われていないし
仕方ないのでトイザらスによって18時まで時間をつぶし
お目当てのほらふき男爵に行きました

お店の混み具合がわからなかったので本当は18時に行きたかったんだけど
子供たちがトイザらスからなかなか離れなかったので
着いたのは15分くらい過ぎてた。
店内のテーブルはすでにお客さんでいっぱい。
なんとかカウンターに座れたのでドキドキしながら注文。
(注文の順番的に1番最後だから)
けっこう待って、やっとキターーーーーーーーー!!!!

チキンカツ定食(750円)
家族連れで定食2つってどうかと思ったけど
「4人でもこれ食べきれる?」
ってくらいド迫力の定食が運ばれてきました
周りを見渡せば、
ご夫婦でチキンカツ定食1つを分け合っていた人が2組いたので
それもありなのでしょう。
そして1人でこれを食べていた学生さんは食べきれずに
パックをもらっていたので
それもありなんだ。
学生時代にこんなお店が近くにあるとありがたいよね~きっと。

エビフライ定食(850円) ご飯写ってないけどご飯ついてます。
持って帰れることも確認して
安心して食べ進めていると
意外や意外、揚げ物定食2つなのに、なぜかあっさりお腹に入っていく
持って帰る心配などせずとも、無事きれいになくなりました
エビフライの手作りタルタルソースが
エビフライはもちろん、チキンカツにもベストマッチでした
添えられているサラダも、キャベツだけでなく、
ラディッシュやサニーレタス、紫色キャベツなど様々な野菜が混ざっていて、
それもなんか学生さんの体を思いやっての?優しさを感じたよ

山口の「21世紀の森トリムコース」とやらに出かけてみたんだけど、
これってもうやってないのかなぁ?
あちこち探してもないし、
歩いてる人に聞いても誰も知らなかったし、
記載されてる電話番号に電話しても使われていないし

仕方ないのでトイザらスによって18時まで時間をつぶし
お目当てのほらふき男爵に行きました


お店の混み具合がわからなかったので本当は18時に行きたかったんだけど
子供たちがトイザらスからなかなか離れなかったので
着いたのは15分くらい過ぎてた。
店内のテーブルはすでにお客さんでいっぱい。
なんとかカウンターに座れたのでドキドキしながら注文。
(注文の順番的に1番最後だから)
けっこう待って、やっとキターーーーーーーーー!!!!

チキンカツ定食(750円)
家族連れで定食2つってどうかと思ったけど
「4人でもこれ食べきれる?」
ってくらいド迫力の定食が運ばれてきました

周りを見渡せば、
ご夫婦でチキンカツ定食1つを分け合っていた人が2組いたので
それもありなのでしょう。
そして1人でこれを食べていた学生さんは食べきれずに
パックをもらっていたので
それもありなんだ。
学生時代にこんなお店が近くにあるとありがたいよね~きっと。

エビフライ定食(850円) ご飯写ってないけどご飯ついてます。
持って帰れることも確認して
安心して食べ進めていると
意外や意外、揚げ物定食2つなのに、なぜかあっさりお腹に入っていく

持って帰る心配などせずとも、無事きれいになくなりました

エビフライの手作りタルタルソースが
エビフライはもちろん、チキンカツにもベストマッチでした

添えられているサラダも、キャベツだけでなく、
ラディッシュやサニーレタス、紫色キャベツなど様々な野菜が混ざっていて、
それもなんか学生さんの体を思いやっての?優しさを感じたよ


スポンサーサイト
2017.05.16 Tue 09:24