リンゴ狩り★
夏休み、中谷リンゴ園にリンゴ狩りに行きました

8月の下旬だったけど
この時期はツガルしかないということでした。

入園時にナイフとプレートをいただけますが、
皮をむくのがめんどくさかったチョコバニママは
リンゴカッターを持って行っていました

おかげで子供たちは自分で取ってきたリンゴを自分で切って食べれますし、
皮ごといただくので栄養も満点です
4人で7個くらい食べたかな?!
けっこうお腹いっぱいになりました
11月末までやっているので、
今後は違う品種を食べにまた来ようと思いました

そしてここ中谷リンゴ園はすぐ近くをSLが走るので、
超間近でSLを見ることができます
前の駅を出るときに「ポッポー」と汽笛が鳴って黒煙が上がるので
SLが来るのがわかります
かっこよかった~~~
ママはずっとこれに乗ってみたいと思いながら、
予約が必要なのでなかなか機会がなくて乗れていません
なので見れただけでもちょっと感動
この後、津和野に行きます



8月の下旬だったけど
この時期はツガルしかないということでした。

入園時にナイフとプレートをいただけますが、
皮をむくのがめんどくさかったチョコバニママは
リンゴカッターを持って行っていました


おかげで子供たちは自分で取ってきたリンゴを自分で切って食べれますし、
皮ごといただくので栄養も満点です

4人で7個くらい食べたかな?!
けっこうお腹いっぱいになりました

11月末までやっているので、
今後は違う品種を食べにまた来ようと思いました


そしてここ中谷リンゴ園はすぐ近くをSLが走るので、
超間近でSLを見ることができます

前の駅を出るときに「ポッポー」と汽笛が鳴って黒煙が上がるので
SLが来るのがわかります

かっこよかった~~~
ママはずっとこれに乗ってみたいと思いながら、
予約が必要なのでなかなか機会がなくて乗れていません

なので見れただけでもちょっと感動

この後、津和野に行きます


スポンサーサイト
2017.09.06 Wed 08:47