資さんうどん&宮地嶽神社★福岡
9月第2回目の3連休。
今度はずっと行きたかった宮地嶽神社に行くことに決定!!
まず福岡についての腹ごしらえは・・・
チョコバニ家大好き資さんうどん

うどん屋さんなのに、ぼた餅130円
ここのぼた餅はパパの大好物
もちろん保冷バッグ持参でお持ち帰り用も買って帰る

肉ごぼう天うどん(700円)

エビ天うどん(440円)

牛丼(330円)

ざるうどん(440円)
資さんうどん、やっぱ好きだ~~~~
お腹がいっぱいになったところで、ついに宮地嶽神社


大しめ縄、すごい迫力!

しめ縄に1円玉がいっぱい刺さってて、初めて見る光景を不思議に思い
家に帰って調べてみると、
「どこかの国では投げたコインが刺さると幸運がもたらされると思われているらしく、
都市伝説的にこういうことをする人が増えたが、決してラッキーなことではなく
神聖なしめ縄にお金を投げ入れることは罰当たりであり決して縁起がいいことではない」
今では出雲大社では禁止されている
などと書いてありました。
なるほど、やっちゃいけないのね

子供と神社ってなかなか喜んでもらえないかと思ったんだけど
嵐が大好きなうちの子、嵐のCMを見せたら
「一緒だ~~~」って興奮
はぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
これが光の道かぁぁぁぁぁぁ
人混みが好きではないので
光の道の見頃(この一直線上に夕日が落ちる景色)は避けたものの、
夕日なくても素敵~~~~~神秘的

嵐 CM

名物の松ケ枝餅120円
梅ヶ枝餅が好きなさやちゃん、ヨモギの松ヶ枝餅も気に入ってた。
すごい感動を胸に
ママのわがままをきいてもらったので
今度は子供たちへのサービスへ向かいます

次回へ続く。
今度はずっと行きたかった宮地嶽神社に行くことに決定!!
まず福岡についての腹ごしらえは・・・
チョコバニ家大好き資さんうどん


うどん屋さんなのに、ぼた餅130円

ここのぼた餅はパパの大好物

もちろん保冷バッグ持参でお持ち帰り用も買って帰る


肉ごぼう天うどん(700円)

エビ天うどん(440円)

牛丼(330円)

ざるうどん(440円)
資さんうどん、やっぱ好きだ~~~~

お腹がいっぱいになったところで、ついに宮地嶽神社


大しめ縄、すごい迫力!

しめ縄に1円玉がいっぱい刺さってて、初めて見る光景を不思議に思い
家に帰って調べてみると、
「どこかの国では投げたコインが刺さると幸運がもたらされると思われているらしく、
都市伝説的にこういうことをする人が増えたが、決してラッキーなことではなく
神聖なしめ縄にお金を投げ入れることは罰当たりであり決して縁起がいいことではない」
今では出雲大社では禁止されている
などと書いてありました。
なるほど、やっちゃいけないのね


子供と神社ってなかなか喜んでもらえないかと思ったんだけど
嵐が大好きなうちの子、嵐のCMを見せたら
「一緒だ~~~」って興奮

はぁぁぁぁぁぁぁぁぁ

これが光の道かぁぁぁぁぁぁ

人混みが好きではないので
光の道の見頃(この一直線上に夕日が落ちる景色)は避けたものの、
夕日なくても素敵~~~~~神秘的




名物の松ケ枝餅120円
梅ヶ枝餅が好きなさやちゃん、ヨモギの松ヶ枝餅も気に入ってた。
すごい感動を胸に
ママのわがままをきいてもらったので
今度は子供たちへのサービスへ向かいます


次回へ続く。
スポンサーサイト
2018.09.25 Tue 15:56