今年の漢字★
今年の漢字が決まりましたね!
「令」
超普通・・・・・
ママの去年の漢字は「慣」 慣れる
だったんですが、今年は・・・・
尽くすの「尽」
さやちゃんのバスケ、お~ちゃんの学校生活
パパにはいつも尽くしてるし
今年はけっこう、家族のために頑張った年でした。←いや、いつも頑張れよ!!
特にさやちゃんのバスケには夫婦で尽力してまして・・・
練習に付き合ったり、バスケをYOUTUBEで研究したり
パパの今年の漢字は「育」らしいです。
あと、今年はチョコの目が見えなくなったので
チョコにもけっこう尽くしてます、私。

家でもえさや水がどこにあるのかわからないので
水の下にマットを敷いてチョコが足で踏んだら「水が近い」ってのがわかるようにしたり、
ごはんの時はお茶碗をカンカン慣らしてここだよ~って誘導したり
チョコは目が見えないのでちょっとしたことにも時間がかかってしまうので
意外と大変です。
前までお散歩も目が見えなくてもどんどん進んでいたのに
最近は上の写真状態。
外で歩くのを嫌がるようになってしまいました。

なので、みんな前に進もうとしても、チョコだけ「嫌」って動かないんです
なかなか進まないのでバニもラテもチョコを心配します。

お散歩にもかなり時間がかかるようになってきました。
バニラもおばあちゃんになって、少し歩くのが遅くなってきたかなぁ。
たまに、チョコがもう動かん!ってなって抱っこして、
バニラももう動かん!ってなって2頭抱っこしてラテだけ歩いてる状態の時もある
そんな時はママの腕も筋肉痛
それでもやっぱりかわいい
犬バカだなぁぁぁ
「令」
超普通・・・・・
ママの去年の漢字は「慣」 慣れる
だったんですが、今年は・・・・
尽くすの「尽」
さやちゃんのバスケ、お~ちゃんの学校生活
パパにはいつも尽くしてるし

今年はけっこう、家族のために頑張った年でした。←いや、いつも頑張れよ!!

特にさやちゃんのバスケには夫婦で尽力してまして・・・
練習に付き合ったり、バスケをYOUTUBEで研究したり
パパの今年の漢字は「育」らしいです。
あと、今年はチョコの目が見えなくなったので
チョコにもけっこう尽くしてます、私。

家でもえさや水がどこにあるのかわからないので
水の下にマットを敷いてチョコが足で踏んだら「水が近い」ってのがわかるようにしたり、
ごはんの時はお茶碗をカンカン慣らしてここだよ~って誘導したり
チョコは目が見えないのでちょっとしたことにも時間がかかってしまうので
意外と大変です。
前までお散歩も目が見えなくてもどんどん進んでいたのに
最近は上の写真状態。
外で歩くのを嫌がるようになってしまいました。

なので、みんな前に進もうとしても、チョコだけ「嫌」って動かないんです

なかなか進まないのでバニもラテもチョコを心配します。

お散歩にもかなり時間がかかるようになってきました。
バニラもおばあちゃんになって、少し歩くのが遅くなってきたかなぁ。
たまに、チョコがもう動かん!ってなって抱っこして、
バニラももう動かん!ってなって2頭抱っこしてラテだけ歩いてる状態の時もある

そんな時はママの腕も筋肉痛

それでもやっぱりかわいい

犬バカだなぁぁぁ
スポンサーサイト
2019.12.13 Fri 16:54