炭酸水作成★ドリンクメイト

ドリンクメイトを買いました

我が家、パパは健康のために、
ママはビールの代わりに飲んだりするので、
結構な量飲んだりするんですよね

今までずっと炭酸水を箱買いしていたのですが、
重いよね・・・
いちいち買うの、めんどくさいよね・・・・
ということで、なにげにミスターマックスで炭酸水作る機械をみてみたら、
「あれ?意外と良いんじゃない?!」
的な感じになって

そこからいろいろ調べてみたところ、
炭酸水を作るのは
ドリンクメイトとソーダストリームという機械があって。
一番単価が安いのが
ドリンクメイトのマグナムシリーズ 1ℓ当り25円
(その他すべて 1ℓ当り36円
ちなみにママが買う炭酸水ペットボトルは1ℓ79円)
だったので、マグナムシリーズにしました。
ペットボトル買ってた頃より1ℓ当り54円安くなるよ!!!!
しかもマグナムはガスシリンダーもほかのよりマグナムサイズなので
ちょこちょこ交換しなくてすむじゃん?!

ソーダストリームと違って、ドリンクメイトは水以外の好きな飲料も
なんでも炭酸にできる種類があるんだけど
我が家の場合、子供のおもちゃになりそうだったので
水専用のスマートタイプにしました。
こっちんが断然機械の値段が安いしね!
水以外だとボトル洗うのめんどくさそうだしね!
結果・・・・・・
これめちゃくちゃいい!!
ボトルに水いれて、3秒あれば炭酸水になっちゃうし、
なんといっても毎回ペットボトルのラベルをはいだり
待ちに待った2週間間隔のごみ捨ての日に
大量のペットボトルを捨てる恥ずかしさもないし

(2週間間隔の缶の日と瓶の日に
大量のビール缶やワイン瓶を捨てる恥ずかしさは置いといて

さすがに水道水でそのまま作っちゃうとちょっと雑味があるけど
浄水した水で十分おいしいし
大活躍しています。
ただ、このドリンクボトルが、使用期限2年ということにびっくりしたけど。
期限を過ぎて使ってしまうと
ガス注入時に危険なんだとか。
そうか、消耗品なんだね、仕方ない。

ちなみにエディオンではアプリクーポンで2000円引きらしい


いつまでかは謎だけど

スポンサーサイト
2020.06.09 Tue 13:47