階杉★
チョコバニ家の好きなお店 コロナ後第2弾は
やっぱり階杉

先週行ったらさ・・・・ 月曜でさ・・・・・
定休日だったのさ
いや、行ってる途中でさすがに気づいたんだけどさ、
もう目前まで来てたので一応行ってみたら
やっぱり休みだよね
階杉はお持ち帰り対応してるので
今回初めてお持ち帰りで買ってみることにしました!

あ~~~~~~~
ママの運転が荒いせいか、
ビニール袋を斜めに持ってしまったのか、
ぐちゃぐちゃになってしまった・・・・
でも容器のおかげか
汁漏れはしていなかったのでよかった

担々麺 大盛 持ち帰り価格700円 (店内飲食720円)
階杉の汁なし担々麺
混ぜて混ぜて混ぜて・・・花山椒のいい香りがしてきます
が・・・・・
やっぱり店内で、ご飯と一緒に食べる高菜やザーサイが恋しくなるし
追いご飯の時には「坦々ご飯のたれ」が欲しくなる
今回お店に行った時も
店内はほぼ男性客で95%埋め尽くされている人気店なんですが、
やっぱりおいしいのはお持ち帰りより店内飲食だなぁとしみじみ実感。
やっぱり階杉


先週行ったらさ・・・・ 月曜でさ・・・・・
定休日だったのさ

いや、行ってる途中でさすがに気づいたんだけどさ、
もう目前まで来てたので一応行ってみたら
やっぱり休みだよね

階杉はお持ち帰り対応してるので
今回初めてお持ち帰りで買ってみることにしました!

あ~~~~~~~

ママの運転が荒いせいか、
ビニール袋を斜めに持ってしまったのか、
ぐちゃぐちゃになってしまった・・・・
でも容器のおかげか
汁漏れはしていなかったのでよかった


担々麺 大盛 持ち帰り価格700円 (店内飲食720円)
階杉の汁なし担々麺
混ぜて混ぜて混ぜて・・・花山椒のいい香りがしてきます

が・・・・・
やっぱり店内で、ご飯と一緒に食べる高菜やザーサイが恋しくなるし
追いご飯の時には「坦々ご飯のたれ」が欲しくなる

今回お店に行った時も
店内はほぼ男性客で95%埋め尽くされている人気店なんですが、
やっぱりおいしいのはお持ち帰りより店内飲食だなぁとしみじみ実感。
スポンサーサイト
2020.06.23 Tue 12:44