のぉくれ★
夏休み、何もすることなくって
なんとなく食べる事だけが唯一の楽しみというか・・・
え?チョコバニ家はいつもそれ?
まぁラーメンが食べたくなって
柳井の麺やのぉくれに行ってきました


しろ(鶏ガラと塩のラーメン) 650円
しろのチャーシューは鶏だよね?!
塩ラーメンと思いきや、けっこう鶏ガラがきいてて
あっさりした塩ラーメンとはちがう、
こってりさがありました。

しょうゆチャーシュー(鶏ガラと魚介和だし) 850円
しょうゆラーメンと思いきや
すごく魚介の味が出ています。
あっさりしすぎなしょうゆラーメンは苦手なパパが
このしょうゆラーメンはすごくすごく好きだと言っていた。

くろ(牛肉ペーストと魚介和だし) 700円
これママ好きだった。
なんか牛肉うどんの味なのにしっかりラーメンの味。
うどん・・・・なのにラーメン。
ふしぎな感覚なんだけどすごくおいしい
下松の牛骨ラーメンとは全然違う。

やきめし大 550円
やきめしは、チャーハンではなくホントやきめしって感じ。
チャーハンより水分多めだけど
やきめしより味がしっかりしてておいしい
基本的にすべての料理が味濃い目だと思います。
普通の塩ラーメン、しょうゆラーメン、って思ってると
なんか違います。
動物系とか魚介系とかが混ざって
あっさりではないです。
ネギで覆われていて気付かなかったけど、麺が多いのか
チョコバニ家の割にすごくお腹がいっぱいになりました。
ネギ多めも好感度高し


なんとなく食べる事だけが唯一の楽しみというか・・・
え?チョコバニ家はいつもそれ?

まぁラーメンが食べたくなって
柳井の麺やのぉくれに行ってきました



しろ(鶏ガラと塩のラーメン) 650円
しろのチャーシューは鶏だよね?!
塩ラーメンと思いきや、けっこう鶏ガラがきいてて
あっさりした塩ラーメンとはちがう、
こってりさがありました。

しょうゆチャーシュー(鶏ガラと魚介和だし) 850円
しょうゆラーメンと思いきや
すごく魚介の味が出ています。
あっさりしすぎなしょうゆラーメンは苦手なパパが
このしょうゆラーメンはすごくすごく好きだと言っていた。

くろ(牛肉ペーストと魚介和だし) 700円
これママ好きだった。
なんか牛肉うどんの味なのにしっかりラーメンの味。
うどん・・・・なのにラーメン。
ふしぎな感覚なんだけどすごくおいしい

下松の牛骨ラーメンとは全然違う。

やきめし大 550円
やきめしは、チャーハンではなくホントやきめしって感じ。
チャーハンより水分多めだけど
やきめしより味がしっかりしてておいしい

基本的にすべての料理が味濃い目だと思います。
普通の塩ラーメン、しょうゆラーメン、って思ってると
なんか違います。
動物系とか魚介系とかが混ざって
あっさりではないです。
ネギで覆われていて気付かなかったけど、麺が多いのか
チョコバニ家の割にすごくお腹がいっぱいになりました。
ネギ多めも好感度高し



スポンサーサイト
2020.08.19 Wed 17:54