梨狩り★
9月上旬、豊田の梨狩りに行ってきました
まず行く途中に、別府弁天池に行きました
初めてここに来た時にはとても感動したんだけど・・・・

今でもすごく感動します!!!!!
信じられないくらい美しい青い池
心なしか空気さえもきれいに感じる
そしていよいよ梨狩り
まずは道の駅(蛍街道 西の市)で受付をします。


農園に直接行ってもよさそうだけど
豊田の梨狩りは初めてだったので
どこに行けばいいのかわからなかったチョコバニ家は
道の駅で行き方も丁寧に教えていただいて助かりました


赤い袋に入ってるのが豊水で、黄色い袋に入っているのが二十世紀梨。

左が豊水、右が二十世紀梨
豊水は甘みが強くて、二十世紀梨はジューシーでどちらもおいしい
大人550円、小学生330円。
スーパーで梨買うより安くて楽しい
農園はとても広くて、人は少なく、梨は選びたい放題
もう一回行きたかったけど、
この後に台風が来て、今年の梨狩りは終わってしまったらしい
帰りに寄った菊川の道の駅

西市高校で作った梨ジャムが販売されていました!
梨ジャムなんて食べたことなかったし、
いろんな種類の梨のジャムがあったので全部買ってみました
同じ梨でも種類が違うと甘みも違って
梨ジャム、とっても気に入りました!!!
次に行くことがあったら絶対にまた買う!!!
って・・・・来年になっちゃうのかな?!
でも来年、梨狩り以外にもここに来る楽しみができてうれしい

まず行く途中に、別府弁天池に行きました

初めてここに来た時にはとても感動したんだけど・・・・

今でもすごく感動します!!!!!

信じられないくらい美しい青い池

心なしか空気さえもきれいに感じる

そしていよいよ梨狩り

まずは道の駅(蛍街道 西の市)で受付をします。


農園に直接行ってもよさそうだけど
豊田の梨狩りは初めてだったので
どこに行けばいいのかわからなかったチョコバニ家は
道の駅で行き方も丁寧に教えていただいて助かりました



赤い袋に入ってるのが豊水で、黄色い袋に入っているのが二十世紀梨。

左が豊水、右が二十世紀梨
豊水は甘みが強くて、二十世紀梨はジューシーでどちらもおいしい

大人550円、小学生330円。
スーパーで梨買うより安くて楽しい

農園はとても広くて、人は少なく、梨は選びたい放題

もう一回行きたかったけど、
この後に台風が来て、今年の梨狩りは終わってしまったらしい

帰りに寄った菊川の道の駅

西市高校で作った梨ジャムが販売されていました!
梨ジャムなんて食べたことなかったし、
いろんな種類の梨のジャムがあったので全部買ってみました

同じ梨でも種類が違うと甘みも違って
梨ジャム、とっても気に入りました!!!
次に行くことがあったら絶対にまた買う!!!
って・・・・来年になっちゃうのかな?!

でも来年、梨狩り以外にもここに来る楽しみができてうれしい

スポンサーサイト
2021.09.29 Wed 11:31